goo blog サービス終了のお知らせ 

星槎教育研究所ブログ★相談員の部屋

みんなちがって、みんないい。一人ひとりの宝物を見つけながら。

立川ベンチャーうどんゼミ!

2015-02-28 18:39:17 | 立川のお知らせ

通信制高校のメリットは、スクーリング以外の時間がたくさん取れること。

星槎国際高等学校立川GCではこの時間を有効に使い、

資格取得・興味関心のある科目(音楽活動・美術工芸・スポーツ・調理など多彩)

SST・受験勉強など90種類のゼミから組み合わせて選択し、個々の時間割を完成させている。

ゼミ授業は体験型と学習型があり、

担任と話し合いながらキャリア形成の一環としている。

その例として、起業ゼミの一つ「ベンチャーうどんゼミ」  

出汁も本格的な手打ちうどん。

手つきよく、どんどん手打ちうどんができあがっていく。

材料を買出しに行き、出汁をとり、うどんを打ち、


お客様をもてなし(今日はLSAの方々)、先生には販売し、収支を計算。


LSA(学習支援員)養成講座の修了式を行いました

2015-02-16 14:34:02 | 学習支援員(LSA)養成講座



NPO EDGEと星槎教育研究所共催のLSA(学習支援員)養成講座
今年度の最終講座でした。
午前中はケース検討 (個人で・グループで) 
午後はケース検討に基づき、グループに分かれての熱のこもった迫真の寸劇。
そして修了式と懇親会。



群馬・福島・長野・埼玉・大阪から参加してくださった方もいらっしゃいました。
1年間おつかれさまでした。

これから支援員になる方・すでに支援員をなさっている方だけでなく、
保護者・塾の先生・児童ディの支援員・学童の指導員、
家庭裁判所の調停委員、学校の養護の先生、親の会を長年なさっている方、
大学教員の方、障害者支援センターの相談員・・・

いろんな立場の方がいらっしゃり、
今回学んだことをこれから子どもたちの支援に活かしていきたいと言っていただき、
感無量の修了式でした。