ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

長野県佐久市の東端にある佐久荒船高原では、コスモスがよく咲いています

2018年08月31日 | 佐久荒船高原便り
 長野県佐久市の東端にある佐久荒船高原では、8月下旬に晴れた天気が続き、コスモスの花がたくさん咲いています。

 佐久荒船高原は標高が1100メートルから1200メートルあるため、早朝などに濃霧に包まれると、気温は20度(摂氏)とやや涼しくなります。 

 午前8時過ぎの荒船山(標高1423メートル)は、朝霧がいくらか残り、東側の佐久市側から霧が上がって来ています。



 荒船山の南面にある艫岩(ともいわ)側は日陰です。

 しばらくして、佐久荒船高原の少し奧から眺めた荒船山です。



 佐久荒船高原の中心部にある“コスモスの丘”では、コスモスの花がたくさん咲き始めています。



 このコスモスは6月ごろに種を撒いたものの結果です。9月上旬には、コスモスの花の数はもっと増えそうです。







 草原の中で、野アザミも咲いています。アブが花の蜜を吸いに来ています。



草原の片隅では、ツリガネニンジンの花も咲いています。



 うっそうとした森陰の中の木の枝先に、ゴジュウカラの群れがやって来ました。



 枝面を上るゴジュウカラです。  

 別の野鳥もやって来ました。

 この野鳥はキビタキのメスの幼鳥ではないかと推定しています。



 午後3時過ぎの荒船山です。艫岩には太陽光が当たっています。





 佐久荒船高原では、晩夏から初秋に季節が移り始めています。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2018-08-31 05:56:40
艫岩の霧、お化粧してると見ました。背びれに見えた部分がその上にですから。
コスモスが一段と咲いてきました。ツリガネニンジンの花付きの多いこと、賑やかに咲いて良いですね。
ゴジュウカラを最初に拝見したのは北海道の方のブログでした。同じように涼しい環境のようです。
返信する
kazuyoo60さま (ヒトリシズカ)
2018-08-31 06:09:08
kazuyoo60さま

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

朝一番にコメントをお寄せいただき、恐縮です。

佐久荒船高原の南にそびえている荒船山は、艫岩からの展望が魅力ですが、本当の山頂は奧に見えるとんがり部分です。

コスモスの丘では、コスモスがたくさん咲いて、それなりに鑑賞できる程度になりました。

佐久荒船高原の森には、ゴジュウカラがある程度いて、よく姿を見せてくれます。
返信する
コスモスの丘 (雪月花)
2018-08-31 06:39:08
佐久荒船高原にあるコスモスの丘では、もうコスモスがたくさん咲いています。
たぶん、このコスモスを見に来る方はまだいないようですが・・・
野鳥の多くいますね。
返信する
コスモス咲いて (イケリン)
2018-08-31 06:39:57
明日から九月、いよいよコスモスの出番ですね。
これから開花する数も、日増しに増えていくことでしょう。
荒船山が、時間とともに変化していく様子を丹念に撮られていますね。
枝面を上るゴジュウカラの姿も、見事に捉えられています。
返信する
雪月花さま (ヒトリシズカ)
2018-08-31 07:02:59
雪月花さま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

佐久荒船高原の真ん中にあるコスモスの丘は、今年の夏の猛暑によって、花を早くから咲かせています。

今年は花の咲き方が多いようです。9月半ばにはどこまで増えるのか、気になります。
返信する
イケリン様 (ヒトリシズカ)
2018-08-31 07:07:23
イケリン様

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

佐久荒船高原の真ん中にあるコスモスの丘では、コスモスの花がたくさん咲いています。背丈も高くなりそうです。

南にそびえている荒船山は、朝から夕方まで、その時間ごとに雰囲気をどんどん変えていきます。見飽きないです。
返信する
佐久荒船高原 (そばがき)
2018-08-31 13:20:41
佐久荒船高原にあるコスモスの丘では、コスモスがたくさん咲いて、美しい草原です。
その近くにある荒船山は、朝霧がかかり、独立峰(?)らしい感じです。
日本は山国ですね。
返信する
そばがき様 (ヒトリシズカ)
2018-08-31 14:15:38
そばがき様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

佐久荒船高原の真ん中にあるコスモスの丘では、コスモスの株が育ち、背丈が1メートルを超し、花をたくさん咲かせ始めました。

南にそびえている荒船山の影響で、朝霧や夜霧ができます。
返信する
ゴジュウカラ (探鳥会の友)
2018-08-31 18:02:10
標高がある佐久荒船高原では、ゴジュウカラが群れで飛び回っていますね。
得意の幹を下側に下りる動きもしていたことでしょう・・
野鳥が動き回る季節になったようです。
返信する
探鳥会の友さま (ヒトリシズカ)
2018-08-31 18:43:50
探鳥会の友さま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

佐久市の東端にある佐久荒船高原は、森が深く、野鳥がたくさんいます。真夏は木々の葉が茂り、野鳥があまり見えません。

これから葉が落ち始めると、野鳥が見やすくなります。
返信する

コメントを投稿