私の大好き

原村大好き!その記録です。
仕事はきついけど、大好きでいたい!

お庭改造計画…ちょっと違った方向へ

2011年08月20日 14時11分53秒 | 原村の記録
maruは、11日の夜からの参加です。
その前に5日間、東北の被災地を回ってきたとのことです。




私の「石運び計画」に、思いがけず反応したmaru。
一番反応しなさそうなのに…。


妙に熱心に「やろう!やろう!」と。

二人で裏の小川に下り、手ごろな大きさの石を上に投げ上げました。
一度に上まで投げ上げられないので、2段階に分けて投げました。
それを一輪車に載せて庭に運びました。


この工程を1回やったところで、「石に絵を描いたら面白い。」と
今度は絵を描くのに手ごろな石を持って戻っていきました。


へっ 終わりですか


やっぱねぇ~~~。そうだと思ったよ。



実際に絵を描いたのは、N夫人です。   

 左下に注目。ムンクの「叫び」みたいな石。

アートを施した味噌瓶にひびが入ってしまったので、お庭に飾ってみました。



ここにも 

こういうのもあります  

きつねくん現る

2011年08月20日 10時36分09秒 | 原村の記録
夕方以降、いつもなんとなく庭の気配を気にしていました。

きつねくんは来ないかな、と。


来ました  来ました


道と庭の境を歩いておりました。
私たちが外に出ても、そう慌てる様子もありません。
悠然と(?)、こまめにマーキングしていきます。
時に、こちらを伺う様子も見せます。



お隣の敷地に入ってからも、何箇所にもマーキング。
このお家のワンちゃんは優秀な番犬で、人が近づくとよく吠えるのですが、
狐が近づいても静かでした。何ででしょう


ズームすると手振れがひどくなっちゃって。
うまく写真が撮れませんでした。


 どの写真もこんな程度です。


11日の夕方の出来事。その後、きつねくんの姿を見ることができませんでした。

庭に放置したとうもろこしの芯が動いていたり、庭に置いた煮干が消えていたりと気配は感じられます。
きつね以外の動物かもしれないけれどね。



でも、一番の気配は、庭仕事をしているときにフッと臭ってくる「獣臭」です。
我が家の庭でもこまめにマーキングをしているらしい



お庭改造計画

2011年08月20日 10時06分42秒 | 原村の記録
いつもは、原村に来ると真っ先に我が家の庭の草刈りを始めるN氏です。

今回はそれができずにいました。
私の到着を待っていてくれました。



理由は「お庭改造計画」です。

季節季節に咲く、自然に庭に存在する草花に光を当てる計画です。
ギボウシ、トラノオ、スズラン、おだまき…蕗やシダも。
エリアを決めて、刈らずに残していく計画です。

その他名前を知らない地面を覆う可憐な花々にも注目します。




その上で、少し自分でも苗を買って彩りを考えていこうと思っています。
でも、うちの庭は日陰が多いので、イングリッシュガーデンのようなイメージでは全くなく、
地味なものになると思います。

それでいいの。
うちの庭園(にわ)




10日の朝、「道をどうつけるか教えて」と、N氏やる気満々です。
ありがたや、ありがたや






ていねいに  

道をつけてくれました。 

  これは、近所のパンや「ベルグ」への近道です。


ハンモックの下をくぐったり、洗濯物ロープの場所を考慮したり。








道のふちをどうしようかと考えました。

翌朝、例によって誰よりも早起きの私。一人、石を並べてみました。


10年くらい前に、庭の中心部分に「芝生を植えよう計画(むなしく頓挫)」を思いつき、
何回も通って、たった一人で、スコップを手に庭を開墾しました。
掘るたびに、ゴロゴロと石が出てきたんです。
置き場所に困って、木の下とか特に必要もないところに並べたりしてました。
それらの石を並べてみたんです。



  結構良くない  


目を覚ましてきたみんなに、「一日一石運動」を推奨してみました。

庭にある石には限界がありますが、裏の小川に行けば石は無尽蔵であります。

運び放題じゃん


猛暑の東京から逃げる前に…

2011年08月19日 23時49分37秒 | 原村の記録
8日にお仕事に一区切りをつけ、9日に原村に向かいました。

東京は猛暑です。
一分でも早く東京を抜け出したかったのですが、前日までお仕事が忙しかったため準備もままならず。
9日は、最後の(?)力を振り絞って、東京の家を片付けてからの出発になりました。


猛暑を利用して、梅干の土用干しの仕上げもしました。

ポカポカになった梅干を瓶に納め、汗だくながらも幸せ気分

10日間放置する娘たちのために、せめてもの「その日の夕飯」を作り、午後2時に東京を逃げ出しました。


富士見のJマートに寄って、お庭改造計画のための買い物を済ませ、原村に到着すると
いつものN夫妻と夫の出迎えを受けました。
(N氏は、私の「草を全部刈らないでほしい」という希望があったため、我が家の草を刈ることができず、
下の家の草刈りに精を出していました。)



近頃、出迎えを受けることが増えてきたなぁ…
私、確かオーナーだよなぁ…


ま、いっか

原村10連泊、おしまい!!!

2011年08月19日 23時02分23秒 | 原村の記録
猛暑の9日から本日19日までの、原村10泊11日が終了しました。

最終日の本日のみ雨模様、原村を去らなくてはならない私の涙雨か
朝から「帰る理由が分からない」と、駄々をこねていました。


とはいえ、月曜日からは通常勤務。(こんだけ休めば、当たり前でしょ)
土曜日には東京に戻り、八王子の我が家を整えようと思っていました。
でも、考えてみたら金曜日のテニスをそう休んでいてももったいないということで
本日の帰京となりました。


今日から、東京も涼しくなりました。
そのことを、ラッキーと思わなくてはね


今年の原村も、いつもの人たちが集い、新たな遊びを見つけ、楽しい日々でした。


忘れないうちに、ブログアップしていきます。

人間と狐

2011年08月09日 05時06分10秒 | 原村の記録
7月の末に原村に行っていた夫から興奮気味のメールがありました。

「庭に狐がいる


自分が見れたわけではないので、やっかみがあったのか「ホントに狐?顔の長い、尻尾の太い猫じゃないの?」なんて返事すると、「絶対狐だよ」と、やはり興奮気味でした。


でも、今回も出たんですよ、狐…と、私も若干興奮気味です


とうもろこしを焼こうと、若者に火を熾してもらいました。



近くでのんびりしていた長女が「なんかカサカサ音がする。猫が来たのかなぁ?」

その方向に目をこらしていると、近づいてくる動物は狐ではありませんか。
こちらが気づいたからといってサッと逃げる様子はなく、むしろ少し近づいてきます。

よく見ようとこちらも少し近づくと、あちらは少し離れます。

眼光は鋭く迫力がありました。

でも、なんとなくただ警戒しているだけではない、こちらに興味を持ったような態度です。



食べ物がほしかったのか、近くに巣穴があるのか分かりません。
夫は「時間かな?この間もこのくらいの時間だった」と言ってました。


しばらくすると、どこかへ去っていきました。






狐に出会って考えました。



サンテグジュペリの「星の王子様」に狐が出てきますよね。


「仲良くなるためにはどうすればいいの?」と、王子様が狐に尋ねると、
「ゆっくり時間をかけるんだ。今日はまだこれくらいまで。つまり、ちょっと離れて座る。明日はもう少し近くに座れるようになる。」

次の日、王子様が行くと、狐はもう少し近くに座ります。
「これからは時間を決めたほうがいいな。毎日4時に会うと決めると、3時にはわくわくしはじめるだろう、もうすぐ会えるって。」



サンテグジュペリも、きつねが暮らしの近くにいたんだろうなって、思いました。

狐を近くで見たり、感じたりしながら暮らしていたんだろうなと。

物語って、ただ空想の世界ではなくて、そこに根付いた確かなものの上にあるから人を共感させるんだと、改めて感じたのです。


その話を、翌朝夫にしてみたら、「『ごんぎつね』もそうじゃない?」と言われました。
確かにそうだわ




星の王子様の狐は言ってます。

「大事なことを言うよ…ものは心で見る。肝心なことは目では見えない。」






若者のTシャツの背中にも書いてあります。(上の写真参照)

「DON'T THINK! FEEL JIRO!!]

これは、ラーメン屋「次郎」のオフィシャルTシャツだそうです。

ボードゲームなんて久しぶり

2011年08月08日 19時19分41秒 | 原村の記録
パスタを食べ終え、若者たちは農場までお散歩です。

農場まで歩いたら疲れてしまったみたいで、お迎え要請。
車でお迎えついでに買出しをしました。

その後早めの温泉を提案しましたが、長女が却下です。

持参の ボードゲームをやりたいと…。

長女の言うことは、みんな従う傾向にあります

はじめは夫を除く4人で始めましたが、説明を聞いても私は???が多すぎて断念。
情けない
私を除く4人のゲームになりました。



ドイツのゲームらしいですよ  

なんと、2時間近くかかりました。
長女を除く3人は初めてだったので、じっくり進んだようです。

夫の勝利で幕を閉じました。

温泉は6時過ぎになりました。


このゲーム、飲んだ後に沈没したK君を除いた4人で2回戦をやりました。
1回見物していたので、何とか私もゲームを理解することができました。


2回目は1時間ちょっとで決着がつき、長女が勝者です。


「次はこうしてみよう」と思えるゲームなので、何回もやりたくなるようです。






不思議な5人

2011年08月07日 18時06分52秒 | 原村の記録
8月6日~7日は、原村でした。

メンバーは、夫と私と長女、それに長女の友人(男の子)が二人です。

その二人は、1年以上前になりますが八王子の我が家に鍋を食べに来たことがあります。
そのときは無職でしたが、今はめでたく職を得て頑張っているのが嬉しいです。

本当は、長女の夫も参加予定でしたが急に用事が入ってしまい、不思議な感じの5人旅になりました。


高尾の駅で若者3人を拾い出発です。


須玉ICの少し手前で、K君が「この辺にひまわりありましたよね?」の一言で
明野のひまわりを見に行くこと決定!!



手前の緑色も全部ひまわりですが、まだ咲いていません。
下から順番に咲いていくようです。

と言うことで、下のほうに降りてみると…



ひまわりの広がる風景です。




蜂さんも大忙し

蜂さんを気にしながらの記念撮影を楽しみました。


ご当地ソフトははずせません

 ひまわりソフト


お昼過ぎに原村に到着して、夫の手料理(パスタ)が振舞われました。





ビール屋さんからの電話

2011年08月04日 17時58分51秒 | 箱根駅伝、陸上競技
我が家で「ビール屋さん」と読んでいるお店があります。
いわゆる「酒屋さん」であります。
サザエさんちの「三河屋さん」です。(説明がしつこい



ビールも安売り店がありますが、我が家は20年以上瓶ビールを「ビール屋さん」に配達してもらっています。
安売りではありませんが、マンションの階段をビールケースを担いで運んでくれます。
有難いことです。



本日、その「ビール屋さん」から電話がありました。
「箱根駅伝ビールの予約注文があるんですが、どうしますか?」と。

そういえば昨年末駅伝ビールを頼んだのですが、時期が遅くて間に合わず、
結局インターネットでゲットしました。
それを覚えていてくれたようです。

それにしても、ずいぶん予約が早いなぁ…



なんと、今年は駅伝ビールを2種類出すそうです。
「予選会」と「本戦」です。
箱根人気ますます高まっているということですね。



もちろん、2種類とも予約しました


でも、今年の予選会は行けそうにないのです。
多分、長女の結婚式の日です。


がっかりするのは、ちょっと違うね