九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

今日の練習と全国男子駅伝

2019年01月20日 19時14分10秒 | 遠征練習

今日の福島は晴れて気温が10℃を越えました。遠征した山形のあかねヶ丘は雪ではなく小雨が降りました。久しぶりの山形遠征ですが、合同練習等もありグラウンドは混んでいました。気にならないほどの小雨でしたので走り込みを中心に練習しました。模擬試験があり10名ほどが欠席したので人数的には寂しく感じましたが、走り込みに本気さが見られ良い練習が出来ました。中長距離の男子は県ロードレース大会の試走をしました。2年生は経験がありますが、1年生は初のコースですので大会前に走れたのは幸いでした。2時間半の練習で11時30分過ぎに解散しました。

広島の全国都道府県男子駅伝の山形県は31位でした。良いはずの高校生の走りが良くありません。優勝は福島県が初優勝、地元紙から号外が出たそうです。県を縦断する福島駅伝等での強化策がようやく花開いたようです。5区を走った大野は絶好調で広島に来ました。当日のアップまでは心配なく走れていたのですが、本番は力み過ぎでロボット走り、初参加と中学から経験のない駅伝全国大会。プレッシャーが掛かり、記録も悪く本来の走りが出来ずに終わりました。走った後、しばらく悔し涙を流していたようです。よい経験です。いつの日かこの大会を走る日が必ず来ます。今日の出来事を忘れないようにさせたいと思います。アンカーの頑張りもあり31位と言う成績は恥ずかしいものではありません。立派です。山形県選手団ご苦労様でした。そして、お疲れさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生顔合わせ会と全国都道府県男子駅伝大会(最終)

2019年01月19日 18時55分19秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)

福島快晴8℃、米沢もほぼ快晴6℃、風もなくなり穏やかな日となりました。新入生(推薦・奨学生)のガイダンスがありました。13時から九里陸上は新入生との顔合わせ会をセンターホールで行いました。体調不良で1名が欠席しましたが、他の中学生は参加しました。自己紹介と指導者の挨拶、男女の主将の挨拶の後、ユニフォームの採寸をして終了しました。部員は13時20分から体育館の(コート1面)練習、10数名が午後からの模擬試験で抜けましたが、種目サ―キットを中心に室内用ブロックでSDで練習する等、2時間ほどの練習で終了しました。明日はあかねヶ丘での練習になります。7時50分に学校を出ます。9時から県ロードレース大会の試走と競技場練習に分かれて取り組みます。

全国都道府県対抗男子駅伝大会の各県最終オーダーが提出されました。山形県のオーダーも出ていました。大野陽人は5区の8・5キロ、想定どうりの区間を走ります。テレビかラジオでの応援になりますが【頑張れ山形】です。12時30分スタートですのでみんなで応援しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国都道府県男子駅伝大会と今日の練習

2019年01月18日 20時50分37秒 | 大会関連(投稿者・コーチ)

寒い日です。今朝起きると積雪(2センチほど)がありました。すぐに晴れたので午前中で消えましたが、ものすごい強風で外に出るのが嫌になるほどです。15時の米沢は吹雪になったり晴れ間が出たりですが、新雪が20センチほどありました。冬本番です。早朝5時に仙台空港まで監督を車に乗せて行きました。白石から空港までは雪はなく道路は乾いていました。冬道なので1時間半と考えて出かけたのですが、50分ほどで到着です。無事広島に向かいました。ネットで全国都道府県男子駅伝大会を見ると、ランキング表なるものまで出ていて、山形県は総合28位(一般35位・中学33位・高校19位)とありました。良くて30位くらいかなと思っていたので頑張れば20位台で来れそうです。大野の今日はトラック練習、明日はコースの下見(5区)と開会式、日曜日が本番です。いつになくタイムも上がり調子は良いようですので自分の走りをしてほしいと思います。

今日の九里陸上は小体育館と中長距離はギヤラリー走をしました。漢字検定試験や課題提出があり練習に来れない部員もいましたが何とか良い練習が出来ました。マット運動・2人組B・等を入れて楽しくやれました。明日(1月19日(土))は合格の決まっている新入生(推薦と奨学生)の学校ガイダンスがあります。陸上部は部員との初顔合わせとユニフォーム等の採寸も行います。練習は体育館で13時頃からになると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬期練習の中だるみは部全体を低下させます

