goo blog サービス終了のお知らせ 

お金のない世界「知恵の輪」 I realize world peace

メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/

父と子の会話(3)

2019年01月30日 21時21分28秒 | Weblog
     「もったいない者」


「心の循環型社会って難しいね」
「いや、簡単なことなんだよ。
遠くの友達とお話したい時どうする?」
「携帯でお話すればいいじゃん」
「簡単なことだろ?」


「でも、電話代がもったいないから
たくさんお話はできないよね」
「今の世の中は何でもお金が要るからね」


「お金をもらわなくてもやってる人はいるよ」
「ボランティアと言う人たちね」
「ボランティアが増えると良いんだけどな~」
「ボランティアだけでは生活できんからな~」


「テレビで失業者が多いって言っていたけど」
「今までもったいない話しはしたよね」
「うん」
「もったいないのは物だけじゃないんだよ」


「他に何があるの?」
「ものはものでも『者(もの)』なんだ」
「者って?」
「者は人のことなんだよ」


「どうして者がもったいないの?」
「働いて欲しいのに働いてもらえない。
働きたいのに働くことができない」


「何で働けないの?」
「お金が払えないと雇えないし
お金が貰えないと働くことができないんだよ」


「やっぱり、お金がないと何もできないの?」
「給料をもらえる仕事じゃないと
大学を卒業した知識の多い人も
家を建てることのできる大工さんも
魚を獲るのが上手な人も
自分を活かすことができないんだよ」


「それじゃあ何で人は生きてるの?」
「今の世の中はお金が無いと生きていけない
物も者もすべて必要だから存在しているのに
お金のために無駄にしていることがもったいない」
「どうすれば物も者も活かすことができるの?」
「それはね、お金を無くすことなんだよ」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 父と子の会話(2) | トップ | 父と子の会話(4) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事