私の大好き

原村大好き!その記録です。
仕事はきついけど、大好きでいたい!

長いお付き合い

2009年03月07日 23時56分36秒 | 日常…
ダスキンのレンタル…いつからしているでしょう?10年じゃききません。


自動車保険…20年以上


読売新聞…25年以上





ダスキンを届けてくださる女性は割とご近所に住んでいらっしゃるようです。
月に1回必ずお会いします。




自動車保険料を毎年家に集金に来てくださる男性とは、我が家の「前の前の車」を購入して以来のお付き合いです。
娘が、ライバル会社(?)の損保会社に就職し、自動車保険を扱っています。
それでも、今まで通り。
掛け方についての助言は、娘からもらいましたが…。





読売新聞は、他の新聞が何をくれると言っても(たとえビール券を積まれても…)変えずに購読し続けています。
実は読売の主張が好きなわけではないんですが…。




「十年一日」って、安心感がありますよね。

「こっちの方が得!」だけではないものも あった方が良い気がします。

三河屋さんのご用聞きのようなもん





今日、これもらいました


ダスキンを届けてくれる女性から。
この間は、手作りこんにゃくも 頂いたんです。




春の香り


なんだか得した気分







本日の成城石井

2009年03月07日 18時46分02秒 | お出かけ・お散歩
「成城石井」は、色んな所にありますね。


あると、つい入りたくなってしまう私です。


本日は、渋谷の「成城石井」でお買い物



パン2種(カンパーニュ、ミックスベリーベーグル)

チーズに レバーペーストに 生姜蜂蜜漬け です。


今夜はワインか?




今日は、少し都会を歩きました。

広尾の日赤医療センターから渋谷駅まで。




青山7丁目付近の住宅街…
ここで、写真撮ったら「不審者」かな

六本木通りを歩いて、渋谷まで。
ここで写真撮ったら「田舎者」かな




…と言うことで、写真はありません。



「小心者」か「常識人」か