小規模マンションのサバイバル、情報戦とコラボの記録

マンションの生き残りと他のマンションとの協調を模索します。

電気設備のセミナー

2018年08月26日 15時12分01秒 | セミナー・交流会等
昨日、セミナーに参加しました。
電気設備のセミナーでした。
いつもより参加者が多かったです。
こういうセミナーに参加し出したのは最近なので、人気の理由はわかりません。

一括受電を業者でなく組合で行うとさらに電気代を削減できるようです。
直接、保安協会に依頼するとか、自分たちで行うところは、少なくできるようです。
検討の余地がありそうです。
ただし、他の管理コスト削減の方を先に行いたい。

外灯など点検していませんでした。
今後、定点観測の項目に追加します。

次回は、本命の給排水管改修です。

ボウフラ対策

2018年08月26日 15時02分51秒 | 外構部
先日、裏の自転車置場で自転車に空気入れたりして整備していました。
その間に蚊に3~4カ所刺されました。
以前と状況が変わっていません。
夕方の暗くなりかけたときなので、蚊の活動しやすい時間帯だったことはあります。

雨水枡のグレーチングに網を張り、張れない場所は水抜きしていましたが、効果はどうだったのか?
5月にボウフラが発生していたため、なしではありませんが。

広域的な対応が必要なのかもしれません。

少人数のセミナーなどに申し込み

2018年08月18日 14時05分28秒 | セミナー・交流会等
少人数のセミナー(&交流会)に申し込みました。
1つはマンション管理組合の学校のセミナー。
深山氏のセミナーを一度聞いてみたいので。
大阪で初めて開催されるそうです。
もう一つは、CIP須藤氏のセミナー。
7月に予定されてしましたが、雨で流れてしまいました。
10月にあります。

集合住宅維持管理機構のセミナーは月1回ありますが、こちらは最近はずっと参加しています。
次回は、電気設備に関するセミナーです。

月に1~2回、セミナーや交流会にでてきますが、まだまだ、知識と経験が足りません。

植栽管理費を削減する方法

2018年08月13日 12時39分02秒 | 植栽管理
植栽管理費を削減する方法を考えてみました。

・管理員に低木のみやってもらって、高木は植木屋に依頼する。
 管理員に任せると、管理委託費は高くならないか?
・シルバー人材センターに依頼する。
 剪定はやってくれるが、大阪では剪定した枝葉を処分してくれない。
 また、5mほどの高木が1本あるが、それを依頼できるか確認が必要。
 薬剤散布や施肥もやってくれない。
 管理員+シルバー人材センター+植木屋の組み合わせ:ややこしい。反ってコスト高かも。
 どの組み合わせが最適か?
 大規模マンションでは、住民がある程度行っているところもある。
 小規模マンションでは、現時点では難しい。
・植木屋に年間管理。これまでやってこなかった。(今年から行っている)
・近隣のマンションとコラボする。
 マンションだけでなく、1戸建てや工場などと行ってもいいかも。
 チャレンジしてみたい。

雨水枡の水抜き

2018年08月05日 17時56分23秒 | 外構部
ボウフラ発生防止のために雨水桝を埋めたいけど、可能かどうか理事会に提案中です。
それまで、雨が降ると溜まった水を抜いています。

1週間前、台風のときに降った雨水が溜まっていました。
ボウフラが発生する恐れがあるために、今日、水を抜きました。

雨水枡の上で蚊が1匹いましたが、抜いた水にボウフラはいませんでした。
暑さのために蚊も活動が弱まっているようです。

理事会不成立

2018年08月05日 08時32分19秒 | 総会・理事会
7/21の理事会に部分的に出席しました。
出席理事は2名。
全部で6名(監事含む)。
1/3で成立するはずなのですが、管理会社のフロントの方は成立しないと言ってました。
当日持っていた管理規約を見せたのですが、理由の説明がありませんでした。
それ以上は聞きませんでした。
でもなんで?
監事が欠席だったから?
管理規約がおかしいのか?

「管理コスト見直し委員会」も出席の2名には説明しましたが、結論がだせません。
それにしてもがっかりです。

こんなに出席が少ないのは初めてです。
いつもは5名程度は出席していると思うのですが。

それにしても忙しい。
8月も仕事などで手一杯。
提案したいことを纏めたいのですが。

今日は、他のマンションの方との交流会に出席します。
2次会もありますが、出席できそうにありません。

臨時総会は成立(可決)でした。
委任が40程度だったと思います。
議題が分かりづらく、告知期間が短かったのにかなり集まった方では?