「OH!SANPO!」は、4月に神楽坂周辺を散歩することからはじまったプログラム
ですが、今ではチャートの近くを散歩するだけでなく、少し遠くに出かけたり、屋外や
屋内の施設に出かけるようにもなりました
今回は、これまでの「OH!SANPO!」を少し振り返ってみようとおもいます
5月は、都内有数の結婚式場・宴会場である「椿山荘」の広い庭園を散歩しました。
チャートからも近いので、プログラム外でもまた気軽に行きたいですね
6月は、梅雨の季節ということで、雨が降っても楽しめる場所に行こうと「中野ブロード
ウェイ」に行きました。
小さなお店が沢山あって、ゆっくり見ていると時間があっという間に過ぎましたね
7月には、小金井市にある「江戸東京たてもの園」に行きました
江戸時代から昭和初期までの30棟の復元建造物が建ち並んでいる野外博物館です。
気温32度以上の、うだるような暑さの中でしたが、色々な建物を見て回りました
ジブリ映画のモデルとなった建物もあって、真剣に写真を撮っていたメンバーが多かったようにおもいます
ブログに載せることは出来ませんが、たくさん面白い写真を撮ることが出来ましたね
9月は、上野にある「国立科学博物館」に行きました
あいにくの天気でしたが、屋内施設で助かりました~
今回は常設展を観たのですが、地球館、日本館に分かれていて、とても充実していましたね
時間の都合ですべてを見て回ることは出来なかったのですが、多くのことを学べたと思います
次回の「OH!SANPO!」は、10月27日(火)『葛西臨海公園』です!
秋の汐風を感じたり、花々を眺めながらを散歩しましょう
初めてのかたも大歓迎ですぜひご参加くださいね