一昔前、ブログがこんなに流行らなかったころ「ガイアックス」という
日記や掲示板などのツールを備えたサイトがあった。(懐)
そこでもチマチマと日記を書いていたころ
「本屋で見つけた超マイナー、あるいは超マニアックな雑誌」
を紹介したり情報交換ということをやっていた。
どういう基準がマイナーとかマニアックなのかはテキトーな判断だけど
ほ~ら、こんな世界があるのよーというおもしろさの確認、
普通に生活していたら絶対に自分の視界には入ってこないもの
(なくても一向に困らないんだけど)を一度は見ておくという試みだ。
日陰の存在にしておくにはもったいないものもあったりして
発行部数が少ないものは廃刊になる恐れもあるので
(今は本そのものがあまり売れない時代らしく廃刊というより
出版社が潰れることも珍しくないらしい)確認は早めに、だ。
マニアックに属するものはなかなか歴史と伝統と根強いファンに
支えられて今でも一定部数を出し続けているものも少なくない。
私がいつも感心するのは 「ドリフト天国」 という車の雑誌だ。
車の雑誌はPC雑誌がトップになるまで一番売れ筋だっただけあって
今でも数十種類あり、コンスタントに売れている様子だ。
ディテールでいうとこの雑誌は
カスタムカーの紹介やタイトルになっているドリフト走行の技の紹介が主で
何しろ「天国」と言う名に恥じず超クイック振り返しの極意」なんてページが
あったり。
ドリフト走行というのはひとことで言うとタイヤを滑らせる曲芸っぽいテクで
自由自在なコントロール技術を持つ人だと、人を立たせたすぐ横でクルクルと
回ってみたり、運転手が窓から手を出して立っている人と手をつないだりとか
(もちろん車を走らせつつ) もう、「よい子はマネしないでください」どころか
「やれるもんならゼヒどーぞ」状態。(どんなんだー)
YOUTUBEでも華麗なテクニックを披露している画像があったりして
PCで見てる分にはケガもしないのでオススメだ。 けっこう楽しめる。
それにしてもタイヤがすぐに磨り減りそうでもったいない。
そういえばタイヤの溝って何のためにあるかやっとわかった。
(今さら言うのは私だけ?)
地面との接地面が多いほうがブレーキが利きやすいはずだけど
なんでわざわざ溝を作ってあるのかというと、水はけのためだそうだ。
あらやだ、常識かしら。
で、更に、知らなかったのオマエだけだ~と言われるのを承知で書くと
タイヤの溝は直線ではなくどうして模様になっているのか?というのは・・・
タイヤノイズ発生を最小限に抑えるように研究されてああなったらしい。
とっくに知ってた方、バカでごめんなさい。
今初めて知った方、ザマミロ。(やな性格)
画像:こんなの要らないシリーズ
コンタクトレンズ愛用者だしネコ好きですが・・・
キティちゃんが目の中にいるのはちょっと。
人気blogランキングへ←目に入れても痛くない?
日記や掲示板などのツールを備えたサイトがあった。(懐)
そこでもチマチマと日記を書いていたころ
「本屋で見つけた超マイナー、あるいは超マニアックな雑誌」
を紹介したり情報交換ということをやっていた。
どういう基準がマイナーとかマニアックなのかはテキトーな判断だけど
ほ~ら、こんな世界があるのよーというおもしろさの確認、
普通に生活していたら絶対に自分の視界には入ってこないもの
(なくても一向に困らないんだけど)を一度は見ておくという試みだ。
日陰の存在にしておくにはもったいないものもあったりして
発行部数が少ないものは廃刊になる恐れもあるので
(今は本そのものがあまり売れない時代らしく廃刊というより
出版社が潰れることも珍しくないらしい)確認は早めに、だ。
マニアックに属するものはなかなか歴史と伝統と根強いファンに
支えられて今でも一定部数を出し続けているものも少なくない。
私がいつも感心するのは 「ドリフト天国」 という車の雑誌だ。
車の雑誌はPC雑誌がトップになるまで一番売れ筋だっただけあって
今でも数十種類あり、コンスタントに売れている様子だ。
ディテールでいうとこの雑誌は
カスタムカーの紹介やタイトルになっているドリフト走行の技の紹介が主で
何しろ「天国」と言う名に恥じず超クイック振り返しの極意」なんてページが
あったり。
ドリフト走行というのはひとことで言うとタイヤを滑らせる曲芸っぽいテクで
自由自在なコントロール技術を持つ人だと、人を立たせたすぐ横でクルクルと
回ってみたり、運転手が窓から手を出して立っている人と手をつないだりとか
(もちろん車を走らせつつ) もう、「よい子はマネしないでください」どころか
「やれるもんならゼヒどーぞ」状態。(どんなんだー)
YOUTUBEでも華麗なテクニックを披露している画像があったりして
PCで見てる分にはケガもしないのでオススメだ。 けっこう楽しめる。
それにしてもタイヤがすぐに磨り減りそうでもったいない。
そういえばタイヤの溝って何のためにあるかやっとわかった。
(今さら言うのは私だけ?)
地面との接地面が多いほうがブレーキが利きやすいはずだけど
なんでわざわざ溝を作ってあるのかというと、水はけのためだそうだ。
あらやだ、常識かしら。
で、更に、知らなかったのオマエだけだ~と言われるのを承知で書くと
タイヤの溝は直線ではなくどうして模様になっているのか?というのは・・・
タイヤノイズ発生を最小限に抑えるように研究されてああなったらしい。
とっくに知ってた方、バカでごめんなさい。
今初めて知った方、ザマミロ。(やな性格)
画像:こんなの要らないシリーズ
コンタクトレンズ愛用者だしネコ好きですが・・・
キティちゃんが目の中にいるのはちょっと。
人気blogランキングへ←目に入れても痛くない?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます