工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

岡崎の疎水沿いの桜並木は満開!岡崎花回廊十石船が行きかいます

2013年04月02日 | Weblog
毎年、平安神宮の紅枝垂れ桜を見に行きますが、岡崎の疎水沿に咲く桜よりも満開が

遅れるので、近くにある岡崎公園の紅枝垂れ桜を見に行って、満開だったら、平安神宮の

神苑にある桜を見にいくことにしています。

岡崎公園の紅枝垂れ八重桜は八分咲きでした! 今週末には満開なりそうです!

疎水沿いの桜を見ながら散策しました。桜と水のある風景が好きで、毎年疎水の桜

を見に行きます。

今年行った4月1日は、暖かく桜は満開で、疎水には、岡崎花回廊十石船が行きかって

いました。

十石船に乗船している人達は、満開の桜を見ながら、楽しそうで、手を振ってくれてい

ます。1回も乗ったことないので、乗ってみたいものです!

京都市内の桜は今は見頃で、春爛漫!  今週末まで花見が楽しめるようです。


近代美術館と疎水


橋の欄干


岡崎花回廊十石船がいきかっています


岡崎花回廊十石船 乗船している人達は楽しそう!


平安神宮大鳥居


京都市美術館横の桜


満開です


岡崎公園の枝垂れ桜は八分咲き






満開 春爛漫


満開 春爛漫


モクレンと桜


東大路の疎水の桜


水面と桜


青空と桜