季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「蓮華草(れんげそう)」

2011-04-17 04:00:09 | インポート

一日一言

仮にも

たとえ・・・・であっても、という意味で、後にうち消し、

反語・禁止の語を伴って、決して、絶対に、という意味

を強めて、言う時に用いる。また、推定するのに実質

は十分ではないかもしれないが、という意味を強調して

言う時に用いる。

★彼とは仮にも同じ釜の飯を食った仲間でもあるのに、

よくも裏切る様な真似をするものだ。


4月に咲く花「蓮華草(れんげそう)」

開花時期は、  4/  1頃~  5/10頃。           
・中国原産。日本にはかなり古くに渡来した。           
・「蓮(はす)」の花に似た草、というのが名の由来。   
・中華料理などで、お汁なんかをすくうときに使う       
  「れんげ」の名は、                                 
    → その形が「蓮(はす)」の花びらに似ている      
    → 「蓮」の花は「蓮華草(れんげそう)」に似ている
    そこから、「れんげ」と名づけられたらしい。       
・蓮華草の根にはバクテリアが付いていてこれが稲に     
  とっていい肥料になるため、稲を植える前の水田に     
  植えておき、花のあとですきこんで(土でならして)   
  肥料にすることがある。                             


・別名  「紫雲英(げんげ)」。                       
          花が一面に咲いているのを遠くから見ると、   
          低くたなびく紫の雲のように                 
          見えることからの名前。                     
          ”げんげ”は”れんげそう”のなまり音らしい。
・岐阜県の県花(蓮華草)  

(季節の花300より)

                            
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする