AKira Manabe ブンブン日記

enjoy eating fun to cooking

スーパーマーケット視察

2013-08-26 22:49:58 | Weblog
◆◆スーパーマーケット

今朝は、早起きしてトラムという路面電車に乗ってスーパーマーケットとショッピングモールに行きました。

松山のエミフルみたいな巨大なショッピングモールですが、高級ブランドからカジュアルまで揃っていて、日本の百貨店とスーパーマーケットが一緒になったようなお店です。

こういう場所に来ると、この地域の食文化が凝縮されていて、とても勉強になります。

特に生鮮食品は日本よりも多様化されていて、食文化の深さを感じます。

これは移民の多さとも関係があるようです。

惣菜や周りにあるフードコートも、文化の違いを感じましたね。



◆◆ブランチ

お昼は、ちょっと早めにビーチにあるレストランで、ちょっと遅目の朝食、ブランチを食べました。

ソーセージにベーコン、スクランブルエッグ、マッシュルームとオニオンのソテーとワンプレートに盛り合わせでした。

一緒に乗っていた胡麻入りのトーストに乗せて食べました。

大味でいかにもオージーな味でしたよ。



◆◆イタリアンレストラン

夜は、トラディショナルなフレンチレストランに行きました。

パリのサンジェルマン・デ・プレにあるようなビストロでした。

ラルド、パテなどの肉の盛り合わせと古典的なエスカルゴを前菜に、Tボーンステーキ、生肉のタルタルステーキ、ウサギの煮込みなどをいただきました。

昔むかしに行ったフランスを思い出すような味でしたよ。



◆◆メルボルンという街

メルボルンは歴史ある古い街ですから、古いものと新しいものが混在している素敵な街です。

移民も多く、いろんな人種の人たちが住むいい街です。

シドニーは新しくスタイリッシュな印象ですが、メルボルンのような古い街もなかなかいいですね。

しかし改めて外国から日本を見ると、日本の文化レベルの高さ、ホスピタリティの高さを感じます。

間違いなく食文化は日本の方が高いですね。

日本は経済は一流、政治は二流と言われていますが、食文化は一流、生活文化は二流と感じました。

オーストラリアの人は生活を楽しんでいて、見ているとこっちまでハッピーな気持ちになります。

私たちが世界に発信しなければならないのは、食を通したホスピタリティの文化でしょうね。

二度目のオーストラリア、とっても勉強になりました。

明日は、オージーなランチをいただいたあと、来たときと同じようにシンガポールを経由して関西国際空港~伊丹空港~松山空港~家と帰ります。