渋谷東急文化会館がクローズしたのが2003年のこと
それから随分と時間が経ってしまったのですが、ようやく来年、その跡地に「新しい渋谷のシンボル」とも言われる地上33階の複合施設が開業する
で、その施設内に飲食店を出店しようとしている人たちがいて、今日はその仲間の方と打合わせ
渋谷の東口ってところ
ちょっとアダルトなビジネスパーソンが多い街であり、道玄坂方面とは異なる客層
果たしてどんなお店にいたしましょう って話の準備段階であります
回転寿司が得意な人たちなのですが、この辺りで回転寿司ってどうなのでしょうねぇ~
そんなこんなの話をしていたら、どうしても回転寿司が食べたくなってしまった
それで、ご近所の「海鮮三崎港」さんへ、寄り道であります
ちょっと遅いお昼をたらふく食べてしまったものだから、それほどお腹が空いている訳ではないのだけど・・・
あの、ちょっと甘いシャリ酢の香りと、ツーンとくるわさびの香りが頭から離れないので、ちょっとだけ摘んで帰りましょうってこと
お腹をいっぱいにしたいときも、ちょっとだけ摘みたいときも、回転寿司って便利ですよね

冬には美味しいネタがたくさんありまして・・・
ちょっと摘むつもりが、それなりの量になってしまいます
寒ブリに代表される脂が乗ったブリ、そして白子やあん肝などなど・・・ 冬ならではご馳走であります
生さばも絶品で、しっかりと脂の旨味や甘みがあって、お口の中でとろけそうです
下手なトロなんかもずっと美味しいですよね
あ~、大分までサバを食べに行きたい・・・
意外だったのはイワシ
夏が旬お魚なのですが、甘酢で〆られたイワシも美味しいですね
今日の三崎港
ほどよいお客さまの入り具合で、レーンに並べられたお寿司が干からびることも無く、ギシギシのカウンターに詰め込まれることも無い
ゆったりと、美味しく、たまには板さんに握ってもらいながら・・・
美味しい旬をいただき、満足であります
ごちそうさまでした
【海鮮三崎港】
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-3-7
045-252-8245
