柳は緑、花は紅

ありのままのすうざん

お気に入りの♪

2017-11-17 15:49:27 | Weblog
コーデ♪

↓つづく

落ち込んでます…

2017-11-17 15:46:23 | Weblog
半襟がうまくいかなくて、落ち込んでます…(苦笑)。

さぁ、出かけましょうか。

↓つづく

ナメてました( 寒)

2017-11-17 15:43:15 | Weblog
昨日よりは暖かいだろうと、着物は袷だけど長襦袢は単衣にして、羽織はやめたら…寒っ!!

羽織、はじめました。

2017-11-16 13:46:02 | Weblog
ま、そうでしょうとも。
↓つづく

脱、付録バッグ!!

2017-11-16 13:43:39 | Weblog
昨日、衝動買いをしたバッグ♪

キモノにも洋服(ほとんど黒色か地味な色ばかり)にも、OKな感じ。
スーパーで、こっそり買ったお菓子を隠すのに、丁度よいサイズ♪

久しぶりに電車に乗ります♪

2017-11-15 15:37:18 | Weblog
いつもは近くの産直やスーパーですけど、本日は久しぶりに、おめかしをしてお出かけします♪

↓つづく

と、その前に

2017-11-15 15:34:04 | Weblog
近くの産直へ、今晩の夕飯の材料を買いに行き、その後に向かったのは…

名駅の百貨店♪

↓つづく

欲しかったんです♪

2017-11-15 15:30:10 | Weblog
ランコムのリップ…ですが、本当に欲しかったのは、可愛らしい女の子のぬりえ★

以前に購入した“徹子の部屋ぬりえ”は、絵が細かすぎるのと、塗り始めたら取り返しがつかなくなるのでは?という不安から手付かずのまま(苦笑)。

嬉しくて帰りの電車で、ニヤニヤしながら眺めていると、内藤ルネ先生のプロフィールが…なんと!?岡崎市出身で、同じ岡崎市生まれの今なき母・ゆくのんとほぼ同い年!?

衝動買いをした、アンティークキモノの本&普段キモノの時にも使えそうなバッグは予定外でしたけど…。

ただ残念だったのは、普段キモノにも使いたい、キレイな青色の帯締めが買えなかった事。
いや、あるにはあったんですけど、お値段が私好みではなくて…。
やはり、バーゲンか骨董市かしら?

予定変更★

2017-11-13 16:15:31 | Weblog
本当は、この着物を着る予定ではなかったのですが、占いでは、赤色と紫色がラッキーカラーだったの♪

赤色は帯の中の色で、紫色は…先日ビリリッと破れた長襦袢の臀部の辺りに、チクチクと縫い付けた布が紫色なのね、ウフフ♪

↓つづく

寒い?寒くない?

2017-11-13 16:06:15 | Weblog
どうやら世の中的には、今朝は寒かったらしいのですが、私的にはあまりピンとこなくて…今も家中の窓が開いています(苦笑)。

だから本日も羽織は無しです♪