今日の出来事

毎日のことを少しづつ。

小鍋

2009年09月30日 | Weblog
前に「ゆで卵を作る小さなお鍋がなくて困る」と書いたら
葉さんが「百円ショップで売っている行平鍋がお勧めだよ」
と教えてくれてさっそく買ってきてからずいぶん愛用しています。

オットはカボチャの煮物はあんまり食べてくれないので
ポテトの代わりにパンプキンでサラダをしました。

ちょうどいい大きさ。

今年の冬は一人分のお鍋を買ってそれぞれで寒くなったら鍋がしたい~
二人で一つだと時々牡蠣とかメイン食材を譲ってしまって
あんまり食べられないのですよ(笑)

何着ようかな。

2009年09月29日 | 着物のこと
この前、大阪で桃葉さんにも葉さんにも
「今度12月に着るもの決まった?何着るの?」と訊かれました。

お二人とももうすでに決まっているらしい。

何着ましょう?まだ時間もあるし・・・

着物のことをいろいろ教えてくれた方が下さった着物があるのを思い出した。
「着付けのお稽古の時に使いなさい」と言われたものの
その人の持ち物だと大変いいものに違いないと思うと袖が通せなかったもの。

初めて文庫から取り出して羽織ってみた。
柔らかものですが重い…

「これどうでしょう?」とオットに見せたら

「いいと思うけど、なんか・・・売れない演歌歌手かどこかのお店の人みたい」

・・・・・・・・・・素晴らしい意見をありがとう・・・・・・・・

今まで柔らかいこういう柄の着物を着たことなかったからなあ。
それにこれを着るにしてもこういう着物に合う帯がない。
普段柔らかいもの着ないからなあ。

もうちょっと考えよう…

休日

2009年09月27日 | Weblog
今日は自治会の一斉清掃デー。で、早起き。

この地区は昔からの人が多く、大きいオニイサマとオネエサマが多い。
なので皆さん早起き。

清掃は8時からなのにもう7時には表で草刈が始まる…
オットに出てもらうので起こさなければいけないのでいつも通りの起床。

オットが外で清掃しているのに家でゴロゴロするのも申し訳ないので
とりあえず家でできることをしておく。

作業が終わって帰ってきてからはやっとゴロゴロ。
ゴロゴロしていたらお昼を食べるのが2時半になってしまった…

ま、いいか。



The Musical AIDA

2009年09月26日 | 着物でお出かけ(観劇)
今年の4月に宝塚を退団した元男役トップスター退団後の初舞台。
すごく歌が上手で影のある男もコミカルな男もすごく上手な役者さんだったので
今回もエンタメのぢょおうと共に観劇しに行くことに
今日の着物は、先日同様しぼのある紬(どうやら塩沢らしい)に紫の八寸帯。
帯締めはこれまたすずめのトランクさんのものにいよいよデビューした
川北さんの牡丹と蝶々の帯留め

歪んでいたので後で直してもらいました…

こけしさんもお誘いしたのですが先約があるということで
一緒に観劇はできませんでしたが、開演までのわずかな時間でも
お茶でもしませんか?と言っていただき隣のホテルで待ち合わせて
お会いすることができました。

前日に先に観劇していたこけしさんから感想や、
こういうところが見所だったという話を聞いたり、
次の宝塚観劇はこれに行こうとか
落語の話やら30分の間に話題はこんこんと湧いてきます。
3人寄れば前回のようにあっという間に時間が飛んでいき
またもや急いで会場へ行くことに。
「お腹がすいたら食べてね」とこけしさんの地元のおいしいお菓子も頂いて
本当にありがとうございます。

こけしさんに写真を撮っていただいて。


ミュージカルは何と前から9列目のど真ん中という観易い大変良い席でした。
内容はエチオピアの王女アイーダが捕虜となって奴隷として
エジプトに入り自分を助けたラダメス将軍と恋になり…
「戦いは新たな戦いを生むだけ」というメインのアイーダの歌。
戦いのない世界を望むのは昔も今も変わらない。
でも相変わらずこの世界は戦いが戦いを生んでいるのです。

