今日のお天気は・・・

何気ない日々の出来事をつづっていきます

アップルパイと脳みそ

2018-12-14 23:58:35 | 雑記
風が冷たくて外は寒かったが、青空が広がって日差しがあった。

年末は生協の注文もつい買いすぎてしまう。
冷凍庫がパンパンで、紅玉を煮て作ったジャムを出すことにした。

なので今日はアップルパイを2枚焼いた。
できたてを撮るつもりだったのに、一つを友達に持っていく準備をしているうちにすっかり忘れ。
帰ってきたら、父が食べたそうにしていたので切り分け。
食後には夫が切り分けて食べていた。
気付くとこのざま。

「大恋愛」を見てもらい泣きした後、アップルパイの写真を撮ってないことに気付いた。
60を過ぎたのだから、アルツハイマーでなくても物忘れは多い。
どうしても思い出せなくて、スマホに頼ることも多くなった。
便利な世の中になったものだ。

寒くなったせいか、ストレスのせいか、単に運動不足なのかもしれないが、腰痛がぶり返した。

夫が利用しているサプリのおまけについてきたという「温奏茶」を飲んでみた。
身体が温まると、腰痛も少しは良くなったような気がする。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスコンサート | トップ | クリスマスディナー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メアリーアン)
2018-12-17 08:58:48
わぉ~、アップルパイだ~。ちゃんと丸いパイだ~。
おいしそうですね。
私は手抜きで、シートの形のままオーブントースターで
焼くので長方形です。丸い方がおいしい気がします。

私ももの忘れが多くなってまいりました。ガラケー
だから、さっと調べることもできず。2年ちょっと
したら、ガラケーが使えなくなるそうで、スマホの
セールス電話がかかってくるようになりました。
メアリーアンちゃん (リーのママ@電車)
2018-12-18 17:31:01
お返事遅くなってごめんなさい。
アップルパイは長四角でも美味しいんです。たまにはまあるいやつを作ろうと頑張ってみました
夫も父もまだガラケーです。使い方を忘れて画面をスライドさせようとして笑われました。
スマホも楽しいですよ。Facebookやりましょうよ‼

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事