小規模マンションのサバイバル、情報戦とコラボの記録

マンションの生き残りと他のマンションとの協調を模索します。

またまた屋上から漏水

2021年11月04日 22時20分18秒 | 修繕工事等
今年の初めに屋上から漏水がありました。
そこは修繕したのですが、また漏水です。
通路周りとあるため、おそらく同じところです。


黒っぽい縁だけ修繕しています。これが塔屋の周りを一周しています。
こんなんでOKかと思ったのですが。
素人のため分かりません。
何度も直して、修繕費用をかすめとる業者でしょうか?
直らない漏水の話は聞きますが、まさか自分のところで起こるとは?

これなら、大規模修繕が近いため全体の屋上防水を先行した方がいいと思う。

カーボンニュートラルと断熱

2021年04月22日 19時44分08秒 | 修繕工事等
サッシの交換(カバー工法)は費用がかかるので難しいそう。
1戸当り50万程度はかかります。それ以上かかるかも。
反対する人もいるので、なおさらです。

だったら、管理規約を改正して、個別にサッシを交換するしかありません。
既に2重窓にはしています。
2重窓は、冬場、2度程度の効果がありました。
問題は、外側のサッシのガラスが結露することです。
これを防止するには、サッシ交換が最善です。

次善の策としては、ガラス交換があります。
これには、スペーシアがあります。
でも、これは色が付くので、現状は難しいです。
アルミの部分に結露が残ることも問題です。

他の製品があるかもしれません。
今、期待しているのは、エアロゲルです。
これが安くできれば、ガラス部分を個別に交換できるのですが。

政府がカーボンニュートラルに舵を切ったので、
今後、外断熱とかサッシの断熱化とかは、さらに支援が厚くなると期待したいです。

P.S.
組合員の意識も変わればいいのですが・・・。
個人的には、耐震性強化+外断熱派なのですが、あまり拘りはありません。

屋上からの漏水

2020年10月31日 21時13分57秒 | 修繕工事等
最上階の部屋に屋上から漏水がありました。
上の屋上部分には、シーリングが劣化しています。
原因は不明ですが、張り替えを行います。



屋上のシーリングは膨らんでおり、雨の日には膨らみの中に水が侵入します。
踏んだら、水が出てきます。

10月頃の建物点検時に担当者に確認すると、シーリングの下には防水層があるため放置しても問題ないという返答でした。
以前、別の人、交流会で出会った建築関係に人に聞いたときは、修繕した方がよいという答えでした。
早く対応すべきだったかも。

もしシーリングが原因で、下の防水層がそのままなら、このシーリング箇所のみ別途管理が必要です。
応急措置になるのか?
だれが行うのか?
今後もシーリングが傷んだら、また漏水の可能性があります。

他に方法があるのか?
シーリングを剥がしたときに、対策するとか・・・。
業者と立ち会って確認したい。

散歩のついでに業者探し

2020年05月10日 13時02分10秒 | 修繕工事等
修繕業者探しは、国交省などに登録されているデータを基にする場合が多いです。

最近は、散歩のついでに見つけることもあります。
散歩のコースを変えて、業者の看板や大規模修繕の告知を写真に撮っています。
いつも見つかるわけではありませんが、配管工事の会社、電気工事の会社、中堅?の大規模修繕業者など。

受水槽から非常時に水を供給するために水道を付ける予定ですが、散歩で業者を見つけました。
対応できるか確認が必要ですが、見積依頼する予定です。

歩くのではなく、自転車で散歩して、探すのもいいかも。

今頃、台風被害の復旧工事

2019年03月27日 01時46分16秒 | 修繕工事等
近くのマンションでも1月か2月には終わっていましたが、私のところでは今からです。
台風は確か昨年の7月だったと思うが・・・。

4カ所程被害を受けました。
1カ所は駐車場の壁面鋼板ってどこ?

すべて保険で対応できるのでしょうか?
代理店は管理会社の子会社と思われるので、実際の工事金額が見積金額より少なくなっても減らされることはありません。
損するのは管理組合。

4月からは保険の更新ですが、私の提案したところが採用されるなら別の会社になります。
不明朗なことも減ると期待できます。

ボウフラ対策の提案2

2018年06月05日 02時00分29秒 | 修繕工事等
今日、ボウフラ対策の提案を管理員に提出しました。
雨水枡を埋めて、側溝に勾配を付けて溜まった雨水を道路側に誘導する工事をしたいと言うと、高いと言われました。

測量とか大掛かりにしなくても、傾斜したボードを上から載せて水が流れるようにできないかと思う。

そのときに、管理員から言われました。
理事長が私が住民からアンケートを取るのはやめてほしいと。
アンケートではありませんので、取ってませんと答えました。

近所の人に管理コスト見直し委員会の提案の件で話をしましたが、理事長からその話が伝わったようです。
アンケートを取ろうが、署名を集めようが勝手なのですが・・・。

追記:
相変わらず管理員は管理会社の方を向いています。
こういうのはシステムを変更しないとできません。
アイデアはあるのですが。

ボウフラ対策の提案

2018年06月02日 18時19分49秒 | 修繕工事等
敷地内の雨水桝に水が溜まっていてボウフラが発生していました。
以前から、蚊が多かったのですが、原因を放置していました。
ボウフラ対策の提案をまとめて、理事会に提出する予定です。

提案書を持って昼間に理事長宅へ行きましたが、お留守のようでした。
5/29から時間帯を変えていっていますが、会えません。
給排水管劣化診断調査の見積結果がどうなったのかも確認したいのですが。

マンションの交流会に出席しました。
管理コスト見直し委員会ついて意見を聞いてみました。
一人で進めるのは厳しそう。
今のところ、他の方法がないのですが。

P.S.
給排水劣化診断は延期されたようです。
次回以降に検討されるようです。