小規模マンションのサバイバル、情報戦とコラボの記録

マンションの生き残りと他のマンションとの協調を模索します。

台所って寒い

2022年10月30日 15時45分34秒 | 専有部
私の部屋は、委員会の会場に使っています。
3DKなので、台所のテーブルを使っています。
会議のときは、その間だけ、洗面台にカーテンを掛けて、隠していました。

このカーテンのところに断熱ボード(ネオマフォーム)を立てかけると、少し暖かく感じます。
台所から寒さが伝わったきているのかも。

接着剤?の臭いが残っている?

2022年10月30日 15時37分18秒 | 専有部
専有部のリフォームが終わってから2週間がたちました。
気になるのは、洗面台付近に溶剤のような臭いがすること。
クッションフロアシートを張り替えたので、接着剤の臭いが残っているのか?

あるいは、1週間前からマンションの鉄部塗装をタッチアップ(とまでは言えないかも)しているから。
水性塗料を洗面台で洗って、残っている可能性。
(あまりよくないのかもしれませんが)
でも、この塗料の臭いは別。違うと思う。

時間が経てば、消えると思っていたけど、まだ残っている。

ようやく、専有部のリフォームが終わりそう

2022年10月14日 19時48分15秒 | 専有部
リフォームをずるずると引き延ばしてきましたが、相次ぐ値上げでリフォームを実行。
明日で、リフォームが終わります。

洗濯用水栓も交換してもらいました。
水栓は自分で発注しましたが。

給湯管(銅管)の交換も完了。
浴室等の裏に届かないところがあるため、古い給湯管のほとんどはそのまま放置します。
切り端をもらったのですが、状態はいいです。
ピンホールは起こりそうになさそう。
理由としては、風呂はシャワーで2日に1度程度とあまり使わないこともありそうです。
曲部等、給湯管の施工も丁寧なようです。

40年以上経つので、そろそろ問題が起こりそうです。
事故は、6~7年?前にピンホールで漏水したところが1軒だけ。

給湯管の交換を推奨すべきかどうか?
個人賠償責任保険の関係もあるため、どうするか悩ましい。


洗濯機の水栓が固着

2022年09月30日 23時42分10秒 | 専有部
この記事を見て確認しましたが、洗濯機用の水栓が固着していました。
洗面谷のリフォームをするために、洗濯機の移動が必要です。
そのときに洗濯機に水を供給しているホースを外す必要があります。

もうリフォームを発注しました。
間に合うかどうか?
水栓だけなので、近くのホームセンターで買って、支給して工事だけやってもらうか?

断熱材の値上がりが痛い

2022年08月01日 17時59分22秒 | 専有部
台所や洗面台のリフォームのついでに壁や天井を開口(点検口追加)してもらいます。
そこから壁や天井をDIY断熱します。
ネットで断熱材を注文しようと見たら、10枚3万円ちょっとだったものが、4万5千円ほどに値上がり。
別のものを探すことにしました。

少し前は以前と同じ価格だったので、注文していたらよかった。

タブレットを壁の隙間に落とした

2022年07月29日 19時06分15秒 | 専有部
給湯管の様子を確認したいため、浴室の点検口からタブレットに接続した内視鏡で撮影していました。
タブレットは立て掛けて置いていましたが、触って位置をずらしたら、浴室と壁の間に落ちてしまいました。
壁の隙間から除くと画面が光っていました。

壁を開口しないと取り出せません。
タブレットはもともと内視鏡のために買った安物です。
手間を考えると、買い直した方がいいのかも。

放電されて火事にはならないと思いますが、データが残った状態で浴室のリフォームまでそのままかもしれません。
マンション売ったら、そのまま・・・。
データはあまり入ってないと思いますが。

こちらは、他の点検口からデジカメで取った写真です。






専有部給湯管(銅製)の交換

2022年07月29日 16時46分08秒 | 専有部
リフォームのついでに給湯管(銅製)を交換することにしました。
今回、浴室は対象外なので開口部が増えました。
全部で3~4カ所開口する必要がありそうです。

4社に見積依頼しましたが、1社は資料を送ると現場調査直前に施工できないと断ってきました。
4社にしてよかった。
別のところは、浴室のところだけ、銅管のままになるかもと言われました。

5年以上前にピンホールで漏水したところが1戸あります。
部分的になっても仕方ありませんが、とにかく給湯管は取り替えたい。

コロナとリフォーム

2021年05月08日 23時31分28秒 | 専有部
ずっと延期していたリフォームを依頼しようと思っています。
延期していたのは、コロナのためでなく、単に面倒だったのと、管理組合改革がうまく行かない場合は、リフォームやめて引っ越す場合もあるかと思って。
リフォーム箇所は、台所、洗面台、給湯管の交換など。

緊急事態宣言に入っているので、時期をどうするか迷います。
他の住民がどう思うかと。
実施時期は、5月はやめて、せめて6月にしようか・・・。

来週から見積りを取って、部材の注文期間を含めると、6月になるかも。

近くのホームセンターでは幅木を売ってない

2021年05月05日 01時50分34秒 | 専有部
DIYで自分の部屋をリフォームしています。
壁紙の上から塗料を塗っています。
断熱パウダーを入れて、断熱効果も狙っています。
壁の下側、床の境界のところに幅木があります。
最初は木の幅木でしたが、フローリングに替えたときにソフト幅木(塩化ビニール)になりました。
今回、木に戻そうと思います。
探したところ、近くのホームセンターには置いてません。
自転車で30分程度の大きな店にはありました。
長さが2m程あるので、どうやって持って帰るか。
配達してくれるけど、高いので不採用。

・自転車に水平方向にして載せる。
・のこぎりを持っていって、半分に切断して持って帰る。
・電車で行って、帰りは歩いて帰る。いい運動になりそう。(電車に乗れるか?)

1番目か、2番目の予定です。