関ヶ原の戦いの後、立花宗茂にかわって柳川に入封した田中吉政は、
堀割の整備や柳川城の築造を進めました。
この時の町作りが現在の柳川の基礎となっていて、町中を縦横に走る柳川の掘割は
、もともとは柳川城のお堀だったとのことです
約1時間の水郷めぐりはのんびりとして、癒しの時間でした。


案内看板


船頭さんの説明が楽しい!

なまこ壁


亀がのんびり日光浴




船から飲み物など換える売店 アイスクリームを買いました!

柳の木



最後に船頭さんにさよならしました。

宿泊した「阿蘇、ピラパークホテル」

ホテルロビー

玄関にあった馬と馬車

夕食

デザーートはアイスクリーム