goo blog サービス終了のお知らせ 

お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

ふと思ったこと(779)

2025年01月18日 16時16分35秒 | Weblog
>政治家を見ていつも思うんだけどね。
組織の中にいると
たとえトップにいても
自由に変えることができないんですよ。
組織から外れると
大きな声で訴えることができる。
不思議ですね。
原発反対なんかよくある話です。
 
 
>カレンダーの予定を見てふと思ったこと。
「未来って決めることが出来るんだ」
ってね(笑)
何月の何日は何時に病院へ行くとかね。
 
 
>子供時代に歌っていた童謡なんだけどね。
時代と共に使われない言葉があります。
それでも昔の童謡は文化遺産として残して欲しいね。
NHKの「みんなのうた」に投稿しましたよ。
「昔の歌詞のまま動揺を流して欲しい」
って。
新しい子供たちにも歌って欲しいですね。
 
 
>銀行や信用金庫などは融資の仕事をします。
企業が儲かれば銀行なども儲かります。
地域が活性化するための活動でもあります。
でもね
利益が上がらなくても成り立つ社会が良いね。
病院や交通関係の会社を見てそう思うよ。
 
 
>世界のニュースを見ると宗教の話があります。
宗教の違いで争いが多いって。
世界平和を語り合う時にも宗教の話が出ます。
宗教を一つに出来ないから世界平和は無理だって。
日本は平和な国だけど宗教はいっぱいあるよね。
思想と同じように相手に押し付けないことが良いと思う。
「みんな違ってみんないい」だね。
 
 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふと思ったこと(778) | トップ | ふと思ったこと(780) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事