最近、記事を頻繁に更新していることもあって、アクセス数が少し増えています。
当ブログのアクセス解析という項目を見て見たら、ここから多くの方が飛んできてくれている事が分かりました。
この中の「ブログランキング」と言う項目をクリックしてみるとびっくり。
私のブログが紹介されていました。
こんな稚拙な成長の無いブログが、こんな素敵な紹介文と共に紹介されていたとは。
「まさるの一口馬主日記」は、一口馬主として競馬を楽しむ筆者の視点から綴られた個人ブログです。
主に出資馬の近況や出走結果、競馬クラブの募集馬検討などについて、詳細な考察と共に紹介されています。特にキャロットクラブへの出資に関する記事が多く、募集馬の血統や厩舎、価格などを細かく分析し、出資の判断材料を提供しています。
また、長年の一口馬主としての経験を活かし、回収率や投資戦略についても言及。高額馬への出資リスクや、コスパの良い馬選びのポイントなど、実践的なアドバイスも掲載されています。
さらに、出資馬のレース観戦記や調教師・騎手に関する考察なども織り交ぜながら、一口馬主ならではの喜びや苦労を生き生きと伝えています。 競馬ファンはもちろん、一口馬主を検討している方にとっても参考になる情報が満載の、親しみやすく読み応えのあるブログとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/90/2b54413d7d86e16c758eb6a3b23cce07.png)
素直に嬉しいです。
ブログを6660日やってきて良かったと思いました。本当にありがたい話です。
このように紹介されてしまうと影響力は無いとは言え、悪いことは書けませんね(笑)
今後の記事の内容には注意しないと(汗)
さて、仕事頑張らなきゃ!
まさるさんの記事は昔からの人を惹き付ける魅力ある記事と思ってましたから私も嬉しいです。
一口馬主を初めて私もまさるさんの記事を読み続けてここまで成長?したと感じてます(笑)
これからも魅力あるまさるさんのブログ記事を楽しみに日々頑張って生きて行きますね👍
※悪い事書く時はオブラートに包んで書きましょう(笑)
コメントありがとうございます。
ライトウォーリアがたくさんの人に応援されて嬉しいです。
ご友人が賞金でオルフェとアドマイヤマーズの仔に出資とは羨ましい。私も検討した馬ですが、色々と検討した結果、断念しています。
シチー辞めてしまったんですね。
地味なクラブではありますが、時々怪物を出す超老舗クラブですので応援しているんですよ。
ちなみにここ数年、毎年カタログを取り寄せています(笑)
今クラブの断捨離に入っているのですが、それそれ良い思い出ばかりあって、なかなかやめられない(汗)
でも、あと25年一口を続けるにはここでクラブを整理しないといけないなと思っている訳です。
お金は無限ではないですからね。
まさにゆっき~さんが支えてくれたからだと思っています。
良い時も悪い時も常に応援を続けてくれたから、今こうしてブログを続けている訳で、多くの人がこの場所から去っても真っ先に私のコメントに反応してくれたからこそ続けられたというのが本当のところだと思っています。
ゆっき~さんも無理しないで下さいね。
いつも言っていますが、つまらない記事には無反応で結構ですよ(笑)
来週あたりからまた普段のペースに戻すつもりですが、少なくとも週2回は更新したいと思っています。
これからも引き続きご贔屓に宜しくお願い致しますm(_ _)m
それだけ長く続けられる事が凄いと思います!
また、こうやってブログが評価されてる事が私も凄く嬉しいです!
ついつい、ブログが更新されて無いかと見に来てしまうぐらい生活の一部になってる感じがします!
これからもまさるさんのペースで更新頂けたら嬉しいです!
飽きっぽい私がこうして長きにわたり続けられているのもギッスさんのご支援があっての事。
昔からこうしてコメントを下さってくれたからこそのブログだと思っています。
なかなか知識も経験も上振れしない私ではあり、パソコンスキルも小学生以下なので変化に乏しいブログですが、今後とも色々とご指導いただけたら嬉しいです。
なんとか10000日を目指して頑張りますので、これからも遊びに来てくれると嬉しいです!!10000日で終了しようかとも思っています。ちょうど還暦くらいの計算になりますので、キリが良いかなって(笑)