小規模マンションのサバイバル、情報戦とコラボの記録

マンションの生き残りと他のマンションとの協調を模索します。

エレベーター保守の競争見積り(3)

2019年05月31日 21時36分14秒 | エレベーター
見積りがメールで送られてきていました。
現状が月6万8千円。それが月3万円。
55%削減。
不安になってくるような金額です。
4万円程度と予想していました。
これでは東芝も付いてこれないと思います。
別に東芝に見積を依頼するわけではありませんが。

POGも見積を依頼しましたが、その半分になっています。

現在の契約書を確認していませんので、検討中に確認が必要です。
他に人にも聞いてみようと思います。

もうすぐ理事会があります。
とりあえず、これを提出・提案します。

もう1社見積を依頼するつもりでしたが、やめておきます。

年間で45万円の削減になります。
大きいです。
理事会をぜひ説得したいです。

どういう反応をするか楽しみです。
今まで何だったんだと言われるかも。

今日も、高圧洗浄機で1時間程度、外構部を清掃しました。

エレベーター保守の競争見積り(2)

2019年05月24日 14時31分09秒 | エレベーター
独立系のエレベーター保守メーカーの担当者が見積にきました。

見積りに関する説明やマンション・エレベーター概要を記入した用紙を渡しました。
また、前回のリニューアル時の資料を1枚添えました。
準撤去リニューアルで交換・追加したことろの一覧表です。

エレベーター会社は、ジャパンエレベーターサービスです。
リモート点検ができる唯一の会社と言っていました。
ホームページでも書いていた記憶があります。
ここを選んだ理由の一つです。
もう一つの理由は東証1部に上場しているからです。

いつもまにか、シェアも独立系で1位になっていました。
以前は、SECでしたが。

企業が多いと思っていましたが、マンションも多いとのこと。

機械室と籠内の写真を撮って帰りました。
資料を渡したためか、それほど熱心に見ているようではありませんでした。

1週間後に見積をメールで送ってくるようです。
価格を見て、高ければ他も取るつもりです。
リモート点検は諦めて、2カ月に1回のようになりますが。

余計なお世話な管理員

2019年05月24日 14時18分51秒 | 管理会社・マネジメント
エレベーター保守の見積日程などを報告しに管理員さんのところに行きました。
話がそれて、見積は管理会社(長谷工コミュニティ)に任せてほしいという話になりました。
仕事があるから負担も大変でしょうと・・・。

これまで何度も競争見積を出してきました。
また、管理組合自ら見積取らないと意味ないとも言ってきました。

今更何を言っているのでしょうか?
フロントからの指示でしょうか?

自分の人生に干渉するなとか、妨害するのかと言い返しました。

エレベーター保守の競争見積り(1)

2019年05月15日 22時55分36秒 | エレベーター
エレベーター保守の競争見積りを取ります。
来週木曜に独立系業者の担当者が来ます。

エレベーター室の鍵を開けてもらうように管理員に話したところ、理事長の承認がないと開けられないと言われました。
理事では無理なのか?
管理コスト見直しの公約を宣言して理事になったのに?
根拠を説明してほしいと尋ねましたが、納得できる理由がありません。
鍵は、管理員が持っているので、引き下がりましたが。

理事長宅に行っても留守できした。
3回目に配偶者の方に、簡単な説明と書面を渡しました。
曜日・時間帯を変えていますが、今回の理事長にもなかなか会えません。
手間がかかります。
ストレスが溜まります。
理事長になればいいのですが、それは難しい・・・。

定点観測用写真が揃う

2019年05月15日 22時40分44秒 | 情報システム・情報公開・資料・報告書など
マンションの定点観測用写真を撮っています。
といっても、定期的というほどではありません。
建物点検や見積用資料作成などの機会に撮ったものをフォルダに保管しています。
足らないところを補充して、撮り溜めていたものを合わせると、ようやく揃いました。

これから、マンションの各部の名称でも作成するつもりでしたが、時間的に余裕がありません。

過去の記録を比較して

今日も1時間程、高圧洗浄機で清掃しました。
数年後に廊下や外壁(廊下側)が小奇麗になればと思います。

エレベーターの保守など

2019年05月10日 22時02分38秒 | 管理コスト・資産
管理コスト見直しのための活動を再開しました。

エレベーターの保守会社に問い合わせ。
見積り依頼するつもりでしたが、エレベーター室を開ける必要があるため、管理員に話をしていなかったので、こちらから日程を連絡することに。

LED照明は1社に問い合わせ。
バイバス工事の会社。
5年保証があるので、見積を取ることに。
ただし、ここも管理会社の見積を入手してから。
誘導灯だけは自社製品がないので、市販品を使うことに。


今日も2時間近く、高圧洗浄機を噴射して清掃しました。
フェンス基礎のコンクリートはなかなか汚れがとれません。
もらい錆や苔がしつこく付いてします。
外構部は他も合わせると、あと最低10時間程度はかかりそうです。

買い足したバッテリーはタンク4回分使えました。
値段的には純正の半分ですが、性能も半分です。
互換バッテリーは安くありません。
充電の手間がかかるため、割高です。
容量の多い互換バッテリーにすればよかったのですが・・・。

大規模修繕の方式

2019年05月09日 01時46分37秒 | 大規模修繕・屋上防水
大規模修繕の現時点での方式のメモです。
・責任施工方式
・プロポーザル方式
・コンサルを限定的に使う(セカンドオピニオン)
・管理会社には関与させない
・瑕疵保険の活用

劣化診断調査をどうするかがまとまりません。
施工会社にするか、コンサルにするか。
コストダウンするなら施工会社になる。

フェンス基礎の清掃

2019年05月08日 19時24分06秒 | 清掃
外構部のフェンス基礎部分を高圧洗浄機で清掃しています。
互換の充電器を買ったため、持ちません。
2回とちょっとで切れてしまいます。
結局、もう一個買いたしました。
純正にしておけばよかった。
純正の場合は倍程長持ちします。
それほどお得感はありません。

右側が終わったところ。左側はまだのところ。長年の汚れは凄いです。

まだ基礎の下側も残っています。

けっこう時間がかかっています。
週1~2時間のペースなので、まだかかりそうです。

支払督促の効果

2019年05月03日 04時46分31秒 | 管理費滞納
期末で管理費の滞納が約80万ありました。
昨年は60万でした。
支払督促をして、和解したそうです。
支払督促は意義申し立てをすれば、裁判に移行して時間稼ぎに使われるだけで無駄だと思っていました。
が、効果があったようです。

ただし、裁判するのが遅過ぎ。
1人かどうか分かりませんが、かなり滞納していたのでは?

今後はもっと早期に対応すべき。