埼玉県比企郡川島町にある平成の森公園の中のショウブ園では、ハナショウブの花が満開です。
この平成の森公園は、四方を大きな川に囲まれた川島町そのものをイメージしたつくりになっています。
広い公園の中心部には、カリヨン(鐘)が鳴り響いて時を知らせる「水と時の公園」が配置されています。そしてその奧には、川島町の花であるハナショウブ(花菖蒲)が咲くショウブ園が配置されています。
この比較的小規模なショウブ園では現在、ハナショウブの花が満開です。
ショウブ園の中には、木道が配置されいるので、水の中から育っているハナショウブの花を身近で楽しむことができます。
案内版によると、江戸時代などに育成された「江戸系」「肥後系」「伊勢系」の主流のハナショウブ3系統がそろっているそうです。ただし、どのハナショウブが「江戸系」」「肥後系」「伊勢系」なのかは、個々には説明されていません。
今回、ショウブ園を訪れた時は、暑い真夏日でした。
ショウブ園には、近くの幼稚園児たちが訪れて、ハナショウブを観賞(?)しています。その幼稚園児がハナショウブを見ているのを、周囲にいるお年寄りたちが楽しそうに見ています。
訪問した時には、ショウブ園で咲くハナショウブの上を飛ぶトンボ(イトトンボなど)を見つけられませんでした。残念です。
比較的小振りなショウブ園の隣りには、修景池と名付けられた池があり、ハスなどが育っています。この修景池は、「水と時の公園」と一体化しています。
ショウブ園と修景池の間にある小道沿いには、アジサイなどの植栽が植えられています。
このアジサイの花もだいぶ開花しています。
しばらくして梅雨に入ると、このアジサイの花たちはさらに美しくなりそうです。
この平成の森公園は、四方を大きな川に囲まれた川島町そのものをイメージしたつくりになっています。
広い公園の中心部には、カリヨン(鐘)が鳴り響いて時を知らせる「水と時の公園」が配置されています。そしてその奧には、川島町の花であるハナショウブ(花菖蒲)が咲くショウブ園が配置されています。
この比較的小規模なショウブ園では現在、ハナショウブの花が満開です。
ショウブ園の中には、木道が配置されいるので、水の中から育っているハナショウブの花を身近で楽しむことができます。
案内版によると、江戸時代などに育成された「江戸系」「肥後系」「伊勢系」の主流のハナショウブ3系統がそろっているそうです。ただし、どのハナショウブが「江戸系」」「肥後系」「伊勢系」なのかは、個々には説明されていません。
今回、ショウブ園を訪れた時は、暑い真夏日でした。
ショウブ園には、近くの幼稚園児たちが訪れて、ハナショウブを観賞(?)しています。その幼稚園児がハナショウブを見ているのを、周囲にいるお年寄りたちが楽しそうに見ています。
訪問した時には、ショウブ園で咲くハナショウブの上を飛ぶトンボ(イトトンボなど)を見つけられませんでした。残念です。
比較的小振りなショウブ園の隣りには、修景池と名付けられた池があり、ハスなどが育っています。この修景池は、「水と時の公園」と一体化しています。
ショウブ園と修景池の間にある小道沿いには、アジサイなどの植栽が植えられています。
このアジサイの花もだいぶ開花しています。
しばらくして梅雨に入ると、このアジサイの花たちはさらに美しくなりそうです。
春から夏への移ろいを感じさせる花菖蒲の花です。
日本各地で花菖蒲が咲き、情緒ある景色をつくっています。
この花菖蒲園でも、健気に花を咲かせています。
黄色や白色や青紫色などがそれぞれ美しいです。
カエルが鳴いているような気がします。
コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。
今回、ご紹介した川島町の平成の森公園にあるショウブ園では、ハナショウブの品種名の札が出ていませんでした。
実は、隣町にあるハナショウブ園では、品種名の札が出ており、たぶん30種類ぐらい咲きます。
ただし、早咲きと遅咲きがあります。
梅雨のシーズンには一層、風情ある咲きぶりになります。
この平成の森公園の菖蒲園でも、いろいろな色の花菖蒲が咲き、見事な風景です。
これからは花菖蒲の花が次から次と咲き続けます。
ハナショウブは園芸種を入れると100種類を優に超えるようです。同じ紫色でも、それぞれに異なる名前が付いていて何が何だかわからなくなりそうです。
白にピンクの縁取りのあるアジサイも綺麗です。この微妙な色合いがアジサイの良いところです。たまりませんね。
湿地の中で、すくっと立って咲いています。
いろいろな色の花菖蒲があって、小雨の中でもきれいです。