小規模マンションのサバイバル、情報戦とコラボの記録

マンションの生き残りと他のマンションとの協調を模索します。

屋上からの漏水

2020年10月31日 21時13分57秒 | 修繕工事等
最上階の部屋に屋上から漏水がありました。
上の屋上部分には、シーリングが劣化しています。
原因は不明ですが、張り替えを行います。



屋上のシーリングは膨らんでおり、雨の日には膨らみの中に水が侵入します。
踏んだら、水が出てきます。

10月頃の建物点検時に担当者に確認すると、シーリングの下には防水層があるため放置しても問題ないという返答でした。
以前、別の人、交流会で出会った建築関係に人に聞いたときは、修繕した方がよいという答えでした。
早く対応すべきだったかも。

もしシーリングが原因で、下の防水層がそのままなら、このシーリング箇所のみ別途管理が必要です。
応急措置になるのか?
だれが行うのか?
今後もシーリングが傷んだら、また漏水の可能性があります。

他に方法があるのか?
シーリングを剥がしたときに、対策するとか・・・。
業者と立ち会って確認したい。

大規模修繕見学会、雨水管の塗装

2020年10月30日 16時33分41秒 | 大規模修繕・屋上防水
先日、大規模修繕見学会に参加しました。
周期は18年と理想的なマンションでした。
劣化診断調査をして、まだ必要ないとして延期したそうです。

実際に見られる範囲は、少なかったのですが、参考になりました。
足場に入って、屋上に上がりました。
足場体験は初めてです。
屋上を見学会で見れるのも初めてです。
屋上は、まだ工事が始まっていませんでしたが、上から塗装するとのこと。
ゴンドラ用や命綱用のロープがいっぱい張られてしました。

塩ビの雨水管も塗装していました。
雨水管は一般的に紫外線に強くないタイプのものを使っています。
効果はあるとのことでした。
私のマンションでも長期修繕計画で雨水管に塗装する費用があるのですが、これで必要性が確認できました。

そのマンションは、マンション管理士とも顧問契約をしていました。
その方は、管理委託契約の見直しを依頼しようか検討している方で、ちょっとビックリ。

コンサル会社との費用の金額もビックリです。
規模によりますが、300万程度だと思っていましたが、かなり高い金額でした。

ゴミ収納庫設置は難しい?

2020年10月13日 01時07分17秒 | その他設備
今日、理事会用の提案書を各役員のドアポケットに配付しました。
今回は12ページになりました。
前回、受け取っていないと一人の役員に言われましたので、今回は、Wordの差し込み印刷機能で「役員各位」となっているのを「XX様」としました。

管理員にも1部渡しました。
メールを知っていれば、直接フロントに送るのですが。

ついでにゴミ置場用の収納庫提案について、管理員と話をしました。
道路の近くなので、ゴミ置場があると、通行人や近所の人がゴミを近くに放置する可能性が高いと。
他のマンションではよく起こるので薦められないと。
ネット保管庫案の方は、居住者が自分で掛けてくれるといいのではと。

収納庫を諦めたわけではありません。
収納庫を見えないようにフェンスを作るとか何か工夫すればいいのではとか・・・。


総会結果

2020年10月13日 00時39分28秒 | 総会・理事会
7月中旬に開催された総会結果が報告されました。
報告といってもA4・1枚表面だけに結果報告です。
出席者数、各議案の結果、理事長など役員などを簡単に記載しただけ。
議事録ではありません。
それは別にあります。

こんなに遅れたのは、フロントが交代したので引継ぎミスにすると思う。
10月過ぎてもなかったので、フロントに確認しました。
しっかりしてほしい。

早めのプリンター買い替え

2020年10月09日 03時18分02秒 | 管理組合
プリンターを買い替えました。
2年前にカラーレーザープリンターを買ったのですが、片面しかできないので両面印刷ができる機種に買い替えました。
管理組合ニュースや理事会への提案書など両面で印刷したいので。
管理規約改正にも使いたのですが、1回で3000ページ(1500枚)を超えるので難しい。
管理組合で買って、安くすまならいいのですが。

それでも次の理事会で検討する分の印刷が間に合いません。
で、早めに買い替え。

これでレーザーが3台になりました。
余っているカラーレーザープリンターの処分をどうするか?
今ではありませんが、買ったときは、1万円しなかったので、よしとするか・・・。
トナーも1種類を変えただけで、他はあまり残っていません。

カラスのゴミ漁り対策

2020年10月07日 22時47分01秒 | その他設備
最近、カラスの活動が活発です。
外部鉄骨階段に糞をよく残していきます。
バルコニーにもありました。
そのことは、清掃すればいいのですが、問題はゴミ出しした袋を漁って中身を散らかすことです。

数十年前、自転車置き場が不足して、ゴミ置場を駐輪場に転用しました。
それから回収場所の道路にずっと置くようになりました。
ちょっと恥ずかしいことですが。

以前はそれ程なかったと記憶していますが、最近、カラスのゴミ漁りが酷くなってきました。
そこで、ゴミ出し時間をできるだけ8時以降、ゴミ袋は新聞紙などで中身を見えないようにすることを推奨しています。
もちろん、ゴミ漁りを防止するためにネットを掛けてします。
ただ、ネットは掛けるのは管理員が来てからなので、それまでにカラスにやられてしまいます。
新聞紙もあまり効果がないようです。

そこで、2案考えてみました。

ひとつは、ゴミ収納庫を設置すること。
駐車場が少し窮屈になりますが、入らないことはありません。
24時間ゴミ出しできるので、個人的にはいいのではと思っています。
ただし、生ゴミなど専用です。他の資源ゴミなどは今まで通りです。
カラスにいたずらされることはありません。
費用は15~20万円程度かかります。
昔から通行の邪魔だとかのクレームがありましたので、少しでも改善したいです。

もうひとつは、ネット用の収納ボックスを設置して、最初の人や気が付いた人がネットを掛けることです。
これだと安上がりです。
段ボール箱を置いてすぐにでも暫定的に始めることもできます。

給水方式を直結増圧給水方式に変えて、空いたスペースをゴミ置場にすることもできますが、こちらは費用などの点ですぐに対応できません。

次回理事会で提案しようと思います。

管理規約の改正分が管理できていない

2020年10月06日 22時07分52秒 | 管理規約
管理規約のデータ化は終わりました。
ただし、改正分が反映できているかどうか確認が必要です。
自分の持っている過去の総会議案書から拾って、修正してきました。

管理事務所には、整備された管理規約があると思って、確認に行きました。
が、原始管理規約以外は、ある程度以降の改正分しかありませんでした。
それもいっしょでなく、別々のファイルに綴じられています。

結局、過去の総会議案書か議事録を辿っていくしかありません。
あきらめることにしました。

不動産会社など利害関係者が閲覧することは、ほとんどないようでした。