小規模マンションのサバイバル、情報戦とコラボの記録

マンションの生き残りと他のマンションとの協調を模索します。

隣家の境界写真を撮る

2022年11月01日 13時42分49秒 | 近隣マンションとのコラボ、近隣関係、境界問題
隣家を訪問。
越境物の覚書案を渡しました。
検討中のものとして。いきなり渡して、文句を言われても困るから。

裏面に越境物確認図を入れています。
そのための写真を撮りました。
法務局で入手した図面に境界標の写真を追加して、境界位置が分かるようにしています。

境界標から境界線の位置を計測しましたが、図面通りにほぼ合っていました。

専門家ならどう描くのか、写真が必要なのか分かりません。
意味がないかもしれませんが、分かりやすいと思っています。

11月に理事会で再検討して、来年、臨時総会にかけます。

管理組合同士で覚書を結ぶ

2022年10月30日 11時06分28秒 | 近隣マンションとのコラボ、近隣関係、境界問題
近隣のマンションと共同で何かをするとして、問題は、役員が輪番制で変わること。
何かをできたとしても、役員が交代すると立ち消えになってしまいます。
そこで、覚書を結んで、総会決議すること。
これなら、持続できる可能性が高まると思う。
管理会社は嫌がるでしょうが・・・。

越境問題:一転、覚書を締結する方向に

2022年09月28日 00時35分09秒 | 近隣マンションとのコラボ、近隣関係、境界問題
6度目の訪問で隣家と接触できました。
話をしました。
物置は移動してもらえそうです。
植木等はそのまま覚書で対応。
理事会でそう報告しました。
家族の入れ知恵でひっくり返る可能性はありますが。
越境していることを知っていたので、10年の取得時効の線はなくなる。
20年のみ。

物置の下の境界線上にブロックのようなものがありました。
だれが作ったものなのか不明です。

覚書の原案を作成して理事会に諮りました。
次回で臨時総会の議案を検討して、その次に臨時総会を開いて決議になりそうです。
問題は、覚書は作成しましたが、添付の図面の情報が足らなこと。
隣家に行って、写真を撮って補足しようと思います。



内容証明を準備することに

2022年08月31日 17時47分08秒 | 近隣マンションとのコラボ、近隣関係、境界問題
隣家の越境問題で4回訪問して、いずれも不在でした。
そのことは、理事会で報告しました。
今後は、あと何回か訪問して不在なら、内容証明を送ることになりました。
内容は私が考えて、理事会で提案します。

忙しい。大規模修繕。管理規約改正。隣家越境問題・・・。
もうすぐ、管理会社の建物点検もあります。
午前中がそれで潰れます。

前回の大規模修繕の資料を揃える必要もあります。
まずは、手元にある組合員向けの資料を電子化しようと思います。
表3サイズはスキャンできないので、近くのスーパーでA4サイズに縮小コピーしました。
カラー1枚30円と安いです。2枚コピーして35円でした。モノクロ5円。
A4に統一して複合機でスキャンします。
担当者の名前が記載されているところは、黒塗り等の処理をします。

隣家への訪問

2022年08月28日 05時16分07秒 | 近隣マンションとのコラボ、近隣関係、境界問題
越境問題でとりあえず、告知しようと思って、隣家を3回訪問しました。
すべて留守でした。
 2022/8/21(日)16:45頃
 2022/8/24(水)13.40頃
 2022/8/27(土)16:40頃

前の2回は、子供と思われる人がインターホン越しに返答がありました。
最後は、返答なし。
後数回訪問して、留守だったら、郵送とか他の方法を検討することにしました。



弁護士の無料相談予約

2022年08月13日 16時15分11秒 | 近隣マンションとのコラボ、近隣関係、境界問題
問題の隣家に行く前に、再度、弁護士に相談することにしました。
混んでいるため、9月の初めになりました。
月末に理事会がありますが、間に合いません。
隣人への対応は、理事会が終わってからとなりそう。

保険の値上げ資料がきていますが、理事会向けの資料(議案書案)をこれから作成します。
ざっとみたところ、かなりの値上げになります。

忙しい。
帰省の予定。大規模修繕委員会。管理規約改正。屋上防水。連結送水管耐圧試験の立ち合い。部屋のリフォーム。
そして仕事。

交流会の準備もあります。
10月はマンション見学会を予定しています。
先程、来年の交流会会場の場所を予約しました。

忙しい。
ブログに書いている暇はないのですが・・・。

記録を残しておきたい。

隣家との境界問題

2022年08月09日 13時54分16秒 | 近隣マンションとのコラボ、近隣関係、境界問題
隣家がマンション敷地内を占有しています。
物置と植木が占有しています。
法務局の境界問題の無料相談に問い合わせましたが、民事の問題なので弁護士に相談してほしと言われました。
弁護士には以前相談しましたが、はっきりしない回答でした。

近日中に隣家を訪問する予定でいます。

20年過ぎた可能性があるため、取得時効が成立しそうです。

マンション保険はコラボできない

2022年06月18日 19時49分14秒 | 近隣マンションとのコラボ、近隣関係、境界問題
マンション保険を近所のマンションと共同で契約すれば安くなるかと保険代理店に聞くと、できないということでした。

保険料は、団地でも棟別になるそうです。
団地内で保険料が高いところと安いところがでてくると。

団地は保険料の支払いが多いので、保険会社も団地の保険料をまとめることには関心ないとのことです。