goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東京メトロ日比谷線八丁堀駅:「もつよし」   ボリューム満点 味も良し ランチの穴場発見であります

2013-12-24 22:19:34 | 関東
PC240205-a.JPG

Mary Christmas!!
なんて浮かれていたら… 今年も残すところ1週間なんですね
会社の玄関に門松を飾り付けているところを見つけて現実へ引き戻されてしまいました
年内に終わらせておきたい作業もあるし、来年の仕事始めになりそうな新しい仕事の準備もしなくちゃならないし…
慌ただしい年の瀬になりそうです



PC240196-1.JPG
ランチを求めて八丁堀界隈を散策していたら…
オヤジ族がホッピーを片手に会社の愚痴を吐いてる姿が見えてきそうなお店を発見いたします
モツ煮をメインとした大衆的な居酒屋さんでありまして、ココに掲げられたランチの看板を目にすることが無ければ、きっとお邪魔することは無かったであろうところであります


PC240200-1.JPG
そんな居酒屋さんがランチで提供している商品は“豚肉めし”なるモノひとつだけでありまして、小盛り・中盛り・大盛りとあるボリュームや、2種のトッピングを選ぶことが出来るだけなのであります
それぞれに、(豚肉150g めし300g) (豚肉200g めし400g) (豚肉250g めし500g)となっているようでありますので、小盛りでも吉野家さんなんかと比べると結構な量があるんですね


PC240206-1.JPG
そんな1品だけで勝負すると言う潔い姿勢に共感して…  早速お店の引き戸を開けて食券を購入いたします
やっぱり大盛り??? なんて誘惑もあったのですが、さすがに総重量650gには恐れをなして、中盛りでお願いいたします
5mm弱にスライスされた豚バラをひと口大よりもちょっと大きめにカットして、それを甘辛なタレで絡めるように焼き上げたモノがドサッとご飯に乗せられています
以前は牡丹の花のように盛り付けられていたようなのですが、きっと今では忙しすぎて、そのようなことが出来なくなったのでしょうね
ごはんが進む甘辛のタレがちょっと甘めでしたので、適量の七味を振って… 200gものお肉がありますと、もっとたくさんのご飯が食べられそうな気になりますから不思議ですね


PC240198-1.JPG
夜の商品もお値打ちに揃えられているようですし、きっと大将がひと品ひと品を丁寧に調理してくださるのでしょうから美味しいこと間違いないでしょうから、何かの機会がありましたらお邪魔してみましょうかね
決して愛想が良いわけではないのだけど、どこか人懐こさがありそうなおばちゃまが接客をしてくださいますし…


土曜日も営業してらっしゃるようですし、八丁堀界隈で穴場発見って感じであります
ココ、リピート間違いなしでありますね



【もつよし】
東京都中央区新川1-10-11