goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

熊谷市:「黄金うどん」     飴色に輝く美味しいうどん

2008-08-22 23:39:41 | 関東
このお店、自店で製麺しているこだわりの店
結構お気に入りなのだけど、ちょっと機会がなくて・・・
で、かなり久しぶり

IMG_2306.JPG
一日寝かせて、一番美味しいときにお客様へ提供する
そんな自家製麺だから出来る、こだわりが感じられるお店である

IMG_2302.JPG
“ゴマダレうどん”
夏のお勧めメニューかと思いきや、何と定番になってもう一年以上経つのだとか・・・
それほど久しぶりであることにちょっとビックリ

IMG_12304.JPG
ツヤツヤに輝く飴色の麺
コシがあって、喉越し良くて、味がある
ゴマダレとよく絡み、さっぱりの中にもコクがある
なかなか良くできたモノ

セットでいただくと、ミニかき揚げ丼が付いているので、お腹も大満足
日本のファストフードと言えば“うどん”であるかも・・・



【黄金うどん】
埼玉県熊谷市大字佐谷田2564-1  
048-525-8111

徳島市:「シャングリラ」      ホテルで朝ごはん

2008-08-22 00:31:16 | 四国
仕事柄ホテルに泊まることが多く、そのホテルも常宿化してくる
徳島では「東急イン」である場合がほとんどなのだけど、ココで朝ごはんをいただくのは初めて

IMG_2291.JPG
最近では、ホテルの朝食はバイキングスタイルであるところがほとんどであり、ココも当然の如くバイキングなのであるが、その種類は豊富

IMG_2285.JPG
ちょっと前は迷わず洋食だったのだけど、近頃は和食が食べたい気分の日が増えたようだ

IMG_12288.JPG
和食をいただいて何がうれしいかと言うと、ごはんと味噌汁が美味しいこと
ココの味噌汁は、豆腐、揚げ、ネギ、なめこ・・・ などから、好きな具を入れて自分の味噌汁を作れると言うモノ
味噌汁って料理は、かなり自分の味と言うものを持っているもの
だから、こう言ったサービスがうれしかったりする
で、ワタシはなめこと揚げ

そして、ごはんを美味しくいただく為のお供
海苔の佃煮があったので、それでごはん
コレが美味しくって、ついご飯のお替り
朝から美味しくごはんがいただけるって、とっても幸せなこと

さぁ、今日も1日頑張るぞ
って、前向きな気持ちになれたりもする
健康な自分に感謝!



【シャングリラ】
徳島県徳島市元町1-24 徳島東急イン1F 
088-626-0109