草の葉

高山村にある、緑に包まれたギャラリー

無農薬野菜 ご案内

2013-06-30 11:44:08 | 山の暮らし



高山村で無農薬野菜を作っておられる方たちが、
毎週金曜日、午前10時から午後2時まで、
前橋の南部大橋近くのグリーントゥモーローで、
販売を始められました。

そちらのご用のついでに是非どうぞ。

米、ハチミツ、
珍しい野菜もあるそうです。

庭一回り 

2013-06-28 16:28:31 | 山の暮らし
        



庭の面積のほとんどを緑が占めてはいるが、
よーく見ると、
あちこちに花や実の違った色も。




 




今年初めて実を付けた、
ウグイスカグラとジューンベリー。
ほんの数個だけど、
木の実好きのワタシとしては、とーってもうれしい。
一度だけ、2,3個付けたソヨゴだけど、
今年はいっぱいの赤い実を見てみたいものだ。
そして、
ひそかに期待しているのは、
あの鎮魂の木の実。。

パン作り

2013-06-26 14:08:32 | 山の暮らし
そういえば___
Sさんから頂いたオレンジピールがあったわね。。
というので、
久しぶりのパン作り。
といっても、
やるのは、ホームバーカリー。
ワタシは、材料を入れただけ。






それにしても___
5時間かかって出来上がったコレ。
なんだか変!?

そりゃ、確かにライ麦粉を混ぜはしたけど。
そりゃ、スキムミルクがなかったから、ヨーグルトで誤魔化したけれど。
そりゃ、オレンジピールが多いほどおいしいだろうと、レシピの2倍にしたけど。




                     美味しかったから、まあ良しとしよう。。


         



最近のメグは・・・・

2013-06-25 17:27:41 | 山の暮らし
  





最近のメグはどうもおかしい。


散歩コースの天文台駐車場まで行って、
さあ、引き返そうとすると・・・・
動かない。
そりゃ、暑いしネ。
水を飲ませたりし、木陰で寝そべったりで2,30分ほども休憩し、
さあ、帰ろうとするが・・・・
動かない。
なだめすかし、
脅しおだてて、
やっと歩き出すも、
2,3mすると道路の真ん中で寝そべって。
行きは上りでも、帰りはラクラクスイスイのはずでしょうに?


通常の2倍の時間をかけて、やっと家に辿りつくが、
ここからが、またまた・・・・
まずは、湧水の中にバシャンと入って一浴び。
その後、これまた母屋の軒先でぺたっと。
全く自分の小屋に行く気がないのだ。
今までなら、すぐに小屋に入って、
さあ、待ってましたの夕食だったのに。
何度呼んでも、
芋や牛乳、イチゴで釣っても、素知らぬ顔。
木々に囲まれ小屋の方が、涼しいはずでしょうに?


根負けして、
「勝手にしなさい!」とばかりに、
ワタシはウチに入って、
入浴、足裏マッサージや夕食やら。
そのうち、
ロールカーテンを閉め、ワタシの寝る時刻。
それでも、メグは・・・・

放しておくわけにはいかず、
ついには、
ほとんどワタシと同じ体重のメグを、
力いっぱい引っ張って小屋まで連れていくはめに。


 

              これが、
              このところ毎日で、ウンザリ。
              本番の夏は、まだこれからというのに、
              今から、こんなにバテてるんじゃ。
              だったら、
              散歩に行かなきゃいいものを。

              ダイエットさせなきゃダメかなぁ。。





 



メダカは・・・・

2013-06-24 11:22:55 | 山の暮らし



もうそろそろ産まれてもいいんじゃない?

先日、
Hさんは、8匹のメダカが、今では100匹以上はいると豪語してたし。

う~ん。。
我が家も
昨年孵ったメダカ10匹ほどが無事に冬を越し、
春になって、息子からもらったのと合わせて30匹近く、
ぞろぞろ泳いでいるのだが、
う~ん。。
毎日、目を凝らして覗きこむが、水草には卵らしきものが見当たらない。
ワタシの目が悪いのか、
それとも、
食べられちゃっているのかなぁ。


         たぶん・・・・


梅は・・・・

2013-06-23 12:57:01 | 山の暮らし



さて、梅は・・・・


これまで何度か挑戦し、そのほとんどが失敗だった梅ジュース。
今までの蜂蜜をやめ、黒砂糖で試みる。
300g1000円近くする黒砂糖が、
またもや失敗ではもったいないので、
梅の半分は、失敗の少ないジャムにすることに。



さて、さて、
ジャムはともかくとして、
ジュースの方はどうなるやら。
数ヵ月後がオタノシミ?



 

中之条ビエンナーレ2013 お知らせ

2013-06-21 09:43:04 | ぎゃらりー「草の葉」



やってきました。
今年は、中之条ビエンナーレの年です。



先日、
実行委員の方がパンフレットをお持ちくださった。

9月13日から一ヶ月間、
国内外のアーティスト100人ほどの作品を
中之条のあちこちで見ることができる。
作品もさることながら、
眠っていた場所、モノが、
その時だけ、うっすら目を開ける。
その時間がなんとも・・・・好き。
作品と風景、場所、モノ、そして人の融合。


パンフレットの必要な方はお申し出ください。




         あっ!
         その前、8月には我が村の「みどりの村」で、
         なんか、楽しいイベントをやるみたい。。
         こちらも、たのしみ。。



ジャムシーズン

2013-06-19 08:25:00 | 山の暮らし



料理の上手なSさん手製のサクランボジャム。
庭仕事の好きなHさんの庭でとれた杏は、これまた手製ジャムに。

ありがと、ありがと、ありがとう。

毎朝のパン食が、
一層うれしいネ。



さてと、
頂いた梅があるんだけど。

料理も苦手、
花木を育てるのも下手なワタシ、
ジャムにしようかジュースにしようか・・・・

驚愕!

2013-06-18 17:11:33 | 山の暮らし



「リゾート施設でもできるんかね~」
たまに別荘に来て、我が家の近くを散歩するオジサン。
「まさかぁ~」と、ワタシ。

我が家から少し下った場所。
数ヶ月前から、
他県ナンバーの大型ダンプの出入りが多く、
ガッタンガッタンと一日中大きな音がしている。

今朝、判明。

そのオジサンが聞いてきたところによると、
なんと、
産業廃棄物の大規模施設だそうだ。
まぁ!

鬱蒼とした木々の中、
くねくね山道を車で登ってくると、
青い空を背景にパァーと開けたところ。
いつもここで深呼吸したくなる。
ヨーロッパのどこかの田舎?を思わせるような(行ったことはないけれど)、
美しい景色のその場所に!?


十数軒はある集落。
反対意見はでなかったのか?
『産廃場建設反対』のプラカードの一つも見当たらない。
静かに決まって、淡々と事が?
街ではこうはいかない。
50年という地縁の為せる業か?
何に使われようが、地主は土地が売れさえすればいい?






           人類は
           もうどうしようもない老いぼれでしょうか
           それとも
           まだとびきりの若さでしょうか
           誰にも
           答えられそうにない
           問い
           ものすべて始まりがあれば終りがある
           わたしたちは
           いまいったいどのあたり?

           颯颯の
           初夏の風よ
                ___ 茨木のり子『問い』___





       人が、
       経済発展を至上とし、
       そこにしか豊かさを見ないとすれば、
       その鈍感な神経の果てに来るのは滅びデス。
       
       
       原発、産廃・・・・



       山、田畑、空、水、空気、森の美しさ、
       静けさに心地よさを求め、
       ココを終の棲家としたはずだったんだけど。
       悲しいねぇ。。


虫さされ?

2013-06-14 12:40:46 | 山の暮らし



一週間ほど前、真夜中急に体がかゆくなって、
どうにもこうにも。
起き上がって、あちこちに薬を塗りたくった。
翌朝、調べてみると、
4,5cmほどの楕円状に真っ赤かが腹や腰、胸あたりに。
布団や寝巻をくまなく探すが虫らしきものは居ない。
久しぶりに布団を干したため、ダニの活動が活発に?
だが、どうもダニの刺されたのとは違う様子なんだけど・・・・
その痒さがしつこい、しつこい。
赤味が多少薄れてきているものの、まだ、3cmくらいは赤い。


ソレを発端に、
このところ連日、痒みに悩まされている。
虫さされの薬を常時テーブルに出している状態。

天満敦子さんの哀愁あるヴァイオリンに聴き入っていると、
突然、チクッ。
ニュースを見ながら食事をしていると、
突然、ピリッ。
漢詩を読むのに没頭していると、
突然、ムズッ。
緑を眺めながら、ポーッと歯磨きしていると、
突然、ザラッ。
急いで服をめくってみるが、な~んにも居ない。
でも、背中や首、手足に、ポツポツや赤みがあったりするから、
やっぱり何かにやられたのだろう。
そのたびに藥、薬、薬。
で、藥が手放せない。

今の時期、もちろん長袖、長ズボンなんだけど・・・・
どこからいつ入ってくるのか、
そして、どこからいつ逃げ出すのか。


ところで、今日、
えっ!
こんなところにモゾモゾを発見。
散歩や庭一回りで、連れてきているのかなぁ。。




2013-06-07 15:43:47 | おでかけ



知り合い数人が出展中の『kaze ten』を、前橋で観てきた。
8人それぞれの異なる手法による作品はもちろんだが、
思いがけない人と会え、
また、
画廊店主の貴重な絵画論が聞けて、有意義な時間であった。



光る白、迫る白、隠す白、抜ける白・・・・


そんなことが頭を駆け巡り、       
緑に囲まれた我が家に辿りついた途端、
久しぶりの雨が降り出す。
無性に、
『白』が見たくなって、外へ出る。



   
 














はなひらく

2013-06-06 17:10:00 | 山の暮らし
 




               はなびらと
               はなびらと
               はなびらの あいだに
               のはらの わらいごえを

               すこしずつ
               すこしずつ
               すこしずと ためて
               ちいさな ばらのつぼみが
               ほんのりと
               ほんのりと
               ほんのりと めをさまし

               はなひらく

                       のばらめぐみ



見て!見て!見て!!
大声で、誰彼かまわず声掛けたい気分。

どんな花でも、
花開くのはうれしいものだが、
待ちに待ったこの花。
蕾を見つけてから、
1カ月以上も待ったような。
あまりの悠長さに、
このままぽとりと落ちてしまうのではないかとハラハラしたが、
オオヤマレンゲの花が今日、やっと開いた。
出かけていて、その瞬間を見逃したのが残念。


何年か前、誰かのエッセイで、
香り豊かな、姿美しいこの花を知った。
是非とも実物をと思い、探し、
苗を見つけた時は、
飛び上がって喜んだものの、
過去2回は、残念ながら枯れてしまった。
3度めのナントカで、植えたのが2年前。
そうして、ようやく・・・・

今回も、
主幹が枯れてポキポキと手折れる状態で、一度はあきらめたのだが、
脇から細い枝がひょろりと伸び、
蕾を2つ見つけた時は小躍りした。




      まだ、小さな小さな木。
      しかも、半分、枯れているような感じでちょっと心配。
      どうか、このまま生き延びて、
      来年は、もう少し逞しくなって・・・・ね。


      少しずつ、少しずつの歓び。。
      





        

クラフト展はしご

2013-06-01 16:08:17 | おでかけ



一年前に注文していたものがやっと届くというので、
その朝一番の配達を待って、出かけた。


初めに、
前橋で開催中の竹の久保一幸さんの作品を見て、
次に、
DMを見て、どうしても見ておきたかった中村利喜雄さんの作陶展へ。

大半を占めていた食器や花器には目もくれず、
『アプリコット・デイズ』と題された陶板にくぎ付け。
自分で食べた杏の種を押しつけて型をとって焼いたものだという。

残されしもの、
隠れしもの、
消えゆくものの美しさ。
唯一無二の必然性の美しさに見入った。

それは、そこかしこにあるものなのに、
見えていない、見ようとしないものが日々多々ある。

作品の意図とは違うかもしれないが、
ワタシは、そんなことを思いながら、
最後は、
榛名山麓の素敵な場所で毎年行われているグループ展へ。
知り合い作家3人の作品を見るのが目的だったが、
陶の2人の作品、良かったな~
気持ちの良い風に吹かれて、
2時間ほど木工のSさんとおしゃべりして帰途に着く。


欲しいものがたくさんあったが・・・・
ぐっとガマン。
なにしろ
もうモノを減らさなければいけない歳になっているんだから。



               (と、言いながら・・・・
                      一つだけ買っちゃったぁ~)