goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

『美家古寿司』 大将亡きあと、娘さんに引き継がれた路地裏の寿司屋さん

2019-08-02 21:36:38 | 関東
P8020765.JPG

日本橋高島屋の裏手にある『美家古寿司』
まだブログやSNSがメジャーになる前にお邪魔したことがあるのですが、その後すっかりご無沙汰をしてしまいまして…
大将がお亡くなりになられたことで閉店してしまったとの噂を数年前に耳にしたこともあって、わざわざでないと近づくことのない裏路地にあるお店を覗くことも無かったのであります



P8020774.JPG

P8020757.JPG

P8020761.JPG
それが先日、おいしい〝まぐろ丼〟をリーズナブルにいただけるお店が日本橋にあると聞き…
調べてみますと、なんとそれが『美家古寿司』だったのであります
となればお邪魔しない手はないと、一昨日のお昼に伺ってみたのですが残念なことに品切れとなっていましたので、午前中の仕事をバタバタと仕上げリベンジすることにいたします
暖簾を潜り引き戸を開けますと、変わることのない白木のカウンターが迎えてくれます
一枚板で作られたそれは一点のシミも無いほどに磨かれていて…
これこそが由緒正しい寿司店のおもてなしであると感じます


P8020766.JPG
大将が健在だったころにはおいしい江戸前の〝にぎり〟をいただくことができたのですが、お嬢さま(?)が後を継いでからは、かねてより評判が高かったまぐろにこだわった丼メニューのみとなっていまして…
●生本マグロ丼
●まぐろ丼
●あなごまぐろハーフ丼
●本マグロ・インドマグロ丼
●ホタテ・インドマグロ丼
と5種が用意されていましたので「生本まぐろ丼」をお願いしたのですが既に売り切れてしまったそうで…
「まぐろ丼」をいただいたのですが、赤身以上に中トロがたくさん乗っていますし、その中トロの中には大トロと言ってもおかしくないものまで入っていたのであります
かつては市場があった日本橋であるだけに、良い仲買とのお付き合いがあるのでしょうね



帰り際に、本まぐろが切れてしまってて申し訳ございませんでしたと気遣っていただけたのですが、まぐろ丼に十分満足させていただきましたし、楽しみを次回に残しておけたということで…



【美家古寿司】
東京都中央区日本橋2-9-7
03-3271-8788