ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

長野県諏訪郡下諏訪町の八島湿原では、モズしか野鳥観察できませんでした

2016年06月29日 | 旅行
 長野県諏訪市と諏訪郡下諏訪町にまたがる霧ヶ峰高原にある八島湿原には、夏鳥のノビタキが飛来しています。

 今回、訪れた日は曇り空で、霧が流れ込み、時々、八島湿原を覆う天気です。



 実は、八島湿原を訪れる前に、車山高原の車山肩や、霧ヶ峰高原の交差点になる“霧の駅”周辺に立ち寄りました。

 車山高原の車山肩や、霧ヶ峰高原の交差点になる“霧の駅”周辺には、濃霧が立ち込め、夏鳥のノビタキの姿がなんとか見える程度でした。

 これに対して、八島湿原は曇り空で、一応遠くまで見渡せる天気でした。

 八島ケ池周辺には、レンゲツツジなどの低木が育つ斜面です。





 そのレンゲツツジなどの低木が育つ斜面からは、ウグイスの鳴き声が聞こえます。しかし、ウグイスは低木の上部の枝には登場しませんでした。

 夏鳥のノビタキの鳴き声もほとんど聞こえません。朝方は天気が悪く、ノビタキはどこかに身を潜めている様子です。

 けたたましい鳴き声がして、レンゲツツジの木の枝の上に、モズが登場しました。







 ノビタキが出てこないので、モズは「可哀想に思って」出て来た様子です。

 八島ケ池周辺の斜面の草原では、シロスミレという初めて観察したスミレが咲いていました。



 また、小さな黄色い花を咲かせているアカギキンポウゲも、いくらか咲き始めています。



 結局、また梅雨の中休みを狙って、八島湿原などを訪れて、夏鳥のノビタキ観察に挑戦したいと考えています。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モズ (ベイスターズ好き)
2016-06-29 05:08:46
今回のモズの画像は、迫力満点です。かなり近づいて撮影されたようですね。
レンゲツツジの枝の上で、モズは何を狙っていたのでしょうか?
このレンゲツツジは、花は咲き終わっているのでしょうか?
返信する
避暑に来ているモズ (鳥見愛好家)
2016-06-29 07:11:13
霧が峰高原の八島湿原に避暑に来ているモズは、子育てが終わったので、避暑に来ているのでしょうか?
その近くにウグイスもいたとのことですが、晴ればウグシスは出てくることと思います。
夏はウグイスの撮影の好機が多い季節ですね。
返信する
シロスミレ (イケリン)
2016-06-29 07:43:36
おはようございます。
スミレは200種類を優に超える品種があるようですが、今まで目にしたスミレには、なんらかの色が入っているものが多かったのですが、白一色のスミレは、はじめて目にしました。
八島湿原を何度か訪問のご予定のようですが、足繁く通わないと狙った被写体に遭遇できないことは事実ですよねぇー。
返信する
鳥見愛好家さま (ヒトリシズカ)
2016-06-29 07:46:30
鳥見愛好家さま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

霧ヶ峰高原の各地に”避暑”しに来ているのは、モズ以外にはカワラヒワやメジロなどがいます。

今回、訪れた日は、八島湿原の山麓などの遠くで鳴くカッコウやホトトギスもいない、鳥枯れの日でした。
返信する
イケリン様 (ヒトリシズカ)
2016-06-29 08:01:51
イケリン様

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

八島湿原には毎年、数回訪れているのですが、今回、観察したシロスミレは、初めて気がつきました。
このシロスミレはスミレとしては遅い今ごろ咲くようです。
まだまだ知らない山野草があることに、驚きます。

今後は、八島湿原には夏の間に、3、4回ぐらい訪れる予定です。是非、ご覧いただきたいと思います。ご覧いただければ、幸いです。

返信する
シロスミレ (ほびっと)
2016-06-29 09:05:20
今回、話題のシロスミレは、標高が高い湿地に咲くスミレです。
霧ヶ峰高原はシロスミレが比較的、見つけやすい高原のようです。
その時期にタイミングよく行かないと、なかなかお目にかかることができない高山植物です。
返信する
Unknown (fukurou0731)
2016-06-29 13:19:20
おはようございます。
シロスミレ、知りませんでした。
標高の高い所に咲く花なのですね。
八島湿原、夏に行きます!
返信する
fukurou0731さま (ヒトリシズカ)
2016-06-29 15:55:11
fukurou0731さま

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

夏を中心に、八島湿原には何回か訪れますが、時々、まだ出会ったことが無かった山野草に出会います。
八島湿原は奧が深いです。

7月半ば以降のゼンテイカ(通称 ニッコイキスゲ)とヤナギランの開花時期は、八島湿原の駐車場は大混雑します。この点にご留意してください。
返信する
モズ (ルバーブ)
2016-06-29 20:14:48
モズは八島湿原に集まるトンボなどの昆虫を食べに来ているのでしょうか。
いろいろな山野草の花が咲き、そこにチョウやアブなどが集まるので、モズは避暑を兼ねて、高原に来ているのではないでしょうか・・
返信する
八島湿原 (ひょうたんつなぎ)
2016-06-30 15:09:54
今年の夏には、八島湿原に一度、行ってみたいと感じました。
夏に八島湿原を一周してみたいです。
ヤナギランがたくさん咲いている時期にいってみたいです。
返信する

コメントを投稿