goo blog サービス終了のお知らせ 

星槎教育研究所ブログ★相談員の部屋

みんなちがって、みんないい。一人ひとりの宝物を見つけながら。

収益金を世界こども財団へ届けに行ってきました!

2014-03-24 17:17:33 | 星槎国際高等学校

3/21に行われた『星槎フェスタ2014(成果発表会) 当日の様子はこちら』での

フリーマーケットの売り上げと当日集めた募金を、世界こども財団に届けに行ってきました。

井上一理事(学校法人国際学園 理事長)と星槎国際高校生

 寄付金を受け取った井上理事より、「福島やミャンマー、ブータンなど、世界の子どもたちのために使わせていただきます。彼らと同じ時代に生きているということはすごい偶然で、100年ずれたら決して会うことはなかった。その人たちを助けるために、大切に使わせていただきます。ありがとうございます。」と感謝の言葉をいただきました。

たくさんの方にご協力いただき、ありがとうございました!

 世界こども財団とは

 国内外の子どもたちの教育や医療に関する諸問題を調査研究し、

かつこれら分野の将来のあるべき姿を探求・提言するとともに、

子どもたちの健やかな成長を支えるための必要な事業を行い、

もって国内はもとより海外の子どもたちの「ともに生きる力」を育み、

その健全な育成に寄与することを目的としています。

 現在、東日本大震災後の福島県相双地区の医療と教育の環境整備活動を

継続して行っています。また、ブータン、ミャンマー、バングラデシュ、カンボジア各国での活動を行っています。


星槎フェスタ2014(成果発表会)~1年の取り組みのキセキ~

2014-03-21 18:10:30 | SFS【星槎教育研究所】

今年で3回目となる、星槎フェスタが開催されました。

休日にもかかわらず多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。

フェスタの様子を一部ご紹介します!


中を入ると・・・


電気を利用した、イライラ釣りゲーム~イライラしても上手に釣れるかな?


磁石を利用した、魚つりゲーム~制限時間内に何匹釣れるかな?

記録更新の嵐!!


生徒自作のパソコンゲーム~長蛇の列でした!


3Dの街すごろく~大盛り上がり! すごろくを解説した子も上手だったよ!


射的~全部射抜いた人がたくさん出ました!


CATCH THE NUMBER(ビジョントレーニング)~1から16までの数字を順番に速く取るゲームです。


大人も真剣勝負です!最高記録は6秒!


フリーマーケット~掘り出し物がいっぱい!


展示コーナー~力作がいっぱい!









バイオリンクラブの発表会~春をテーマに


全員合唱~世界に一つだけの花


多くの方に楽しんでもらえ、たくさんの笑顔がいっぱいのフェスタでした

「NO.1にならなくてもいい みんな一人ひとりが 特別なonly one 一人ひとりが綺麗な花を咲かせる力がある」

所長の言葉が印象的でした


また、フリーマーケット開催にあたり、たくさんの方々に品物を提供いただきました。

今回の売り上げ:16,150円と 当日募金3,915円

合わせて20,065円を 3/24に星槎国際高校生を連れて世界こども財団に寄付してきます。

ご協力ありがとうございました!!


星槎フェスタの準備が進んでいます!

2014-03-19 20:39:01 | SFS【星槎教育研究所】
今年度もいよいよ終わりが近づいてまいりました

卒業式や修了式、指導のまとめなど、締めくくりのシーズンです
星槎教育研究所では、年度の成果発表会として『星槎フェスタ』を行なっております
今年度は、3月21日(金・祝)13:00~予定しています

これまで子どもたちが作り上げた作品を見てもらったり、披露したり、体験してもらったりします
子どもたちの成長がハッキリ見られるため、ぜひ保護者の皆さまにもご参加いただければと思っています

フェスタまではあと2日



着々と準備が進んでおります

展示物・・・

フリーマーケット・・・

生徒の作品・・・


子どもたちもスタッフも当日が待ち遠しく思っています
保護者の皆さま、奮ってご参加ください

フリースクールが終わりました!

2014-03-19 20:10:49 | フリースクール 今日のひとコマ
今年度の小学生フリースクールが、昨日3月18日(火)に終わりました


お楽しみとして、お祝い事なのでケーキ作りをしました
タッパで作れるカップケーキを作りました

「生クリームが嫌い」という子どもがおり、その子を思いやって「チョコケーキにした方が良い!」という意見がありました
相手を知り、思いやる優しさが光っていました





修了式には、1年間を振り返って自分について発表しました!!
「自信がない…」という子は少なくありませんが、「私は、勉強やバイオリンを頑張りました」とはっきり発表していました
『自分なりにできた』という達成感を味わっている子どもの姿に感無量でした

今年度でフリースクールを卒業し、新たな道へ歩んでいく子どもが、先生たちに絵を描いてプレゼントしてくれました
また、子どもから卒業生に向けて、お祝いとしてお菓子をプレゼントするシーンもありました



相手を思う気持ちに溢れた修了式になって、本当に良かったです

様々な体験を経て、子どもたちは身も心も大きくなっていきます
これからもそんな子どもたちを見守っていきたいと思います

平成25年度関東地区582人の生徒が卒業しました!

2014-03-10 13:45:50 | 星槎国際高等学校

3月7日、川崎市教育文化会館で星槎国際高等学校 卒業証書授与式が挙行されました。

 

ここに張り切れないほど、たくさんの方々にお祝いのメッセージをいただきました!

オープニング

全国NO.1 打鼓音による力強い演奏

神楽坂 生徒授与の様子!

たくさん練習したね本番もばっちりだったよ

卒業生の言葉。

「僕を産んでくれてありがとう」

なんと素敵な言葉でしょう会場があたたかい空気に包み込まれました

辛いこと・楽しいこと・悲しかったこと・嬉しかったこと いろいろありましたが

よく乗り越えましたね!新しい場所でも応援しているよ!

卒業しても遊びにきてね

生徒・保護者の皆様 ご卒業おめでとうございます


星槎フェスタ(成果発表会)まで あと17日!

2014-03-03 17:26:51 | SFS【星槎教育研究所】

3/21(祝・金)に星槎フェスタ(成果発表会)を開催します!

当日の発表に向けて、高校生、フリースクール生、個別・少人数グループ、青年それぞれ着々と準備を進めています。

練習の様子。

掲示物の一部を紹介します

今年はどんなフェスタになるのでしょうか?

今からとてもワクワクしている筆者でした