2019年01月17日 20時11分49秒 | その他(投稿者・コーチ)

小雨が降り気温7℃の福島から栗子トンネルを抜けると雪降りでした。道路や屋根に積もるような雪ではなく、みぞれ交じりの雪で春先の様な天候です。帰りの18時は気温が下がったのか道路が少し白くなってきましたが、いつもの真冬の雪ではありません。これから更に気温が下がるので明日の朝は銀世界かも知れません。今年度の競技は全国都道府県男子駅伝大会と県ロードレース大会だけになりました。中長距離は雪の中でしたがロ―ド走、他の部員は体育館でウェートサ―キットをしました。15種目を3周して終了、基本の動きをして17時30分にはダウンが出来ました。冬期練習の中で今が1番苦しい時期です。先が見えない事や寒さ、さらには意欲の低下、これを乗り越えると光が見えてくるのですが、経験の少ない高校生にとっては試練の時かもしれません。春になれば誰でも動き出します。大会目前の中長距離は別として指導者も部員が見える位置にいないと向上や強くすることは出来ません。部員を本気にさせるなら指導者も常に本気でなければ見えないままに終わる。そのことを頭に置いて指導して行く事を肝に銘じています。シーズン中よりも今が大切。部員と共に頑張りたいと思います。明日は監督が広島に向かいます。練習は15時40分小体育館です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬期練習後半に入りました(気を付けようインフルエンザ)

2019年01月16日 19時54分24秒 | 部活(投稿者・コーチ)

東京オリンピックまで後555日とテレビが伝えていました。私にとっては2度目の東京オリンピックです。今から楽しみです。今日は大野陽人が全国都道府県対抗男子駅伝で広島に向かいました。2日後の18日(金)に監督も広島に向かいます。まだ走る区間は分かりませんが、高校生出場3名の中では1番距離の長い5区(8・5キロ)になると思います。(高校生3名・中学生2名・一般2名)九里学園もインフルエンザで1年生の2クラスが学級閉鎖になったとの事です。部員のほうは現在2名がり患しています(3年・1年)今日の福島は晴れていますが(気温4℃)風が冷たく外には出たくない日でした。米沢は15時過ぎは雪降りでした。積もるような激しい降りではなく積雪も例年の半分もないくらいです。帰りの18時も変わらずでした。小体育館での練習でしたのでマット運動をした後、ハードルとミニハードルで走りの基本動作をして2人組サ―キットAで終了しました。今週の日曜日(1月20日)は福島遠征ではなく、山形のあかねヶ丘陸上競技場練習としました。1月27日(日)に県ロードレース大会がありますので、経験のない1年生(男子10キロ・女子5キロ)の試走をさせたいと思います。明日は体育館のコート間ですのでウェ-トサーキットをする予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元野良猫ピーの餌

2019年01月15日 16時01分03秒 | 遠征練習

今年の元旦の事、母が猫の餌が無くなりそうなので買って来てのリクエスト。元旦から開いている店など無いだろうとしぶしぶ車で監督と出かけた。いつもコメリで買うので行くと閉店、仕方がないので少し離れたダイユウ8に行き猫の絵が描いてある一袋を買い母に渡したが、1週間たって古い餌は食っても新しいのはサッパリ喰わないんだけど・・。贅沢言ってんじゃねー。と言って3・4日過ぎたら野良猫も食わないと母が言い出した。袋を見たら「森の香りの香料・猫砂楽園」「トイレに流せる・火に燃やせる」と書いてある。つまり、飼い猫用のトイレ用木紛。見た目が餌と同じなので間違えたようです。猫はフンという顔を見せている。あハハ、ワリーワリ―。お前は元野良だったから必要なかったな、とごまかした。それにしても店も間違うところに置くなと言いたい。古い餌もすっかりなくなり、今日また餌を買いに出かけた。心配なのか90近い母までついてきた。いつもより少し高い餌を買ってやった。練習休養日でひま、ソファ―に座りテレビを見ながらうたた寝をしていると、傍に来て寝ている。近ずきもせず、離れもせず、野良猫ピー、良い関係なのかも知れない。シャンシャン。明日は15時40分小体育館での練習です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同練習と合同合宿

2019年01月15日 09時52分59秒 | その他(投稿者・忍者)

最近は数校が集まり合同練習会をするのが多くなりました。山形県に限らず県外でも〇〇陸協強化練習会や地区の強化練習会、数校合同練習会を毎週実施しているところが各地・各校に出てきました。それには参加しないで独自に冬期練習に励んでいる学校もあります。合同練習とはそれぞれの学校に目的目標があり、マイナスよりもプラスのほうが大きいのは確かなようです。自分で指導するよりは手間が省けるし他校との合同で意識も高まるからでしょう。只、練習する事だけを考えれば良い事ですが、向上を考えると?の部分があります。個人差の大きい陸上競技ですので、メンタルや個人を見る目と到達度等、全てが同じ能力や人間でないだけに不安を持ちながら見守る指導者も多いと思います。もともと運動能力が高ければどんな練習にも対応出来るでしょうが、その他大勢の選手はついていけないし苦痛に感じる選手達も多いものです。自信を失い、諦めが入り、意欲も失い、自然淘汰されて行く。(部員数の多い学校)楽しいはずの部活が苦痛でしかなくなれば指導者の責任は大きいとも言えます。特に1年生には目をかけていく必要があります。(2・3年生では練習以外のものが大きいと思いますが)

HBG校は指導理念を同じくして、20年以上前から年4回合宿をしています。どこの学校、どこの部員にも声をかけ、弱い強い関係なく1つの集団として取り組みます。指導者間のコミニケションは充分すぎるくらい取れています。東北では全てが東北総合上位に入る力を身に付けています。最初はどこの学校も県で下位からのスタートでした。へき地校に転勤の西和賀高校の本正先生。あと1・2年後は・・。谷地高校の奥山先生。まもなく第2子誕生で復帰するまで中だるみがあるかも知れません。他の4校は今年もインターハイ出場は確実、春合宿で勝てる選手に成長していくと思います。冬期練習も折り返し地点です。頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島あづま運動公園陸上競技場遠征2日目

2019年01月14日 19時08分50秒 | 遠征練習

好天のあづま運動公園陸上競技場に遠征しました。昨日より気温が更に上がり(グラウンドは4℃)風もなくこの時期としたら快適な練習が出来ました。いつ又、走れなくなるか分かりませんので種目練習中心に取り組みました。気温が低ければ走り込み中心になるのですが、暖かい日差しもありシーズン同様の練習でしたが、勢いもあり走力等落ちていない状況を確認できたのが収穫でした。動きの正確さとリズムの早さを求めていきたいと思います。中長距離は監督が角田から戻ったこともあり、一段と男女共本気モ―ドの練習をしていました。今月末に山形県ロ―ドレース大会があるので楽しみです。投擲だけは練習で投げる場所がないのがあづま競技場の欠点です。連日ボ―ル投げやターン・グライドの動きつくりとバウンデング等をしています。九里陸上インフルエンザ第1号が出ました。インフルエンザは1月から2月が最盛期ですので手洗いうがいの励行を守って欲しいと思います。普通の風邪引きも何名か出ましたが、現在は全員元気な部員達です。明日は入試の判定会があるので授業は午前中だけですが、練習の方は休養日とします。次の遠征は1月20日(日)です。雪の状況にもよりますが、あづま運動公園を予定しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島あづま運動公園陸上競技場に遠征しました(1日目)

2019年01月13日 18時34分13秒 | 遠征練習

晴れて風もなく気温は8℃(グラウンドは3℃)陽が差していた分だけ寒さを感じない練習になりました。久しぶりにハードルや跳躍・SDに取り組みました。ハードルは、100H・110H・共、正規の高さ長さで5台3歩走、400Hも5台までに取り組みました。陸上競技を忘れないように種目練習をしましたが、体力がついているのか、不安なくしっかり取り組めました。中だるみが1番心配なこの時期です。先の向上を頭に置いて真剣に練習していかないと春からでは遅いと言えます。今、を大切に明日の競技場練習も大切にしたいと思います。全国女子駅伝をテレビ観戦しました。昨年44位から今年は19位、大健闘だと思います。高校生と中学生が20位台で繋いだのがアンカーの19位に結び付きました。監督の大会に向けて、選手の持って行き方(手腕)が今回の成績向上になったと思います。お疲れさまでした。来週は男子が広島で行われます。力は女子と同等くらいのものがあると思います。女子のように1人のミスもなく走ればの話ですが、良いものを出してほしいと思います。明日もあづま運動公園陸上競技場で練習します。トライスロン選手グループ6名ほどが練習に来ていましたが、何の支障もなく練習出来ました。今日より明日は更に良い天気になりそうです。駅伝合宿のほうは順調に走れているとの事でした。明日も今日同様の行程でバスが出ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から2日間福島あづま運動公園陸上競技場で練習します

2019年01月12日 18時02分33秒 | 遠征練習

米沢5℃福島8℃、晴れて風もなく穏やかな1日でした。入試が終わり少し遅れましたが13時30分から体育館で練習しました。2人組サ―キットAとBを組み合わせたトレーニングをしました。練習内容に新しい種目を入れながらでしたが、少し難しく強度の強いものを入れると出来ない部員もいます。まだまだやることが沢山あります。明日から2日間は福島のあづま公園陸上競技場で練習します。何とか天気も持ちそうですので良い練習にしたいと思います。2日間とも8時に学校を出て駅経由であづまに向かいます。今日は先輩の山木伝説が来ました。消防士に就職も決まり余裕が出来たら練習に来るとの事です。県選手権大会で、KACでリレーが組めるかも知れません。宮城県角田市での県男子駅伝全国大会合宿参加の2名は元気なようです。明日は監督も角田に行くようです。まだ先の話ですが、春の県縦断駅伝の長井西置賜郡チームは、土・日・休日は合同練習会をしています。九里陸上が遠征練習の時以外は参加しています。今日も3名が参加しました。明日は全国女子駅伝が京都で行われます。高校生中心だと30位台くらいですが、強い一般も入りますのでそれ以上が期待できます。頑張って欲しいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は入試です(練習は13時から体育館で行います)

2019年01月11日 20時41分06秒 | 部活(投稿者・コーチ)

朝から強風が吹き荒れた福島です。庭の軽いものはどんどん飛ばされて大変でした。気温は7℃と低く寒い1日でした。米沢は強風は吹いていませんが気温4℃度程度で外にいると寒さを感じます。小体育館で15時30分から練習を開始しました。基礎運動をした後マット運動に入り、ハンドスプリングや後転倒立、と少しづつ難しい種目も全員出来るようになりました。今日からバック転の練習です。まだできる選手はいませんが形は出来てきました。恐怖心のほうが先に出るようで補助が大変です。そのうち出来るようになるでしょう。後半はハードルとミニハードルを使い動き中心に取り組みました。早さと正確さを大切に真剣に練習していました。明日は(奨学生と推薦)の入試があります。陸上部希望の生徒も多いので頑張って欲しいと思います。午前中で終了しますので13時から体育館で練習します。コート1面使えますので2人組サ―キット中心に練習したいと思います。13日(日)と14日(祝日)は福島のあづま総合運動公園陸上競技場サブグラウンドで練習します。種目練習を取り入れていきます。春に向けて頑張れ九里陸上。明日から男子2名は全国駅伝県合宿で宮城県角田市に向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良猫ピーとのひと時

2019年01月11日 10時08分20秒 | その他(投稿者・コーチ)

母と弟夫婦が歌舞伎を見に2泊3日で東京に出かけました。私は興味がないというか見たこともないので好きも嫌いもないのが歌舞伎。思いのほか高額で手が出ないのが本音。監督が朝6時に勤めに出ると残るは私と元野良猫、孫たちがハッピーと名づけたが、私は「ピー」としか呼ばない。誰もいないので餌をねだりにスリスリしてくる。餌をやり朝ドラを見てると食べ終えたのか傍に来る。仕方ないからダッコしてやるとすぐ逃げたがる。可愛くネーと思いながら隣に置くとゴロゴロのどを鳴らして寝ている。メス猫だから、オスの俺は嫌か、声をかけるとニャーといつになく大きな返事。意味分かってるのか?。野良を3年以上もしていれば急に飼い猫にはなれないのかも知れない。まだ癒しにもならない「ピー」だが家族の一員になろうとしている。迷いネコ、せめて残りの人生(猫生)ハッピーに過ごさせたいものである。14時過ぎたら誰もいなくなるゾ、と言ったら大きなあくびをした。可愛くネー。早く母に帰って来てほしい気持です。シャンシャン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬期練習(今やるべき事)

