ゴルフィーライフ(New) ~ 龍と共にあれ

目指すはスクラップ・ブックか、はたまたビジョン・ボードか。
隠れ家CLUBゴルフィーにようこそ♪

京都 大原~比叡山での秋プラン 

2009年10月15日 | 旅と帰省とお出かけと
さて、11月中旬から帰省して、鄙びた風情が好きな京都大原、比叡山方面への小旅行を計画しています。
ここなら、人混みを見てるのか、紅葉を見てるのかわからない、って事態はなかろう、と思います。

まずはサライ11月号にも紹介されている寂光院のすぐそばにある宿をおさえました。
一切加水していないという大原温泉を堪能できる五右衛門風呂があります。
大人4人が余裕で入れるとのこと。
 

(↓)夕食は松茸~♪、と思ったら、10月で終わり。。
   (京都では)紅葉のハイシーズンと、松茸の旬は一致しません。


(↓)ならば、やはり丹波で獲れるイノシシ、牡丹鍋かな。


(↓)京都の赤地鶏のすき焼きも捨てがたい。
   2泊予定なので、鍋続きもどうかと思うのですが、宿の向かいに味噌庵があって、そこの味噌を使った味噌鍋がお薦めらしいのです。迷います。


(↓)11月末までは、行きたかった宝泉院のライトアップをやってます。
   寂光院から歩いて30分くらいのところ。幽玄の世界を堪能して参りまする。
 

(↓)宝泉院の目と鼻の先にある、三千院。
   (こんなとこあったっけ? 三千院って結構 境内が広いのです。)
   夕方5時に閉まってしまうので、ここは朝の紅葉散策コースにしましょう。



<大原周辺のアクセス>
http://kyoto-ohara-kankouhosyoukai.net/access.html
( 坂本ケーブルに乗るんだったら、大原から正面の比叡山に向かうのでなく、滋賀県側に回り、湖西道路を使って40分ほどで、坂本駅に着くらしいです。)


(↓)紀貫之を訪ねて、比叡山~もたて山の紅葉パノラマをケーブルカーで周遊するプラン。
   今回の旅の柱のひとつ。母が一緒なので、基本のんびり、です。
http://blog.goo.ne.jp/lifelongpassion/e/76223dfd18209d12b495677bd1747d25

(↓)前回、大原に行った時は、水琴窟(すいきんくつ)なんて気にも留めませんでした。
   今にして思うと、宝泉院に佇むマスカラスの左手、庭の外にいる人は、水琴窟を楽しんでいるところだったに違いない。。
http://blog.goo.ne.jp/lifelongpassion/e/67a60269056af3daa293bfbccaa12930

(↓)現在、にわか仕込み中。
   行くまでに、あらためて京都について見直して掘り下げてみようかと思ってます。
サライ 2009年 11月号 [雑誌]

小学館

このアイテムの詳細を見る
 
おひとり京都の愉しみ (光文社新書)
柏井壽
光文社

このアイテムの詳細を見る

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バッハのバディネリ♪ | トップ | ヒースとスカボロー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都お~おはら三千院♪ (ケーデー)
2009-10-17 19:27:30
生まれ故郷なのに、ずいぶんご無沙汰なので、羨ましい。11月土日かな?よく宿が取れたね。
宝泉院は血天井のイメージが強いけど、水琴くつは覚えがないなぁ。ケーブル、五右衛門風呂、写経、往生極楽院...。たっぷり親孝行もできそうだね~。
返信する
写経できるんやんな~ (ミスター90)
2009-10-17 20:52:16
写経って、浄土真宗の専売特許かと思いきや、
三千院でもできるんやんなぁ
京都はともかく、
比叡山なんて何年ぶりやろ。
また、きてな~(^O^)/
返信する

コメントを投稿