お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

読み終えました

2005年11月18日 00時02分37秒 | Weblog
「天上のシンフォニー」の本をやっと読み終えました
この本は是非読んでもらいたい本の一つです

今の時代何を信じたら良いのかわからない
この本を読んだらますますわからなくなるかも?
でも
僕にとっては今の生き方に自信が持てました

次は「お金のいらない国2」を読みます
前回の「お金のいらない国」に続く第2弾です
これも楽しみな本ですよ
今の生き方を真剣に考えさせられますから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を書く力と求めるもの

2005年11月17日 12時04分20秒 | Weblog
僕の知人でたくさん本を読む人がいます
とても知識が豊富です
聞きたいことがあったらたいてい答えてくれます
とても便利な人です
でも 彼の意見を聞くことは難しいんです
本に書いてあったことを言うんです
著者の意見を自分の意見として話すんですね

僕もたくさん読んだけど自分の意見を述べる癖をつけました
自分で本を書くほどの気持ちにはなれないけど
自分の意見で本を書けるくらいの力をつけたいと思ったんです
人それぞれだからいろんなやり方があってもいい
たくさんの本の良い所を抜粋する方法もあるだろう
いずれにせよ多くの人に理解してもらう文章は難しい

長男がとんでもないくらいの本を読んでいる
小説家を目指しているんですけどね
どんな小説が出来あがるか楽しみです
文章が書ける力ってすばらしいと思う

日記を書くのも大変なのに
自叙伝を書く人もけっこういますね
自分の人生を振り返って書くとしたら?
僕はいっぱいありますよ
内緒話が多いから面白いかもしれない

あなたが自叙伝を書くとしたらどんな自叙伝になる?
波乱万丈ほど面白い本は無いと思う
「終わり良ければすべて良し」って言うじゃないですか
思いっきり何かやりませんか?
明治維新みたいに
人生最後に「思いっきりやったよ」って言えるように
「ようやったね~」って言われるように

最近愚痴っぽくなりました
つぶやきだけの人生はイヤだし
想いを誰かに伝えたくて
本を書く人はどんな想いで書くんだろう?
書くだけで満足できるんだろうか?
もっと何かを求めているんだろうか?

本さえも書けない僕は何を満足とするんだろう?
僕は何を求めているんだろう?
答えを求めると虚しくなるよ

最近良い本に巡り合いました
天上のシンフォニーという本です
お勧め本です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い日

2005年11月17日 00時05分44秒 | Weblog
昨日といい今日といい気持ちの良い日でした
車で運転してほとんどの信号が青信号なんです
右折の時は対向車の車の列が途切れたり

荷物を置いたとたん担当者がたまたまそばに来ていて
受領印を事務所までもらいに行く必要が無かったり

こうなったら良いのにって思ってることがうまく行く
そんな時って気持ちが良いですよね
運転しながら手を合わせて言いたくなりますよ
「ありがとうございます」って

何事もうまく行かないって思ってるもんだから
チョットのことでうまく行くと感謝感激ですよね
そんな時マイナス志向が上手く機能するんでしょうか?

何事も上手く行って当たり前と思ったら
上手く行っても感謝感激ってしませんよね

昨日女房が580円の刺身を半額で買って帰りました
それを二人で食べたんですけどね
日頃刺身なんか食べないもんだから・・・・
感謝感謝でお腹いっぱいになりましたよ

何事も当たり前と思わないほうが良いですね

「ありがとう」って「有り難い」という意味で
めったに有り得ないことだそうです

不足を嘆(なげ)くのではなく
今有るものに感謝しなきゃ行けなんでしょうね
それも「あるがまま」って言うんでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の領域

2005年11月16日 08時48分23秒 | Weblog
自然は人間が作ったものではない
人間は自然の中で生き自然の中で死んでいく

人間は自然を加工して住み良い環境を作り上げた
自然からかけ離れた生き方をすると変なんです

自然はアナログで
人工的なものはデジタルって感じがしませんか?
自然は柔らかく
人工的なものは硬い感じがしませんか?
自然は命を感じ
人工的なものは命を感じないんですね

確かに自然は波動が高く人工的なものは低いです
自然を壊すようなものは波動がマイナスになりますね

波動は高いほど良いのはわかってはいるんですけどね
波動を下げる生活が多いです
デジタル時計が悪いんじゃないんですよ
デジタルな生き方が不自然な生き方に見えるんです

人間関係も形式的な関係になったみたいです
型どおりの付き合いしか出来なくなってしまった
柔軟性が無いんですね
年賀状もお歳暮も型どおりに送るだけ
それが悪いんじゃないんです
心が・・・・寂しいんです

自然は何もしようとはしない
ただ存在するだけです
それでも癒してくれるのは何故なんでしょう?

自然には命の交流があるような気がします
人間には何の交流が必要なんでしょう?
物は無くても形は無くても心の交流が欲しいですね
それだけで寂しくないもんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板挟み

2005年11月15日 12時07分22秒 | Weblog
嫁姑の間に挟まれたら?
こりゃあ辛いもんよ
母親はもう居なくなったからこんな心配は無くなったけど
今は義母と女房の板挟み
マンガ・サザエさんのマスオさん状態かな?
気持ちの持ちようで何とかなるんだけどね

本当の板挟みで困ってるのが自分と自分の間に立った自分
「自己の自分」と「自我の自分」の間で悩んでいる自分です
10年くらい前 「自分を見るセミナー」を受けたのが事の始まり
「内観療法」に似たことをずいぶんやりました
おかげで自分の中の隠れた自分を出せたんですね
宇宙とつながるって言う感覚は何となく分かったんですけど
その時飢餓や環境問題を実感した時決めたんです
「地球をきれいにし平和にする」と

誰と約束したのか分かりません
魂なのか地球さんなのか神様なのか大いなる存在なのか?
「遺伝子にスイッチを入れる」という言葉がふさわしいかも?
コミットという言葉も最近よく使われますね
魂レベルで決めたことはやめられないんですね

小学校時代に学級委員だった時先生の指示で掃除をすることを
みんなに言ってもやってくれなくて自分一人でやった
そんなことを思い出します

中堅サラリーマンがノイローゼになる辛さが分かるような気がします
「しなければいけないこと」が「してください」に変わるんですよ
「何で私たちだけやらなきゃいけないの」ってなるんですよね
責任者は責任があるから率先してやるけど
責任を感じていないと「やらされる」に気持ちが変化するんですね

自分の中の本当の自分に出会えたことは嬉しかったけど
約束しなけりゃ良かった
そう思ってももう遅い
遺伝子にスイッチが入った以上もうOFFには出来ない

でもね結果より行動が大切なんだって
そう言ってくれる自分がいるんだけど
自分の中でいろんな自分が騒いでいるんですよ
うるさくってしょうがない
変な板挟みでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出すこと

2005年11月15日 00時10分28秒 | Weblog
思い出すことってどんなことを思い出しますか?
子供の頃のことが多いですか?
社会人になってからのことですか?

家族から離れて自分が家族を作っていく
自分の家族もバラバラになっていく
思い出すことは家族の楽しい団欒ですか?

古い思い出ほど思い出すことが少なくなりました
それは
思うことが多くなったからだと思います
歳とともに思うことが少なくなると
若い頃を思い出すことが多くなるみたいです

僕は生き方・考え方が変わった頃が一番の思い出です
自分の中の何がどう変わったんだろう?
変わったことは確かなんです
「何が変わったの?」って聞かれると
「さあ~?」
思考で理屈を考えることから
感情でイメージすることに変わったような気がします

「至福」ってわかりますか?
至福を感じたことがあるんです
光に包まれて肉体を持たなくてもそのままでいい
すべての中に自分が居てすべては一つしかない感じ
だからすべてがいとおしく感じる
すべては大切な存在と感じる
すべては自分自身ではないかと感じる

ひとときでもそんな感じがあったことを思い出します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教えない罪

2005年11月14日 13時35分08秒 | Weblog
親に叱られたことがいっぱいあるね
世間では躾(しつけ)と言ってるんだけどね
子供の頃から世間での良いこと悪いことは教えなきゃ
注意すると「叱られた」って言うんですよ

自動車学校の指導員をやっていた時もそうでした
「あの先生よう叱るんよ」ってね
正しい運転を分かって欲しいから注意をする
悪い癖はなかなか取れないからね

ズボンのファスナーが開いていたら?
さりげなく教えますか?
異性だったら言いにくいですよね
知らない人だったらなおさらです

昔健康食品を販売していた時
押し売りするのがイヤでね知人に叱られたんです
「そんないい物があるのに何故教えなかった?」って
人から物を薦められるとイヤですよね
自分が必要とする物なら喜ばれるんです

温暖化も火山噴火も地震予知も早めに知らせてもらう
でもあまりにも早過ぎると忘れてしまうんですよ
危険予知を教えてもらったら早めの行動で回避できるんです
ぎりぎりで教えてもらったら?
「何で早く教えてくれなかったの?」って言われそう

化学薬品を早くやめないと人間が住めなくなる
菌を大切にしないと菌の逆襲を受けてしまう
貨幣経済をやめないとお金で人間社会が壊れてしまう
こんなことみんな知ってることなんだよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この世に残せるもの

2005年11月13日 11時40分09秒 | Weblog
自分の持ってる知識や匠の技
自分の死と共に葬り去るのはもったいないですよね
誰かに受け継いでもらいたい
そんなこと考えたことがありませんか?
あの世に持って行ける物は何も無いけど
この世に残して行ける物はいっぱいあるよ

最初の頃は自分が生きた証に何かを残そうと思った
学校時代は旅行や思い出の物を宝物のように集めた
あれはいったいどこへ行ったんだろう?
みんなゴミになって捨てられたみたいです

大人になっても趣味がゴミを作ってしまうんですね
天体写真を撮って雑誌に掲載され本がいっぱいたまった
あの本はどこへ行った?
天体写真アルバムもどこへ行った?
オーディオに凝ってオープンリールに音楽をいっぱい録音
デッキが壊れてテープが無駄になってしまった

自分が大切にした物はみんなゴミになってしまったけど
自分が生きた証は子供だけかもしれない
子供に何を残したらいいか?
お金も財産もな~んも無い
唯一残せるものは?
親の生き方を見せることだけ

何をしたか?
何をしようとしたか?
どんなことをしたか?
どんなことをしようとしたか?
夢は何だったのか?

自分にとって大切な物は他人にとって大切ではない
物ではなく形の無いものを大切にした方がいいかもしれない
本当に必要な物は確かにあるけど少ないね
自分が残せるものは形の無いものばかりです

そしてあの世に持って行けるものも形の無いもの
想い出と気付きを大切にしたいです
悔いの無い生き方ってどんな生き方ですか?
自分らしく生きるってどんな生き方ですか?
あるがまま生きるってどんな生き方ですか?

何でも自分の思い通りになるのはつまらない人生
でも思い通りにならないとすぐイヤになってしまう
人間って不思議な生き物ですね

自分が人間になった訳は何だったの?
自分が地球に来た目的は何だったの?
遊園地に来てただ遊ぶだけだったの?
残り時間が少なくなると考えるね

ところで動物も植物も何を残そうとしているんだろう?
人間だけ生きた証を残そうとしているの?
残すべきは平和に生きる術(すべ)を教えること
残すべきは健康に生きる術(すべ)を教えること
財産なんか残さない方がいいかもしれないよ
子孫に残すものはお金よりきれいな自然だと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金で生活が出来ない

2005年11月12日 17時17分13秒 | Weblog
NHKの受信料未払いに似て年金保険料の未加入が多いですね
ここでの年金保険料の話は国民年金の話です
サラリーマンは厚生年金ですから話は違います
自営業などが加入するのが国民年金です

あるサイトで調べてみました
>20~60歳まで40年間きちっと全額保険料を払った場合
>老齢基礎年金はいくらもらえるのでしょうか?
>平成13年度においては年間804,200円です。

40年間毎月欠かさず全額払っても年間80万円くらいです
一ヶ月当たり67000円くらいですよ
全額払っていない人は当然これより少ないです
これからの将来年金の原資が足らなくなるので減額されるでしょう

あなたは一ヶ月7万円弱で生活できますか?
毎月の家賃はどのくらい払いますか?
毎月の食事代はどのくらい要りますか?
電気代・水道代・ガス代は生きて行くために必要です

失業者が300万人以上フリーターやニートが増えています
年金保険料を払えない人が多いです
当然そう言う人たちがもらえる年金もほとんど無いです

日本はまだまだ福祉が充実しています
最低限の生活が出来る体制が出来ているんですね
それは税金でまかなってはいるんですけど
それも資金繰りが行かずお手上げ状態になるでしょう

たったこれだけの話でも明るい未来がイメージできないですね
お金を必要としない新しい社会作りを考えたくなるのも当然でしょう

未来を悲観的に見るか?
未来を明るいものにするか?
貨幣経済はもう限界です
お金の代わりに「貢献」という心の流通で生きる術を作りましょう
「お金の無い貢献社会」は今より生活レベルは上がりますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球の自然淘汰

2005年11月11日 09時27分45秒 | Weblog
草刈をやっていていつも思うことなんですけどね
カエルやアリたちが慌てているんです
みんな死なないかもしれないしかなり死ぬかもしれない
暑い日はミミズがアスファルトの上で干からびたり
生き物は環境によって生死を淘汰されるんですね

これからの地球環境にどれだけの人間が淘汰されるんだろう?
そんなことを思った時以前の日記を思い出したんです
「生死の投票」って言うゲームの日記です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
僕を含めた宇宙飛行士5人が乗り込んだ宇宙船
原因不明の故障で宇宙船が航行不能になり
避難用の宇宙船で地球に帰ることになった。
ところが避難用には3人しか乗れない。

全員が考えたあげく投票することになった。
各自3本のストローを持ち
地球に帰す人を決める意見交換です。
一人一人一対一で意見を聞き
この人なら地球に帰してあげたいと思えば
ストローを渡します。
ストローの多い順から3人が地球に帰れます。

「私には家族があります、地球に帰りたい」
「私は地球の為にしたいことがいっぱいあります」
「僕は帰っても何の役にも立ちません、だから僕は残ります」

いろんな意見交換です。
きれい事を並び立てる人
自分を主張する人
何とかストローをいっぱい手に入れて3人の中に選ばれたい

3人に選ばれた人
3人に選ばれなかった人
みんな辛いです
生きるか死ぬか
判定を下すことはとても辛いことです。

地球に帰れることの責任を痛感します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
災害で死ぬ人が増えました
戦争で死ぬ人が増えました
紛争で死ぬ人が増えました
病気で死ぬ人が増えました
飢餓で死ぬ人が増えました
これを止めることが出来ない
減らすことは出来ないんだろうか?

地球に居るという事はみんな選ばれて来てるのに
地球の変化について行けるのかな~?
ついて行けるかどうかは自分次第なんだろうね
それが自然淘汰っていうやつかな~?

人間同士でも波長が合わないと居心地が悪くなるのに
地球と波長が合わないと地球に居辛くなるよ
地球の波長に合う生き方ってどんな生き方か知ってる?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア精神の社会

2005年11月10日 18時51分01秒 | Weblog
老人ホームへボランティアに行った時思った事です
老人ホームの近くに散髪屋さんがあるんです
時々理容師の玉子が老人ホームへ慰問に行って散髪をする
そんなニュースが流れるのを思い出して
老人ホームの近所の散髪屋さんのお客さんは減るだろうな~
その散髪屋さんは歩いて行ける老人ホームへ無料散髪はしないだろう

老人ホームへ行ったら大広間にはステージがあってマイクまで置いてある
いつでもカラオケが出来る状態にしてあるんですね
ボランティアで演奏会をする人たちもいます
歳よりは喜んでくれるだろうな~って思います
その反面
ボランティアは本業があるから定期的に来てくれるという訳にはいかない
ボランティアをする人の都合でスケジュールが決まるんです