にっぽんちゃんは前の宝塚版も劇団四季版も観ているので
感想は今一つというところらしい。
私は初めてなので楽しめましたが、やはり時折「男役」が出てしまっていました(笑)
ファラオの娘役の女優さんと並ぶとどことなく違う(笑)
20年男役をやっていたんだから女性を演じるのはなかなか戻れないものなのよと
にっぽんちゃんが教えてくれました。なるほど・・・

さて、観劇後はお願いしてあったものを受け取るために桃葉さんと待ち合わせ。
一緒に琴さん、こあらちゃんにも会えてこれも嬉しい。

そして、次に約束がある私達のためにこれまた急がせてしまう逢瀬となりました。

皆さんが探してくれたお店でシャーベット。

琴さんは8月に臼井さんへ行った時に購入された反物を自分で縫った伊勢木綿を着てきてくれました。
すご~~~い~~~自分で縫うなんて!帯も自作だそうですごいの二乗!

こあらちゃんとにっぽんちゃんはお芝居の話と仁左衛門さんの話(笑)
こないだかい枝さんの会で紹介できてよかったなあ。

やっぱり話をしていると飛ぶように時間は過ぎて行き
あっという間に電車の時間。みなさまどうもありがとう。
(写真はこあらちゃんから
その後、琴さんに乗り換え駅まで案内していただき無事駅に到着。

次の予定は小つる師匠の会へ行っていた葉さんmikaさんと合流して
mikaさんお勧めのお店でご飯を食べること。

電車のトラブルでダイヤが大幅に乱れているとかで駅のホームは大混雑。
葉さんからのメールで同じ電車を待っていることがわかりましたが
人ごみでお互いを探すのは難しく、目的地の駅の改札で合流できました。
さあ、今からまいりましょう。大都会をバックに食べる気満々?

紹介していただいたお店は味富さん
お魚とお酒の美味しいお店です。mikaさんお勧めのきずし、白みそのどて、
お刺身の盛り合わせなどどれもこれもおいしい。
お店の方もとても感じの良い方ばかりで気持ちよくお食事できました。
そして私、今日は前掛け持参(笑)

実はNで「あんたみたいにしょっちゅう出かける人には必要や」と。
御園座で最中アイス立ち食いしている話をしたからかしら…


もっともっとおしゃべりしていたいけど、私達は今日は日帰りです。
mikaさん、ご主人さま、本当にありがとう!
また連れてきてね(また食べに行きたい(笑))

帰りもダイヤが乱れていて葉さんたちは調べていた新幹線に乗れるかどうかちょっと大変でした。
私は無事に予定より速い特急に乗れました。

(味富さんの写真は全て054さんの撮影です。いつもいつもありがとうございます)

こけしさんも桃葉さんたちも「忙しい短い時間なのにごめんね」と言ってくれたけど
大阪へ行きますと言って短い時間でも会おうと言ってくれるお友達の御縁が
出来たことが本当にうれしかったです。
こちらこそ、急がせてバタバタさせてしまうのに時間を作ってくれて本当にありがとう。
着物縁のおかげで今日は本当に幸せな一日でした。

追記
いつもNのAkさんに「着物通は振りや袖口から襦袢をよく見ているのよ」と
常々言われていたのですが、初めてこの日襦袢を褒められて大変うれしかったので
干しているところの写真を撮ってみました。

下着だから本当は見せないほうがいいんでしょうね…

すっきり!

2009年09月24日 | カラダづくり
いよいよ、いつもの先生のおけいこ日。

先週、代行の先生にお話しして気分はだいぶ楽になりました。
助手の修行ももうこの先生の下ではできないな~と
自分ではっきりわかったので申請書をお返しすることにしました。

申し訳ないな~という思いは少しありますが
ここでお稽古していても何にもならないと自分の気持ちもけじめがつきました。

クラスに行っていつものようにマットを敷いていると先生がいらっしゃいました。
この前の研修会ではありがとうございましたと一応お礼を述べました。
すると先生が本当に何にもなかったように「ショックやった?」と笑顔で訊いてきたのです。

ショックとな?

そりゃ~~きちんと指導してもらえてなかったことがわかってショックでしたよ。

でも、気持ちがすっきりさっぱりしていたのでこちらもにっこりして
「いえいえ、まったく」とお答えしてすぐに
「大変申し訳ありませんが、これはお断りさせていただきます」
と申請書をお返ししました。

先生はものすごく不思議そうな、不快そうな顔をしていましたが
もう私は全然平気。何か言われたら
「きちんと指導していただけないのにに助手にはなることはできません」
とはっきり言うつもりでいましたが
その後無言だったので(きっと大変不愉快であったのだろう)
私も余分なことは言わずにすみました。

そして本日もクラスはおしゃべりチーム待ちで15分遅れ。
このクラスに未練もしがみつく気もないのでこれも全然平気。

クラス中、先生が連休に行ってきた旅行の話でやっぱりお稽古もなかなか進まず。
研修会の話になった時に私が「2分を3秒って言われたのにはねえ」と
先生とmiuさんに言った時に二人とも瞬間に無言になっていました。

きっとまた私が助手にならないと申請書を返却したことや
研修会のいろいろなことをおしゃべりチームに話をするんだろうなあ。

まずは申請書を返却したのでこれで気になっていたことの一つが解決。
よかった。

連休最終日

2009年09月23日 | Weblog
昨夜実家の母から「明日おはぎを届けるから」と電話をもらっていたので
普段通り朝起きて父が届けてくれるのを待機。

父はいつも通り朝6時40分にやってきました…
朝から床屋へ行くので時間がないとか(笑)私のせっかちな性分は父親譲りだなあ。

それでもいつも覚えて作ってくれてありがとう。
朝ごはんはおはぎです(笑)
ちょっと食べた後。
あ~~~のんびり出来た連休でした。

連休3日目 おかえり自転車

2009年09月22日 | Weblog
お彼岸なのでお墓参りに行かねば。

お盆に夕方からお墓参りに行くと実家の母に言ったら
「お墓は朝行くものです!」と叱られたので今回はきちんと朝から…

その後はオットといろいろ買い物。
久しぶりにそのホームセンターの近くのデニーズでモーニング。

ホームセンターにオットと行くといろいろ(私にとっては無用)買い物が増えます。

その中に自転車用品が。
実は先月の末、オットが地元繁華街まで飲みに出掛けてその帰り、置いてきた自転車を一週間後取りに行ったところなくなっていました…
今回取られたものはその前にとられたことをオットが実家に話したところ
義母が「一台余っているから」と譲ってくれたもの。
それを取られるなんて…

「遅かった…」と帰ってきたオットに
「前の自転車も飲みに出掛けて鍵をなくして取られたし、その前の自転車も飲みに出掛けて取られたんだからもう自転車は買わないからね!」

「そんなこと言わなくても…自転車は取られるものなんだよ…」と全く反省の色なし。

そんなこんなで長いこと歩いて通っていたのですが
一台壊れてずっと置きっぱなしになっていた自転車が我が家にあるのを思い出し
直して使おうと考えたらしい。

オットが錆落としで磨いてパンクを直し始めた時、オットの実家から電話が。

なんでも自転車に義母の名前が書いてあったので電話連絡してくださった方がいて
自転車が見つかったと。

喜びいさんでオットは自転車を取りに行きました。

まさか、戻ってくるなんて…でもさすが義母!名前が書いてあるところが人とちょっと違います。
その名前のおかげで戻ってきたんですから感謝、感謝です。

パンクもしていなくてサドルやハンドルのいたずらもなく
無事に我が家へご帰還した自転車君、運が強いかも。

オットよ、これからは鍵はきちんとかけて飲み屋へ行く時は歩いて行ってくだされ。


SW一日目

2009年09月20日 | Weblog
オットがツーリングへ出かけたので
またもや家で掃除したりゴロゴロしたり。ゴロゴロしている時間の方がずっと長かった…

久しぶりにコンビニへ行ってお菓子を買いこみぼりぼり食べたり。
コンビニってスーパーにないお菓子があるのね(爆)

