星槎教育研究所ブログ★相談員の部屋

みんなちがって、みんないい。一人ひとりの宝物を見つけながら。

英語であそんだよ!

2010-09-13 08:13:20 | フリースクール 今日のひとコマ
今年のサマースクールでは 
アメリカに留学していたM先生の英語の時間も入れてみました。
生徒たちもとても楽しそうだったので、
M先生に報告してもらいますね
ここからは M先生にバトンタッチ!


サマースクール英語レッスン3日目

1.ハローソング
   みんながよく知っている、『こんにちはの歌』を元気に歌ったよ。
  
2.名前
  「はい」ではなく、英語では“I'm here”って答えるんだね。

  名札
  自分で作った名札を見つけ(英語の綴りも簡単に見つけられたよ)、首か  らさ下げたんだ。


3.カレンダー
  月、曜日、天気の歌などを歌いながら、“今日”を自分のカレンダーで確認したよ。

4.レインボーソング

  “虹の歌”を聴いて、歌に出てくる順番に、手持ちの色カードを並べてみるよ。


5.カラフル毛虫
  先生が言った色を聞き取って、毛虫をカラフルに塗ってみよう。

6.ツイスター
  右手、左手、右足、右足は英語でなんて言うんだろう???
  さあ覚えたら、ツイスターに挑戦だ~。
  
  よく聞いて!!!
  先生が、『Right hand,red』って言ったら・・・
  そうだね!
  『右手を赤に』乗せるよ。
  
  倒れないようにね~。


7.グッバイソング  

聞き慣れているハローソングとグッバイソングは、踊りも付けて元気に歌ってくれました♪
3回目にして、歌を歌いながら覚えた曜日のカードは、みんなが力を合わせて正確な順番に並べらたんですよ。
比較的早いリズムで進む“虹の歌”ですが、うたの順番にカードをどんどん並べていきます。分からなくなってしまっても、「もう一回聴かせて」と最後まで諦めず、みんな並べることができましたよ!
さあ、最後はツイスター。
誰もが好きなこの遊びですが、みんなは英語でチャレンジ。
体の部首・色を一度に聞いて、しかも倒れないようにどこに置いたらいいか考えながら・・・

とっても盛り上がりました

・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・
環境調整の視点から発達を考える
2010発達障害理解セミナー

9/23  月森久江先生  学校における環境調整
10/2  梅永雄二先生  就労における環境調整(思春期・青年期)
10/2  佐々木正美先生 成長を促す環境調整(幼児期・学齢期)
11/3  吉野邦夫先生  家庭における環境調整 
12/23  川端秀仁先生  視機能における環境調整
・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。