僕は温熱イオンパック治療で数回しか慰問に行けなかったけど
それでも評判は良かった
神経痛やリュウマチ、ひざの水が溜まる人が喜んでくれた
あれほど楽しみにしてくれた人たちの希望に答えられない
それは材料費が負担になり過ぎて継続不可能になったんです

理容師にしても美容師にしても大工にしても技術者はプロです
お金にならないと技術の提供が継続出来ないんですね

手に職を持っているプロ集団は不景気で職が減っています
職を変わらざるを得ない人も多くいます

せっかく持った能力を活かせないなんて「宝の持ち腐れ」です

お金の無い社会だったら?
自分の能力を存分活かせる生き方が出来るんじゃないでしょうか?
すべての人がボランティアをやればボランティアの言葉が無くなります
見返りを求める生き方が変に思えるようになると思いますね

「お金の無い貢献社会」が実現するまで頑張ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貢献社会に向けて

2005年11月09日 13時35分35秒 | Weblog
時々テレビ番組の特集で「大家族」をやっていますね
とても良い番組だと思います
家族の一員としてみんなが協力し合って生きていく
助け合うことが身に付いて育っていくんですね
兄弟喧嘩も親子喧嘩もあって当たり前
それでもみんな大切な家族と知っているんですね

地球丸ごと一つの家族と思えば良いんでしょうけど
せめて国が一つの家族だったら
互いに役割分担があるんですね
料理する人洗濯する人掃除をする人子供の面倒を見る人
互いが自分の出来ることで役に立つことをしているんです
そこにはお金のやり取りなんてありません

お母さんがお金をくれないから掃除のお手伝いをしない?
そんなことは無いですよね
赤ちゃんがお金を払わないからお母さんは乳をあげない?
そんなことも無いです

子供が「お手伝い券」を作って協力するように
地域通貨がいろんな地方で実践されていますよね

お金の存在を無くすことが大きな夢だけど
地域通貨も一つの方法ですが
電子マネーが形の無いお金として一般化するのなら
「貢献ポイント」としてお金の代用にして欲しい

すべての国民に「貢献カード」を作るんです
貢献カードはすべての支払いの決済に使われます
年金手帳や健康保険証、身分証明書としての機能を持たせます

日本国内ではお金の流通が無くなるわけです
貢献ポイントは支払いの決済以外に使えないから
投資と言う事が無くなります
金融業が無くなりますね

農業・林業・漁業の第一産業が盛んになります
そのため環境蘇生化事業が盛んになります
完全循環型社会を目指す国になります

社会貢献ならどんなことでも仕事になります
どんな仕事でもポイントは付きます
ポイントが多い人はそれだけ社会貢献したことと同じです
心の豊かさと物の豊かさが同時に手に入ります

心が豊かになると物欲に走らなくなるんですね
そういう人が多くなると貢献ポイントも無くなるでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢はでっかく・やることは地味

2005年11月08日 10時10分05秒 | Weblog
心は宇宙に羽ばたく宇宙飛行士でもやる事は地味ですね
宇宙飛行士は宇宙船に乗るまでの苦労は並大抵じゃないんです

会社社長でも簡単に社長になれるわけじゃないんですね
社長になるまでの努力と大きな責任を担っているんです

自転車が欲しいのも自分の家が欲しいのも夢は同じ
夢はでっかいほど地味な努力は多くなるんですね

温暖化を食い止めようと意気込んでもすぐにはムリみたいです
でもこればっかりはのんびりしてると手遅れになりそうです

廃棄ガスを無くす事は出来ないけど減らす事は出来る
森林だって増やす事は出来る
代替エネルギーを一般化する事だって出来る
そのためには何が必要でしょうか?
経済をやめる事が手っ取り早い方法です
でもお金で権利を握っている人が賛成しないんですね

何の権利を持たない個人が出来る事
生活必需品以外の物は買わない事です
大量生産・大量消費・大量廃棄のシステムを壊す事です
それは経済が破綻すると言うことです

家庭では生ゴミリサイクルで家庭菜園をする事です
化学薬品を減らして善玉菌の有効微生物群を使う事です

とんでもない事をするんじゃなくても
地道な事を大勢がやればでっかい夢も実現するんです
そんなことイメージできますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きるために必要なもの

2005年11月07日 11時58分42秒 | Weblog
最近家に居る時はついついテレビのスイッチをつけますね
寂しいのがイヤなんでしょうか?

生活必需品って生活するために必要なものですよね
生きていくために無てはならないものなんでしょうが
生き方によって必要なものとそうではないものがあります

僕は経済番組を見るのが好きです
それと同じだけ好きな番組は電気やガスの無い未開地の
経済とはまったく関係の無い番組も好きです
為替がどうの株価がどうのと言っている生き方と
毎日生きるために食べ物を手に入れることに専念する

人間が生きていくために必要なものは何だろう?

去年の台風で電気とガスが止まり食べ物があっても調理できなかった
お金があっても食べ物が無いと困るし
食べ物があっても調理できないと困る

日本社会は資格を必要とする社会なんですね
資格を取るために試験に合格しなければならない
クレーン免許も建設機械の免許も牽引免許も持ってるけど使ってない

生きるために必要なものって何でしょうね?
きれいな自然環境と作物があればそれだけで生きてはいけます
それだけじゃあ心を満たすことが出来ないんでしょう

どうしても気になることがあるんです
異常気象や気候変動で作物の不作が起きるんじゃないか?
作物の輸入が激減するんじゃないか?
食べ物が激減する予感がするんです

お金をいくら持っても手に入らないものが増えていくんじゃないかな?
家庭菜園が出来る人はやった方が良いと思います
友達同士で物のやり取りが出来る関係を作っておいた方が良いです

生きるために必要なものはお金で手に入らないものが多いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の成功者

2005年11月06日 11時08分54秒 | Weblog
成功者のことを今まで取り上げて考えたこともあったけど
やっぱりそれなりの達成感はあった方が良いですよね

成長と共に夢や目標は変わってきますね
それをその都度達成するとその時は嬉しいもんですが
でもそれは一時的な喜びが多いような気がするんです
喜びは持続しないんですよね

持続する喜びとはどんなものなんでしょうか?

成功者と言えばどんな人を思い浮かべますか?
地位と名誉と金銭的財産を手に入れることが出来た人ですか?

そういう成功者にあこがれる人はいっぱいいますよね
僕もそのうちの一人だったんです
だったと言う事は今はそういう成功者にあこがれていないんです

あこがれなくなったきっかけがあるんです
それはそういう成功者と話をした時です

見た目は誰もがうらやむ生活なんです
心の内側を言葉に出して言ってもらったんです
本当は・・・・

金持ちになって今までの友達と遊べなくなった
生活レベルが変わってしまうと友達が敬遠するそうです
収入が多いから支払いはいつも出してあげるんだけどね
心の中で隔たりが出来てしまうんだそうです
孤独感がいつも襲ってくるんですね
新しい出会いを求めれば良いんでしょうけどね

金持ちはいつまで続くんだろう?
自分の努力で成功しても時代と共に変化するんですね
今までのやり方でこれから先もうまく行くかどうか不安です
今の収入が安定する保証なんて何にも無いんです

過去の例を見ても何となくうなずけますよね
あれほどの大富豪が何で?
あれほどの大企業が無くなってしまう

いくら社会のために働いて成功しても
社会が求めなくなってしまえば存在できなくなるんです

孤独も無く不安も無い生き方って何でしょう?
社会がいつまでも必要とする仕事って何でしょう?
すべてはつながっているって言いますよね
すべての人が「あの仕事は無くては困る」と言える仕事

これからの時代の成功者はどんな人なんでしょう?
「社会から必要とされる人」
僕はそれがこれからの成功者だと思いました
これなら生きてる限り成功者でいられる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする