工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

金戎光明寺の桜は広大な境内でゆったりと楽しめ塔頭の桜も風情ある!

2013年04月09日 | Weblog
3月末に金戎光明寺の桜って見たことがないので、散策に行った時のものです。

境内の桜は約100本あり、黒谷さんとして親しまれているのですが、広大な境内の東側に

桜が咲いてて、静かに桜を楽しめました。

歩いて真如堂に行く途中の塔頭の庭にも枝垂れ桜が咲いていました。

京都市で見頃なのは八重桜でしょう!

1番遅く満開になる仁和寺の八重桜は今が見頃だそうです!


近辺の地図


三重塔と桜


石橋、三重塔、と桜


広大な境内


阿弥陀堂


塔頭の永運院の境内


塔頭の永運院の門脇の枝垂れ桜




真如院西にある宗忠神社