小規模マンションのサバイバル、情報戦とコラボの記録

マンションの生き残りと他のマンションとの協調を模索します。

交流会などの再開

2020年05月30日 21時33分27秒 | セミナー・交流会等
やっと交流会・セミナーが再開します。
コロナ対策のため、かなり限定的なものになると思われます。
6月は、重複のため2件だけの予定があります。

ネットを使った会議もありますが、こちらには参加していません。

4月予定総会は、延期されたままです。
管理会社からはまだ連絡がありません。

5月は、貯水槽の清掃がありますが、今年はありません。
会社を変更したのですが、動きがありません。
総会延期の影響?
総会・理事会以外は通常通りのはずなのですが。

理事長以外は負担がないため、だらだらときているのかも。


もらい錆:ハイドロハイターも試した

2020年05月19日 18時15分29秒 | 清掃
フェンス基礎にもらい錆の跡があります。
いくつか洗剤を試しましたが、効果がありません。

雨だったので、昨日、ハイドロハイターを試しました。
お湯をわかして、容器に入れて溶かしました。
それを刷毛でもらい錆の上に塗りました。
結果はまったく効果なし。

次の方法を探します。
錆落とし用の溶剤は知っていますが、高いのでまだ保留です。
サンドペーパーで擦ると落ちます。
一度試しましたが、跡がいまいちなので最後の手段にします。

サンポールを試してみた

2020年05月17日 19時42分59秒 | 清掃
アプローチの側溝の上にチップ製のグレーチングが掛かっています。
真っ黒に汚れています。
元の色は何色か判りません。
おそらく黄色かベージュに近いような色と思います。

雨の日にサンポールを試してみました。
酸性のため、できれば使いたくありませんが、他の洗剤は効果がありませんでした。

結果は、少し汚れがとれました。
5~6回、続けるとかなり綺麗になるかもしれません。
あるいは、別の洗剤を試してみて、交互に使ってみるかも。


不要不急より感染リスク大小を行動基準に

2020年05月16日 16時50分46秒 | 安全・防災・耐震改修
全国的に休業要請が緩和されてきました。
これ自体は望ましいことです。
が、いまだに不用不急は避けるように言われています。

インフルエンザとそれほど変わらない危険度なのに、未だにかなりパニック的な反応が変わりません。
海外の大きな被害を見たり、最初のうちは仕方なかったかもしれません。
高齢者や基礎疾患のある人のみ「隔離」などすれば、あとは普通に社会生活を送れるはずです。
そろそろ、新型コロナの実態をよくみるべきときです。

不要不急などは、撤回して感染リスクに応じて行動すればいいだけです。
サーフィンなんて何の問題もありません。
感染リスクが小さければ、スポーツ、旅行、食事など好きにすればいい。

レナウンが倒産しました。もっと事態が悪化するの見ないと変わらないのか?

総会、理事会も対策して自分で注意すれば、従来通りに戻すべき。
時間や議題も短縮すべきでない。
もちろん、オンラインで行ってもいいのですが。

散歩のついでに業者探し

2020年05月10日 13時02分10秒 | 修繕工事等
修繕業者探しは、国交省などに登録されているデータを基にする場合が多いです。

最近は、散歩のついでに見つけることもあります。
散歩のコースを変えて、業者の看板や大規模修繕の告知を写真に撮っています。
いつも見つかるわけではありませんが、配管工事の会社、電気工事の会社、中堅?の大規模修繕業者など。

受水槽から非常時に水を供給するために水道を付ける予定ですが、散歩で業者を見つけました。
対応できるか確認が必要ですが、見積依頼する予定です。

歩くのではなく、自転車で散歩して、探すのもいいかも。

役員報酬の基準とネット対応

2020年05月01日 19時47分58秒 | 管理規約
現在は、役員報酬はありません。
管理規約変更で役員報酬を提案するつもりです。
役員報酬の基準ですが、一律にすると不公平なため、理事会の出席率で按分するつもりでした。

問題がでてきました。
理事会をメールまたは紙の書類配布で行うと、出席かどうかあいまいになります。
再検討する必要がでてきました。(返信があれば出席扱いとするのもいいかもしれません)

その前に、総会と理事会をネット対応に変更する必要もあります。
これも面倒。
標準管理規約をそのままコピーして、多少手直しするつもりでしたが、細則を作る必要もあるかも。
あるいは、細則は決めないおくか・・・。