平成中村座 法界坊→林家彦いち・桂かい枝 落語会ふたり情熱あるき

2009年09月18日 | 着物でお出かけ(観劇)
なかなか取りにくいチケットだそうですが運良く取れた中村座昼の部。
エンタメのぢょおう、おススメの演目です。
取れたチケットが何と松席。いつも歌舞伎は一番安い3階席で観劇しているので
ご一緒する葉さんと「せっかくいい席(高い席)だから今日のテーマはおセレブにしましょう」と打ち合わせました。

今日の着物は縮緬だと思っていたら織物らしいピンクの地に茶色と白の蚊絣の入った単衣、私の中で一番おセレブな紅型帯で。

事前情報で葉さんは先日手に入れた畳表を履いてくると聞いたので
私は「似非畳表」で上だけ畳表の張っている草履をはいて。

開演前にイヤホンガイドの貸し出しの方があちこちに歩いていました。
「いやほんがいど」と書いた紙も面白い。
もちろん借ります、私達

まさに江戸時代の芝居小屋。
周りには小さいですがお土産物屋さんも。浅草に比べるとちょっと…だそうなのですが
それでも雰囲気は楽しめます。

席はなんと前から4列目の花道のすぐそば!というびっくりないいお席。
座布団席ですが座イスがある上に幅が広く取ってあるのでちょっと安心です。

会場内は撮影禁止だそうなのですが知らずにちょっと写真を撮ってしまいました(係りの人が飛んできて注意された(恥))

お芝居は歌舞伎のような歌舞伎でないような。
マイクなしで時折聞きづらいところもありますが、迫力満点大爆笑の連続。
前の席なので役者さんの表情や細かい所作もよくわかります。

普段は「いないことになっている」黒子さんたちも大活躍。
アドリブなのかあまりのおかしさにうっかり素に戻って笑いをこらえる役者さんもも(笑)
アクションも満載、またもやドリフのような感じです。

そして最後は素晴らしい早変わりとびっくりの仕掛けが!
あ~~~なるほど、まさに芝居小屋!
そして鳥肌がたつほどの桜吹雪とモンキーマジック(笑)にまみれて感動感動のラストでした。

あ~~~本当に観てよかった。もう一度観たいくらい楽しかった。

夢を見ていたようだったね~~と二人で話しながら
「おセレブツアー」の第二弾でいつもはケーキセットで済ませている
フォートナム&メイスンでアフタヌーンティーセットの3段を!

3段の向こうには葉さんのすご~~~く嬉しそうな笑顔~~~隠すのもったいない。

その後トモさんと合流して。大須骨董市帰りとかで大きな荷物を…(戦利品は普段より少ないらしい)

今日の帯留めを撮っておかないとね。とても素敵。ごーじゃす!

葉さんとはここでお別れしてトモさんと二人で栄をぶらぶらして
次の会場「彦いち・かい枝東名阪二人会」へ。

ことりさんは用事があるとかで本日は洋装で。にっぽんちゃんは仕事帰りで飛んできてくれました。
さすが「りらっくご」席亭、会場にいらしているお客様の中の
落語会で顔見知りの人たちやりらっくごに来ていただいたお客様の顔を見かけるとご挨拶していました。至らぬスタッフでごめんね…(顔を全く覚えていない)

本日の演目はこちら。

彦いちさん、お話し好きのようであっという間に時間が押してきてしまった(笑)
ちょっと独特の間が微妙に面白い噺家さん。
二人の富士山登山のスライドショーでの会話も爆笑。

かい枝さんの「ハル子とカズ子」初めてかい枝さんを聴いた時に
なんて面白いんだろう!またこの人の落語を聴きたい!と思わせてくれたネタでした。
本日も歌舞伎と落語の二本立て。
最近有給を取ると無駄にしないような行動してるなあ…

帰宅して着物を脱いだ時、どこからか法界坊で頭からかぶった桜吹雪の花びらが
落ちました。帯か、着物の襟から入っていたのか…
感動して楽しんだ一日が思い出されたのでした。