2019年01月10日 19時38分02秒 | 部活(投稿者・コーチ)

今日の天気は晴れて良い天気でしたが(福島8℃・米沢6℃)朝が寒かったせいか暖かく感じることはありませんでした。例年より積雪の少ない米沢ですが、少ないまま春が来てほしいと思います。明後日の土曜日は推薦と奨学生の入学試験が始まります。もうそんな時期が来たのかとあらためて月日の流れの早さを感じます。今日は体育館のコート間で種目サ―キットをしました。サ―キットトレーニングで楽な練習はありません。毎日これでは心身ともに持ちませんので、どこかで息抜きの動きを中心とした練習を取り入れて行たいと思います。ラダーやミニハードル動きつくりは毎日していたら飽きが来る練習です。明日は小体育館での練習ですのでマット運動を含めてこれらを取り入れた練習をしたいと思います。まだまだ続く冬期練習です。「ローマは1日にして成らず」努力の積み重ね無くては成功はありません。「千里の道も一歩から」、毎日を大切にしていきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬期練習最盛期

2019年01月09日 19時46分17秒 | 部活(投稿者・コーチ)

朝起きたら雪が降っていました。あたり一面の銀世界になりましたが8時頃には快晴、すぐに雪は消えて冬晴れの良い天気です。窓を見ると白鳥が数10羽Ⅴ字型に飛んでいきましたが南ではなく北西方向へ、春でもないのにまさか北帰行か?。白鳥にも間違いはある・・。まだ早い、あわてるな。独り言を言いながら見送りました。

福島の気温14時で4℃、米沢は午前中雪が降ったのか道路は圧雪になっていました。晴れていましたが気温は1℃です。小体育館でマット運動と2人組サ―キットAをしました。マット運動の向上が目覚ましく、倒立前転は全員、ほとんどの男女部員がハンドスプリングが出来るようになりました。自分の身体を自分の意志で動かせるようになるのは成長です。冬期練習に入りまだ2・3度のマット運動ですが成長の速さに驚いています。

明日は体育館コート間のスペースを利用して種目サ―キットを行います。マット運動もそうですが、現在体力筋力強化で遅れているのは中長距離です。冬に入り駅伝等の大会もあり取り組みが遅れました。基礎能力の強化はどこかでやらないと大きく向上することは難しく、全国駅伝合宿参加の男子2名を除いて全員強化に入りました。春までには一段と強い中長距離になると思います。現在は1番駄目なブロックが中長距離です。その内追いつくと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬期練習の難しさ

2019年01月08日 19時53分33秒 | 部活(投稿者・コーチ)

冬休みも終わり学校が始まり2日目です。今日は体育館のコート間での練習でウエートサ―キットをしました。体育館が新しくなる前は冬季間は毎日コートの間で練習していたのですが、今は週に体育館を使える日はほとんどありません。男女のバスケット部使用の時だけコート間を使わせていただいています。卓球部が週に2度ほど小体育館を開けてくれるので助かります。外の部のサッカー部やソフト部はギャラリーや廊下での練習。外は雪で走れず、練習場所がないのがどれだけ大変なことか分かるだけにそれを考えると不公平感は否めません。冬季間だけの体育館使用規定を作る必要があると思います。多くの学校に聞いてみると週に2回から3回、体育館全面を使い、すべての運動部を入れて体力強化のトレーニングをしているとの事でした。土・日・は遠征を考えている九里陸上ですが、部のバスがあるから出来ることです。あと2ヶ月、遅れが出ないように体力筋力強化に力を入れていきます。今日も元気な部員達でした。夕方までパラパラ雪でしたが18時頃から少し本気の雪が降って来た米沢です。東北中央道に雪はありませんでした。明日は小体育館でマット運動と2人組サ―キットAをしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする