人生日訓(613)
「釣りすれど網せず」
一遍に福分を根こそぎ、洗いざらいに頂く気にはならないもの
である。物はいつも、ほどほどである。素より、人生には潮時
というものがあって儲ける瞬を失ってしまってもということも
あるけれども、余りにも強欲で何もかも、自分のものにしてし
まうということはゆかしさのないことで、慎むべきことだと思
う。
==============================
3月から咲く花「鶯神楽 (うぐいすかぐら)」
開花時期は、 3/10 ~ 4/20頃。 (鶯神楽) 「深山(みやま)鶯神楽」は、 冬に咲く。 ・鶯が鳴きはじめる頃に花が咲く、 とのことから この名前になったらしい (諸説あり)。 なお、「かずら」ではなく 「かぐら」です。 ・淡いピンク名のきれいな花。 「うぐいす色」のイメージだと 「緑色」だが この花はピンク。 ・初夏に赤いグミのような実がなり 食べられる。
(季節の花300より)
