鎖場の多い八丁トンネルコース
【 コ ー ス 】
八丁トンネルP9:35=10:22~33八丁峠=11:17行蔵峠=11:26~31西岳=12:28~32東岳=13:13~43両神山《剣ケ峰》=14:17東岳=15:18西岳=15:30~35行蔵峠=16:54八丁峠=17:50八丁トンネルP
【 図をクリックで拡大 】
自宅の近くでいきなり渋滞、外環道も混雑、以降の道路は順調で、30分の延着です。
日帰り登山では痛いロスとなった。
八丁トンネル駐車場 登山口 標高:約1210m トイレあり
既に3台止められていた。
>志賀坂峠からの林道は全て舗装されていた。
八丁トンネルの紅葉
林道の標高あたりが紅葉の最盛期であったようです。
登山道は急登と感じた。
そしていきなり鎖場が出てきた。
八丁峠は中津川方面からの合流点でもあり、道標を慎重にを確認する。下山者とのすれ違いもあった。
行蔵峠
行蔵峠の展望
西岳山頂 標高:1613m
ここも展望良ですが、山座同定している余裕はありません。
西岳の展望
西岳の展望
龍頭神社奥社は不明であった、小さな社が倒れていたが、
そこであったのかもしれない。
東岳山頂の手前
東岳 標高:1660m
長男は休まずに行きたかったようですが、約一時間歩き、展望も良かったので休んだ。
東岳より 前東岳
山頂三角点 標高:1723m
百名山だけに、人気があり平日にも関わらず頂上には人が絶えません。
南~西~北 のパノラマ
奥多摩・奥秩父・八ヶ岳・南・北アルプス・西上州の山々が見える筈の展望
南西側の展望
西側の展望
行蔵峠を八丁峠方面側に行った展望地 二子山
ここから八丁峠へ向かうところで道迷い、作業道を辿ってしまったのか、また行蔵峠へ向かってしまっていた。
痛いロスでヘッ電を使う羽目になってしまった。
気ままに山歩きBLOG 『気ままに・山歩き』HP TOP
平成26年10月27日(月) 晴れ 同行者:長男 マイカー 登山口:埼玉県 小鹿野町
【 コ ー ス 】
八丁トンネルP9:35=10:22~33八丁峠=11:17行蔵峠=11:26~31西岳=12:28~32東岳=13:13~43両神山《剣ケ峰》=14:17東岳=15:18西岳=15:30~35行蔵峠=16:54八丁峠=17:50八丁トンネルP
【 図をクリックで拡大 】
自宅の近くでいきなり渋滞、外環道も混雑、以降の道路は順調で、30分の延着です。
日帰り登山では痛いロスとなった。
八丁トンネル駐車場 登山口 標高:約1210m トイレあり
既に3台止められていた。
>志賀坂峠からの林道は全て舗装されていた。
八丁トンネルの紅葉
林道の標高あたりが紅葉の最盛期であったようです。
登山道は急登と感じた。
そしていきなり鎖場が出てきた。
八丁峠は中津川方面からの合流点でもあり、道標を慎重にを確認する。下山者とのすれ違いもあった。
行蔵峠
行蔵峠の展望
西岳山頂 標高:1613m
ここも展望良ですが、山座同定している余裕はありません。
西岳の展望
西岳の展望
龍頭神社奥社は不明であった、小さな社が倒れていたが、
そこであったのかもしれない。
東岳山頂の手前
東岳 標高:1660m
長男は休まずに行きたかったようですが、約一時間歩き、展望も良かったので休んだ。
東岳より 前東岳
山頂三角点 標高:1723m
百名山だけに、人気があり平日にも関わらず頂上には人が絶えません。
南~西~北 のパノラマ
奥多摩・奥秩父・八ヶ岳・南・北アルプス・西上州の山々が見える筈の展望
南西側の展望
西側の展望
行蔵峠を八丁峠方面側に行った展望地 二子山
ここから八丁峠へ向かうところで道迷い、作業道を辿ってしまったのか、また行蔵峠へ向かってしまっていた。
痛いロスでヘッ電を使う羽目になってしまった。
【 下 山 】
鎖場の多いコースでした。しかも、一本の鎖も長く、そして太いため重いので、動きも鈍くなります。
気ままに山歩きBLOG 『気ままに・山歩き』HP TOP