goo blog サービス終了のお知らせ 

見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

デジブック 『 鞆・町並ひな祭』

2016-03-16 09:38:10 | イベント

いつも当ブログを覗いて下さっている方には、
「まあ、ひなまつり見学」が好きな人 という感想を抱かせそうな、
続けてひなまつり行きの投稿です。

数日前、上下ひなまつりを観に行ったのだが、
今度は、福山・鞆の浦へ観に行った。
「第14回 鞆 町並ひなまつり」 のイベントである。
どちらも会期も同じ、よく似た形態のイベントだけど、
所変われば品変わる の例えのように、多少の差異はある。
鞆は、上下に比べて展示の人形の数が少ない。
ただし、御殿飾りは鞆でないと観られない。
道幅も狭くて、車の離合が難儀である中を散策して歩くのだから、気の油断が出来ない。
おまけに、この時季だけのことでなく、
普段から観光地化されているからか、物売りに精力的。
上下では、どの家を覗いても静かな対応だったけど、
鞆では、試食・試飲をすすめられ、ついつい買い物をしてしまう。
まあ、それだけ売れる商品があるということでもあるが、
ひな人形の鑑賞が目的ならば、断然、上下がいい。
上下の時と同じように、町の佇まいも入れ、おまけに鞆の浦らしく
港の周辺の様子も加えて、デジブックで纏めてみましたので、
ご覧下さい。

デジブック 『 鞆・町並ひな祭』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする