goo blog サービス終了のお知らせ 

見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

太田川にオシドリ

2016-03-25 10:55:54 | 生き物

太田川にも観察の目を持って向き合えば、いろいろな水鳥がいる。
近辺の他の川に比べて水量が多いから、エサもとりずらく、
せいぜい「川鵜」くらいのものだろうと思っていたけれど、
今回、「川アイサ」の観察に何度も通ううちに、
カモもそうだが予想もしなかった「おしどり」まで発見して、大喜びしている。
「おしどり」といえば、名の通った日野川の根雨、
高津川の日原あたりまで出向かねば、見られないとばかりに思っていたのに、
我が「太田川」にも、飛来しているのだから、嬉しくなる。
おしどりは冬鳥でもうすぐ何処かへ飛び去ってしまう筈だが、
今回の出合いは来シーズンへの期待を十分抱かせて、
気持ちをほっこりさせる出来事なのである。
飛来場所を2ヶ所発見していて、
来年はお友達も誘ってもっと多く飛来して欲しいものと願いながら、
先ずは今年出合った様子を記録、投稿しておきたいと思います。

↓ オシドリのつがい。手前がメス。


↓ カモ


↓ カモ


↓ こちらもカモの仲間と思う。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする