私の大好き

原村大好き!その記録です。
仕事はきついけど、大好きでいたい!

こびとさんの活躍

2011年06月25日 09時16分36秒 | 原村の記録
一緒に組んでいる同僚は、いつも夜遅くまでお仕事をしています。

時に眠気と戦いながらやっているようで、その仕事を「やった」のか「やらなかったか」
わからなくなるみたい。
でも、大抵の場合やっていることが多く、そういう仕事を「こびとさんがやったくれた」と表現しています

一時期、「こびとさんのお仕事」が増えてきたのでちょっと心配になり、
「こびとさんが過労死しちゃうかもしれないよ。」と言ったことがあります。

そしたら「大丈夫。こびとさんは精霊だから不死身なんです。こびとさんは無尽蔵です。
過労死なんてしません。」とのことでした。

それを聞いて「なぁーんだ。そうなのか。だとしたら、こびとさんにお仕事やってもらえば良いから、楽勝じゃん。」と、冗談をいうと…

「そんなに甘くはない。こびとさんは精霊だから、こちらの思うように出てきてくれる訳じゃない。人間の存在や夜の更け具合や、いろいろな条件があるからこびとさんに任せるわけにはいかない。」と。




ま、時にこんなくだらない話をして、忙しさを紛らわしているわけですが



以前、私がお仕事の間に夫の両親が我が家の鍋を磨いてくれたりすることがちょくちょくあり、
そういう時私は、夫の両親を「こびとさん」と呼んでいました
(夫の両親には内緒ね



「こびとさん」大好き



いたいた。原村にも「こびとさん」





なんか、納戸が整理されてた





最新の画像もっと見る

コメントを投稿