気ままに山歩き sessk     

いつまでも健康を願い、山歩きの展望や花を中心にした、団塊世代の私の軌跡を記録します。

17-12筑波山《 薬王院コース 》気ままに山歩きsessk

2017年06月26日 16時54分35秒 | ハイキング 山歩き 山登り
足慣らし

2017年6月24日     (土)      曇り時々晴れ     同行者:単独      自家用車      登山口:茨城県    桜川市


【 コ ー ス 】
薬王院駐車スペース7:17=林道出会7:49=自然研究路出会・薬王院コース分岐8:31=男体山頂8:55=御幸ケ原9:08~20=女体山頂9:36~40=御幸ケ原9:55=男体山頂10:10=富士見石10:19~30=自然研究路出会・薬王院コース分岐10:41=林道出会11:13=11:39薬王院駐車スペース


【 クリックで拡大 】




薬王院駐車スペース [標高:約180m] 
朝7時で既に12台が駐車していた。


林道出会〔標高:約430m]


自然研究路出会・薬王院コース分岐〔標高:約740m]

今日は曇り想いの外厚さを感じない。
先ほどは雲の中に入ったのか、微雨であるが降った。
自然研究路を道なりに行くと、以前は男体山を一周していたが、男体山山頂へ誘導された。



男体山頂">

ここに着いた頃は、暑くなっていて、汗を拭くハンカチの濡れがめだってきた。


御幸ケ原から男体山頂
女体山頂は曇りの天気のため見えない。


女体山頂

今日は展望は良くない。時間が早いためか、いつもの土・日より人は少ない。
展望は良いが、岩場で滑り易そうな山頂では長居はできない。


御幸ケ原から男体山頂

10時近くになって、人は多くなってきた。


この道標を見て、今日は時間も早いため、遠周りになる、男体山山頂を経由して下山することにした。


晴れ間も出てきた。展望期待で『富士見石』に寄ってみた。
しかし、宝篋山もこんな具合でした。


富士見石から直下を覗く

トレランの人とお喋り。
走るコースは 薬王院=>男体山山頂=>裏筑波キャンプ場=>女体山山頂=>ツツジガ丘
=>筑波山神社
=>御幸ケ原=>男体山山頂=>薬王院 を辿る予定だそうでした。


薬王院コースで最もきつい長い階段、直線状につくられていた。

下りでも長く感じた。

【 下山 】


下ってみれば全身汗びっしょりでした。

帰路の県道に於いて
少し霞んでいたが、筑波山は綺麗に見えていた。

足慣らしとして、全てダブルストックで歩いたが、
登りはマアマアでしたが、下りは膝に少し違和感が起き、不安が残る状況でした。

気ままに山歩きBLOG    『気ままに・山歩き』HP TOP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする