末期高齢者になってしまった老人の日記

我が家の花の写真を中心に、日々の暮らしの中で起きたこと等を書かせていただきます。

ボケ爺さんの補聴器事件顛末記

2015-06-27 20:15:30 | 困った事
見えなくなった耳掛け式補聴器


一昨昨日の朝、補聴器をつけようとして探すと左耳用の耳掛け式補聴器が見当たりません。

前日草花を刈り取った時に、何処かに落としたに違いないと思い

早速庭の中を探しましたが見つかりません。

それでは刈り取った草花を入れた大きな袋の中に入っているに違いないと

袋の中から草花を取り出して調べてみても見つかりません。

一度目は眼鏡をかけずに調べたので、今度は眼鏡をかけて調べましたがやはり見つかりません。

この補聴器はシーメンス製の耳掛け式補聴器で、確か27万ほどしたものですから

年金生活者にとっては無くなると痛手です。

小生と補聴器

実は小生人様より早く確か60歳前に補聴器を使用し始めており、今考えると早すぎた様です。

そんな事から現在まで結構多くの補聴器を買っており、現在残って使用している補聴器は次のものです。

現在残っている補聴器

オクチオン社の耳穴式補聴器

現役で働いていた当時に最初に購入した補聴器ですから、高くても良いものをという事で

オーダーメイドで作ったため、両耳で80万でした。

写真の一番上のこの補聴器では、音の強さを4段まで切り替えることが出来、

音の切り替えも補聴器を外して調整するのではなく、

耳に入れたまま一方の補聴器に例えば一回触れると最低音、二回触れると次の音という様に

両方の補聴器の音の大きさが簡単に調整されます。小生は現在3段切り替えで使用しています。

高かっただけに調子が悪い時には購入した店に持ってゆくと無料で直してくれます。

この補聴器は現在でも外出時や、人様が我が家に見えた時に使っており、重宝しています。

シーメンスの耳掛け式補聴器

実はリタイアー後のある時、上の耳穴式補聴器が家の中で見つからなくなったため

高いオクチオン社の同様の物を購入するのは諦め、少し安価なものをと購入した補聴器で写真の2番目のものです。

所が無くなったと思っていた耳穴式補聴器が、ある時家具の間に落ちていたものが幸いにも見つかりましたので

この耳掛け式補聴器は、家にいる時にのみ使用するようになりました。

シーメンスの耳穴式補聴器

ただ右耳に入れる補聴器も必要なため、結局3種類の耳穴式補聴器を購入しましたが

現在では耳掛け補聴器と同じシーメンス製の写真3番目の耳穴式補聴器を使用しています。

其の他補聴器

講演会などでは耳穴式補聴器より、別の補聴器が良いのではと思い購入したのが集音器タイプのもので

先ず写真下の左側一台購入したのですが、その後その機種の新タイプが出たために

写真下の右側の新しいタイプも購入しました。

所が何と古いタイプの方が、なんだか音も使い勝手もよくて、今でも専ら古いタイプを使用しています。

今回の事件

こんな事で補聴器に投じた金額も馬鹿にならない金額になっており、今回見えなくなった時には

大分ショックを受けて探したわけです。

結局一昨昨日は見つからなかったため、止むを得ずシーメンスの右耳に使用していた耳穴式補聴器の左耳用を発注し

昨日午後到着して、やっと両耳に補聴器をいれる事ができました。

またもや何と見えなくなった耳掛け式補聴器が出現

今朝小生の部屋を何となく見回していると、見えなくなった補聴器が落ちているではありませんか。

でも折角耳穴式を両耳購入してしまったため、耳掛け式補聴器はお蔵入りです。

家内からは保管の仕方が悪いからと、居間と小生の部屋に補聴器を外した時に必ず入れておくようにと

比較的大き容器が置かれましたので、これからは今度の様な事は起こらないだろうと思っていますが

ボケが進んで今度は容器の存在も忘れてしまうのではと心配です。

以上恥ずかしながら、ボケ爺さんの補聴器事件の顛末です。