私の大好き

原村大好き!その記録です。
仕事はきついけど、大好きでいたい!

念願の日本陸上観戦

2013年06月09日 19時06分25秒 | 箱根駅伝、陸上競技
一昨年は、埼玉でした。でも、10000メートルは金曜のレース。
昨年は、大阪でした。


今年は、東京、しかも味の素スタジアムです。


行くしかないでしょ


お昼前に入場して、最前列に座りました。


女子の三段跳びから始まって、次々と競技が展開していきます。
見るのもけっこう忙しい。

 ハードルかっこいい


この高校生の走りに鳥肌たちました。

 400メートルで優勝した杉浦はる香です。









私にとってのメインレースは10000メートル決勝。
16:50からでした。
16:00までバイトだった三女もどうにか間に合いました。



間近にトップ選手の走りが見られて、やっぱり迫力満点です。
テレビだと全部中継してくれないので、生で見る価値は大きいです。

宇賀地くんは、終始彼らしい走りをしていました。

 

25周走るので、何回も目の前を通過してくれます。
応援にも力が入ります。


結果は、昨年の日本陸上と同じ展開。
ゴール前の直線で佐藤が出てきました。




悔しい!悔しい!

でも、本人たちの悔しさは図りきれないです。

 表彰式後すぐにメダルをとったそうです。

表彰式もにこやかなものではありませんでした。



 大迫くんもせつない。


でも、宇賀地くんの走りは良かったんです。

タイムは平凡でしたが。 

いつか何か起こると、起こしてほしいと、思っています。







10000メートル終わってから100メートル決勝でした。

福島千里 

 桐生と山縣


足が速いってホントにかっこいいわ

かっこいい写真をつけときます。








これらの写真のうち5枚は、私が撮ったものではありません。
Twitterに感謝!!








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
味スタの芝がぁ! (メイプル)
2013-06-09 17:20:28
メイプルパパはテレビを観て(あー!カメラマンが芝生の中にぃー!。
芝生に槍が刺さった!。砲丸がおちたら、どうやって直すんだ!)
と大騒ぎ。
何をみてるの!
やり投げは… (管理人)
2013-06-10 18:06:33
やり投げという競技を初めて見ました。
なかなか迫力があって、楽しめました。村上とディーン元気の気合いの投てき!芝に刺さる瞬間に計測の人が近づくのでハラハラします。うん、面白かったよ!

て、そういう話じゃないf(^^;

コメントを投稿