気ままに山歩き sessk     

いつまでも健康を願い、山歩きの展望や花を中心にした、団塊世代の私の軌跡を記録します。

15-06:大平山・大ドッケ[福寿草群生地] 《 秩父山地 》

2015年04月03日 11時54分30秒 | ハイキング 山歩き 山登り
福寿草の群生を観に  平成27年3月28日(土)  晴   同行者 : 松戸山の会 団塊世代の6名        自家用車        登山口:埼玉県 秩父市
【 コ ー ス 】

細久保林道入口8:24=9:21廃屋=10:42~52カラ沢取付き=12:15~50福寿草群生地=13:01~07峠ノ尾根(福寿草群生地分岐)=13:25~29大ドッケ=14:13峠ノ尾根・バラモ尾根分岐付近展望地(標高約1270m)=14:46~55 61号鉄塔=細久保林道入口15:25




駐車場に溢れると、更に上流の、このような路肩になります。   




渓流荘バス停そばにある、細久保林道入口の反対側に、
このようにさまざまな木彫りが設置されています。




細久保林道入口




廃屋




鹿柵の上は通行止めを暗示させます。
柵の下側にも赤テープがあります。
下へ行ってしまって、かなりのロスをしました。


崩落して、慎重に通過しなければならないところも数ケ所ありました。




ハシリドコロ




福寿草群生地

カラ沢を上ってきて、遠くに薄い黄色が見えてきた。
目的地の到着、元気が出た瞬間です。


記念撮影

感激で満足


福寿草群生


福寿草群生

大きな三脚にカメラの人も来ています。 >


福寿草


福寿草群生地から東方向の山


大ドッケの展望


峠ノ尾根・バラモ尾根分岐付近の展望

61号鉄塔の眺め






巨樹


この石垣の上から下りてきました。
直進しても、61号鉄塔に行けそうです。


浦山大日堂バス停

隣にトイレ及び駐車場(4,5台)があります。   

【 下 山 】
この群生地へは、はじめての方同士では沢筋から登り詰める方が、無難と感じました。

峠ノ尾根から下って目指した場合は、道標などがないため、見過ごして通過してしまう恐れが多分にあります。

この周回コースはどちらも急登・急下降の道でした。
地元の方の話では、今年はこの三日間くらいが最高の見頃らしかった。

気ままに山歩きBLOG   『気ままに・山歩き』HP TOP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする