スペイン語で遊ぼう!みんなの広場_since2004

スペイン好き、ラテンアメリカ好き、スペイン語好き、スペイン語をやってみようかなぁと思っているヒト、寄っといで!

そら耳ハポニョ~ル第三弾

2023-01-29 | ほうげん・ひょうげん

スペイン語聞いてたら、突然親しみある単語や表現が耳に入って、日本語じゃないの?と思えることがあります。それが「そら耳ハポニョール」。

先日、再帰受身とか無人称とかいう区別のつきにくい(区別しなくてもいいんじゃない?)文法項目を勉強中に、ふと気になって思わず口に出してしまったやつ。

 

Aquí se habla español. :ここではスペイン語が話されている。

「アキー セアブラ エスパニョール ん? せあぶら ⇒ 背脂?」

何度か繰り返していると「ラーメンみたいですね」と生徒さんに言われました。

いや、実は私も「豚骨ラーメンじゃないんだから」と心の中で言っていました。

 

あとですね~、逆パターンですけど、テレビのニュースやなんかで日本語を聞いていて「あれ、これスペイン語じゃないの?」と思えることがありました。

 

①緑色の大きい目が印象的な深海魚「めひかり」。カタカナや漢字「目光」と書かれることもある。

Mexicaliメキシコのバハ・カリフォルニア州にある人口約100万人の市

 

②北海道に現れた、次々と牛を襲う巨大なヒグマ「OSO18」。これはコードネームで発音は「オソジュウハチ」。

OSO スペイン語で熊のこと。発音は「オッソ」

この②に関しては、これは絶対スペイン語のオッソからとって名付けたに違いないと思いました!でしょ?思うでしょ?
ところが、ネットで調べたところ、この熊が発生した標茶町下オソツベツという地名の二文字「オソ」をとったらしいんです笑。

つまり たまたまです。

 

では今日のところはこの辺で。「たまたまハポニョール」でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外のキッチンのない部屋で自炊する

2023-01-20 | ひとりごと

最近、スペイン語に対する情熱が薄れてきていて、投稿するネタもなかなか思いつかなくなってしまった。。。

実は、スペイン語圏、という遠い海外より、東南アジア方面に興味が移ってしまったのだ。

そんなこんなで暇さえあれば youtube でアジアの国々の様子を見聞きしているのだが、「外食文化なのでアパートにキッチンがないことが多い」という衝撃の情報を得た。台湾とか、タイ、フィリピンなどである。タイに長期滞在した人の話では、現地で調理器具(たぶん電気)を買ってベランダで自炊したとか。。。

そこで、メキシコで最後に住んでいたシェアハウスのことを思い出した。

あのころは大変だった。

幸い部屋に電子レンジと冷蔵庫がついていたので、パンデミックが始まったばかりの Quédate en casa (家に居ろ!)と言われる中、部屋にお籠りでひっそり自炊生活を送ることができた。

私もよほど一口の電気コンロでも買おうかと思った。しかしまた幸いなことに友人がくれた電気炊飯器があったので、ご飯だけじゃなくオカズも炊いてしまおうと思い立った。炊飯器はご飯を炊くためにできているので、火加減がセッティングされているらしくこちらの思い通りにはならない。試行錯誤でなんとか、食べられるものが数品作れるようになっていった。

詳細は別ブログに書いてあったわ!

炊飯器でできる海外のおかずレシピを考えて日が暮れる自己隔離

 

これは皮をむかなくてもいい小ぶりのジャガイモで作った「煮っころがし」。

 

番外編:これはハンバーグを炊飯器で焼いたもの。ミートローフのような感じに仕上がった。

メキシコ生活はだいたい5年に渡ったが、その間、日本のアパート以上の台所で自由に煮炊き(自炊)できていたのは2年くらいである。あとのサバイバルな経験は、今後、スペイン語圏から方向転換したときにも役に立つことだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄のタコスとか(すでに思い出)

2023-01-04 | ひとりごと

12月の沖縄は寒かった。

目的は海を見ることと、食べ歩きをすること。

着いた日は雨。飛行機の遅延のためリムジンバスに乗れず、ローカルバスでアメリカンビレッジのホテルに向かう。暴風雨の中で裏返しになる傘と格闘しつつホテルにたどり着いたときは、どっと疲れて思わずルームサービスを頼んだ。念願の「タコライス」だったけどちょっとがっかり。

海岸沿いの「ポーたま」で朝食用に買った「高菜入りpork tamago onigiri」は思ったよりウマかった。朝からタンパク質もりもり。

 

パックについていたクーポンで、超久しぶりに肉(ステーキ)食った。再びタンパク質。

めっちゃメキシカンなお店「Taco Loco」で食べた「tacos de barbacoa」の本格的な味に感激(写真右)。

国際通りの沖縄料理の店で食べた、沖縄のチジミ「ヒラヤーチー」。

国際通りのZooton’s の「アボガドチーズバーガー」で、ハンバーガーの味を知る。

最後に那覇空港で食べたタコスは、日本人向けレタスたっぷり。

空港のコンビニで「さんぴん茶」と「ポーたま」買い込んだ。タコスでお腹いっぱいだったので(しかも隣の席の方が咳をしていらっしゃったので)機内では食べず、新千歳に着いてから食べたよポーたま。

北風ビュービュー、ヤシの木も揺れ、海辺に5分と座ってられなかったし、とてもアイスを食べる気にもならなかった。トロピカルフルーツとかパフェ的なものや、沖縄ブランド「ブルーシール」のアイスも断念した。ガイドブックで見て狙っていた店が閉まっていたりもした。しかしこうして写真を並べてみると、「さんざん食べ歩きを楽しんだんじゃないの?」…と誰でも思うよね。

2年半ぶりの飛行機は日本一長いフライト(4時間)とはいうものの、メキシコ行くより全然近いし時差もないのに、なんでこんなに疲れたんだろう。長いお籠り生活で体力なくなって、もう「街歩きタイプの旅」は無理になってきたのかな~。足腰ますます弱ったからな~。

家に帰ったときは「やっぱりおうちが一番」よっこいしょと、ただの疲れたおばさんだったけど、疲れが癒えたらすでに「楽しい思い出」。

 

さて。今年の目標は、体力つけて3年ぶりに海外へ出ることである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする