小規模マンションのサバイバル、情報戦とコラボの記録

マンションの生き残りと他のマンションとの協調を模索します。

大規模修繕のコンサル応募が7件

2022年10月04日 23時35分16秒 | 大規模修繕・屋上防水
業界紙で大規模修繕の設計・監理の応募をしました。
小規模だし、施工会社選定補助は外しましたので、あまりないと思っていました。
7社。意外とありました。
不適切コンサルと思われるところも含まれています。
これにNPO法人を加えて、見積対象の会社を選定します。

宛先に部屋番号と私の名前を記載したのですが、半分程度は、管理事務所の届いてしまいました。
1通は開封されてしまいました。
施工会社のときは注意が必要です。
宛先に管理組合の名前を使わないで、〇〇マンション大規模修繕委員会(〇〇号室〇〇行)とかした方がいいようです。
改善が必要です。
そうでなければ、管理組合の郵便受けに配達されて、管理員が開封してしまいます。
コンサルならまだいいのですが、施工会社は防止する必要があります。

大規模修繕の資料を揃えていますが、見積だけなら少しで済むので、ほぼできているはず。
自転車置場やゴミ置場等、分譲時のパンフレットから変わったところがあるので、それを変更しるだけ。

これからも忙しくなりそう。
すでに多忙ですが。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。