破風岳・土鍋山
2023年7月20日 (火)
晴
同行者:妻 自家用車 日帰り 登山口:群馬・長野県境 群馬県 吾妻郡 嬬恋村
毛無峠登山口10:07―10:55破風岳・土鍋山分岐―11:04~12破風岳山頂-(破風岳・土鍋山分岐)-12:00~05土鍋山山頂―破風岳・土鍋山分岐―14:35毛無峠登山口
『 コ ース 』

毛無峠登山口の展望 北東方面
山座同定ができればもっと楽しいのですが、追いつきません。

登山口より土鍋山(左)と破風岳
毛無山と毛無峠登山口駐車場

破風岳・土鍋山分岐 標高:約1970m から見る。


破風岳山頂 [標高]:1999m
展望は360度とは行きませんが、良い方でしょう。
ギ ン リ ョ ウ ソ ウ


破風岳・土鍋山分岐と土鍋山の登山道に咲いていました。


土鍋山山頂 [標高]:1999.5m
木々に囲まれ展望なし 丁度雲に包まれていた
オ ミ ナ エ シ

オ ト ギ リ ソ ウ



毛無峠登山口10:07―10:55破風岳・土鍋山分岐―11:04~12破風岳山頂-(破風岳・土鍋山分岐)-12:00~05土鍋山山頂―破風岳・土鍋山分岐―14:35毛無峠登山口

『 コ ース 』

毛無峠登山口の展望 北東方面
山座同定ができればもっと楽しいのですが、追いつきません。

登山口より土鍋山(左)と破風岳
毛無山と毛無峠登山口駐車場

破風岳・土鍋山分岐 標高:約1970m から見る。


破風岳山頂 [標高]:1999m
展望は360度とは行きませんが、良い方でしょう。

ギ ン リ ョ ウ ソ ウ


破風岳・土鍋山分岐と土鍋山の登山道に咲いていました。


土鍋山山頂 [標高]:1999.5m
木々に囲まれ展望なし 丁度雲に包まれていた
オ ミ ナ エ シ


オ ト ギ リ ソ ウ



最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます