小規模マンションのサバイバル、情報戦とコラボの記録

マンションの生き残りと他のマンションとの協調を模索します。

エレベーター保守、静かな価格戦争?

2020年09月04日 16時19分30秒 | エレベーター
エレベーター保守は独立系に依頼することになりそうでした。
が、総会後で管理会社がメーカー系の見積を持ってきました。
その金額が独立系の金額にかなり近いものでした。
結局、先日の理事会で独立系でなくメーカー系のままとなりました。

このメーカーは粉飾決算を繰り返す企業です。
少し前にも子会社が循環取引を行っています。
将来的には、独立系に逆転されている可能性が高いと思っています。
私は、独立系の方がよいと今でも思っています。

あるマンション管理士のブログでもメーカー系が半額以下に値下げした事例が紹介されています。
メーカー系と独立系間で、静かな価格戦争が勃発しているのかも。

結局、総会決議になりそう

2019年08月28日 23時12分31秒 | エレベーター
理事会があったのですが、エレベーター保守会社の変更がなかなか決まりません。
反対はなかったので、総会で決議される方向ではあります。

管理会社は理事会だけの決議に反対します。
過去に理事会だけで決めたマンションでは、問題が発生することが多いからと。

それでは臨時総会を開けばいいと言っても取り合ってもらえません。
役員に賛同者もでないので、どうしようもありません。

たった一人の組合改革なので仕方ないか・・・。


エレベーター保守契約:契約書の照合

2019年08月22日 18時48分28秒 | エレベーター
エレベーターの独立系保守会社の契約書を確認しています。
正確には、契約書の雛形です。
これと国交省のエレベーター保守・点検業務標準契約書との比較です。

いくつかありましたが、気になったのが以下の点。
・承諾を得ないで、業務を第三者へ委託できること。
・製造年から20年経つと契約の条件を変えることができること。

特に2番目。
20年過ぎると、フルメンからPOGに変えられるということか?
これは、狡猾な内容かも。
担当者に確認しようと思います。
削除できなければ、別を探すしかないかもとか・・・。

他にも、広告のため取引事実を公表できるとかあります。
社名やロゴを使えるとあります。
こちらは、当マンションには意味がありません。

あと、修理で引き取った部品は保守会社のものとあります。
部品を再利用するためです。
こちらは、問題ありません。
独立系の企業努力です。

理事長は孤独だと言われますが、理事長でなくても孤独です。
理事一人だけの組合改革は大変です。
「たった一人の組合改革」にでもブログタイトルを変更しようかと思うくらい。

エレベーター保守契約:解約までの期間

2019年08月16日 17時30分55秒 | エレベーター
契約書の白紙コピーを保守会社から貰ったのですが、契約更新欄をみると、契約満了日の90日前までに書面による予告がない場合は1年間延長されるとあります。
これは他の保守会社も同様のようです。
今のメーカー系(東芝)はどうなのか確認はしていません。

悪くすると、12カ月先延ばしされることになります。
次回、理事会で確認しないと。

管理会社は、総会に諮った方がいいと主張していますが、これではさらに遅れます。
8カ月先なので、最長1年8カ月以上先になります。

契約日を確認して、臨時総会にするか、総会なしにして告知する方向に進めるしかありません。

解約する方法が他にあればいいのですが・・・。

Q&Aを管理会社に依頼

2019年06月25日 23時21分42秒 | エレベーター
6月初めの理事会でエレベーター保守を独理系に移行するかどうか検討されました。

強い反対はでませんでしたが、財政的な問題で管理コストを減らす必要があるのか疑問を持っているようです。
次回、長期修繕計画を作成してもらうように依頼しました。
今年は、長期修繕計画の更新年です。5年毎。

また、次回、保守会社のプレゼンを予定していましたが、役員では分からないため、その代わりにQ&Aを作成してもらうように管理会社に依頼されました。
管理会社に誘導されそうで不安です。

おまけに、フルメンからフルメンなので、総会は不要なのですが、管理会社が総会で承認を受けた方がいいと提案してきました。
臨時総会を開くのだと思っていましたが、そうでないなら、総会は来年4月です。それから解約するので、さらに遅れます。
管理会社の嫌がらせではないかと思います。
次の理事会では、臨時総会を開かないなら、告知するだけで問題ないと主張しようと思います。

先行きが怪しくなってきました。
とほほになるかも。


エレベーター保守の競争見積り(3)

2019年05月31日 21時36分14秒 | エレベーター
見積りがメールで送られてきていました。
現状が月6万8千円。それが月3万円。
55%削減。
不安になってくるような金額です。
4万円程度と予想していました。
これでは東芝も付いてこれないと思います。
別に東芝に見積を依頼するわけではありませんが。

POGも見積を依頼しましたが、その半分になっています。

現在の契約書を確認していませんので、検討中に確認が必要です。
他に人にも聞いてみようと思います。

もうすぐ理事会があります。
とりあえず、これを提出・提案します。

もう1社見積を依頼するつもりでしたが、やめておきます。

年間で45万円の削減になります。
大きいです。
理事会をぜひ説得したいです。

どういう反応をするか楽しみです。
今まで何だったんだと言われるかも。

今日も、高圧洗浄機で1時間程度、外構部を清掃しました。

エレベーター保守の競争見積り(2)

2019年05月24日 14時31分09秒 | エレベーター
独立系のエレベーター保守メーカーの担当者が見積にきました。

見積りに関する説明やマンション・エレベーター概要を記入した用紙を渡しました。
また、前回のリニューアル時の資料を1枚添えました。
準撤去リニューアルで交換・追加したことろの一覧表です。

エレベーター会社は、ジャパンエレベーターサービスです。
リモート点検ができる唯一の会社と言っていました。
ホームページでも書いていた記憶があります。
ここを選んだ理由の一つです。
もう一つの理由は東証1部に上場しているからです。

いつもまにか、シェアも独立系で1位になっていました。
以前は、SECでしたが。

企業が多いと思っていましたが、マンションも多いとのこと。

機械室と籠内の写真を撮って帰りました。
資料を渡したためか、それほど熱心に見ているようではありませんでした。

1週間後に見積をメールで送ってくるようです。
価格を見て、高ければ他も取るつもりです。
リモート点検は諦めて、2カ月に1回のようになりますが。

エレベーター保守の競争見積り(1)

2019年05月15日 22時55分36秒 | エレベーター
エレベーター保守の競争見積りを取ります。
来週木曜に独立系業者の担当者が来ます。

エレベーター室の鍵を開けてもらうように管理員に話したところ、理事長の承認がないと開けられないと言われました。
理事では無理なのか?
管理コスト見直しの公約を宣言して理事になったのに?
根拠を説明してほしいと尋ねましたが、納得できる理由がありません。
鍵は、管理員が持っているので、引き下がりましたが。

理事長宅に行っても留守できした。
3回目に配偶者の方に、簡単な説明と書面を渡しました。
曜日・時間帯を変えていますが、今回の理事長にもなかなか会えません。
手間がかかります。
ストレスが溜まります。
理事長になればいいのですが、それは難しい・・・。

エレベーター内の鍵

2018年12月20日 15時28分27秒 | エレベーター
エレベーター内のトランクの鍵を確認しました。
鍵穴のところはEMTR(Emergency Medical Trunk Room)と刻印がありました。

救急搬送でトランクを開けてストレッチャーを中に入れます。
EMTRは共通の鍵で救急隊が持っていて開けられるようになっています。

8年程前にエレベーターをリニューアルしているため、そのときに取り替えたのかも。

とりあえず、よかった。

今まで知りませんでした。