草の葉

高山村にある、緑に包まれたギャラリー

お試し

2012-12-25 11:25:54 | 山の暮らし




新聞の宣伝記事を見て買った、高血圧を自力で下げるという本。


血圧はストレスで交感神経が緊張し、上がるということらしい。
なので、
加齢とともに落ちていく副交感神経のレベルを、いかに維持するかがカギ。
つまり、
自律神経を整えることが大切だというのだ。
いろいろな見解の相違はあろうが、
この本掲載の医師は、総じて、
元来、年齢と共に血圧が上がるのは自然なことで、生きていくのに必要だからであって、
近年どんどん下げられた基準値は、医師の経営のためで、新たな高血圧患者を作っていると指摘。
多少血圧が高くとも、無症状の人に、
心筋梗塞や脳梗塞など、副作用のでる可能性のある降圧剤投与はいかがなものかと。

そこまでとは言わないまでも、
現に、降圧剤服用で数々の副作用に悩まされたワタシとしては、
「やっぱり、薬を飲まないで過ごそう」
ってことで、
この本に書いてあることを試してみることに。


いろいろあるなかでやれそうなことは、
ふくらはぎもみ、足首回し、手指の爪の付け根もみ、15回の深呼吸、40℃の半身浴、腹巻きなど。
それに、
Tさんに教えてもらって今までも食べていた黒酢漬けの黒豆に加え、
バナナと黒砂糖を漬けた、リンゴ酢を飲むことに。


ワタシの場合、
高血圧の原因が、『褐色細胞腫』かもしれないが、
とてつもない数値に上昇するのが、常に夜というのは、
精神的なものかもしれないし・・・・で、
これらの方法も含めて、
まあ、何がどうだかわからないものの、
普段から体を良く動かし温め、血液循環を良くすることや十分な睡眠、
それに、楽観的な考えは、
血圧に限らず、全てにおいて良いことなわけで。

あっ、
パソコンなどの光刺激は、交感神経を活性化させるそうなので、
夜は極力やめようってことも。

一日に何度も血圧を測るのも、
気になってかえって上がってしまう悪循環だというが、
また受診があるし、医師から記録するよう言われていてコレは仕方ない。





                   ::::





昨夕、テレビをつけたら、
捨てきれない荷物のおもさ まえうしろ
山頭火の句が目に飛び込んできた。

心を病んだ母の介護を長く続けている人が、この句に自分の人生を見、
力づけられたという。
現実をありのままに受け入れ生きようとする思いに、
思わず鼻の奥がきゅっとなった。

          
         越えてゆく 山また山は 冬の山  
                                       だよね。
                        




          ところで、
          いつもこの時期、母から届く
          ワタシの好物の熊本のアベックラーメン。
          あらあら、いつのまに、
          パッケージに『くまもん』が?!

          
          今朝は、今冬初の外気温-10℃で、
          先日の雪も残って、外へ出るのが億劫だけど、
          さあ、そろそろウォーキングへ行くか。

          そのあと、
          こちらも早速お試ししましょ。
          味は変わらないでほしいけど。
          いや、たぶん変わらないでしょ。。